![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:213803 |
ポップコーンパーティー 2 (11月6日)![]() ![]() ![]() 「おいし〜!」 いつもの, しお味,キャラメル味,チョコ味 に加え,今年は, カレー味も登場! 大人気でした! いっぱい,おかわりしたね。 ポップコーンパーティー 1 (11月6日)
「あ,ポンポン,なっている!」
「いいにお〜い」 「うわ〜っ!」 ![]() ![]() ![]() ポップコーンパーティー準備 2 (11月5日)![]() ![]() ![]() 薄皮や,ひげのお掃除… ふーっ,息を吹きかけて… かき混ぜる役, 吹きとばす役,と,考えて分かれてしてみたり… みんなの顔は,コーンの薄皮まみれ…。 きれいになりました! ポップコーンパーティー準備 (11月5日)
ポップコーンをほぐしました。
「かた〜い!」 「こうしたら,取れやすいで」 「手,痛〜い!」 「ふ〜っ…」 みんな,手が真っ赤…。 がんばったね! ![]() ![]() ![]() いもほり
いもほりをしました!
ちょっと,小さ目だったけれど, 出てきたお芋に,大喜び! ![]() ![]() ![]() 保健指導![]() ![]() 風邪が流行る季節です。 はっくしょーん! クシャミをすると, なんと,こ〜んなに,飛び散るそうです! (写真:左) あら,大変! マスクや,手で,口元をおさえる… 『せきエチケット』きっちり,身につけたいですね! 古典の日![]() ![]() 今日は古典の日にちなんで, 昔話の紙芝居を見ました。 「古典って,何〜?」 古くから伝わる,素晴らしいお話等のこと。 自分たちが住んでいる, この京都のまちには, “古典”の本場であること。 等の話を聞いた子どもたち。 幼児なりの感覚で, 集会での話をとらえていました。 これからも,やわらかな感性で, いろいろなことを見聞きし, 出会っていってほしいですね。 入園願書 交付・受付
期間 11月1日(日)〜11月13日(金)
時間 午前9時〜【午後6時まで】 ただし 1日(日)以外の土日祝日をのぞく 満4歳:平成23年4月2日〜平成24年4月1日生まれ 満5歳:平成22年4月2日〜平成23年4月1日生まれ その他,未就園児教育相談(いちご組・ひよっ子クラブ) も行っていますので お問い合わせください。 ![]() 交流保育 3 (はな組)
楊梅幼稚園は,
4歳児のお友達も一緒に来てくれました。 楊梅,待賢の4歳児は, お客さんになって, 年長児の『うたと楽器遊び』の 合同練習を見ました。 その後,園庭や運動場で遊び, 一緒にお弁当を食べました。 はな組のお部屋も,子どもたちでいっぱい! ことり組と同様, お客さんが来てくれたことが, とっても嬉しかった1日でした。 ![]() 交流保育 2
総勢127名!
たくさんの友達と,歌声やリズムを合わせました。 練習のあとは,み〜んなで,お弁当。 広い遊戯室が,子どもたちでいっぱいになりました。 「またね〜!」 次は,コンサートホールで…。 ![]() ![]() ![]() |
|