京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:10
総数:214060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

クレオメの花

画像1
「花火みたい…」
「キリンの首みたい…」
「恐竜みたい…」

今日は,外で,
眺めながら,かきました!


大根

画像1
種まきから,1週間…

伸びてます!
画像2

ちょうちょう

画像1
「あっ!,いたっ!」

いろいろな,蝶々が,来ています!
画像2

朝顔

画像1画像2
今,花盛り。

保健指導(9月)

画像1画像2
9月9日は,

きゅうきゅう
 救  急 の日


こんな時は,まず,どうしたらいいか…
しっかり,お話を聞きていました。

一緒が楽しいっ!

タッチで,交替っ。

友達と一緒が楽しくて,楽しくて…。

楽しい中で,待つこと,並ぶこと,
いろいろなことが,
自分たちで,
できるようになってます。


画像1

燃えろ!運動会っ!

画像1
“毎日”が,“本気”の運動会。

幕開けです!
画像2

色遊び

「すごいっ!宇宙みたいっ!」

色が混ざり合ったところを見て,喜ぶ姿がありました。

みんなの手も足も,“宇宙色…”

感触や,色の変化などなど,
いろいろなことを感じながら,
思いきり,楽しみました。

画像1
画像2

科学センター 2

いろいろな展示にも触れて,楽しんでいました。

「すごーい!」
「おもしろーい!」がいっぱいの1日でした。


画像1
画像2
画像3

科学センター 1

科学センターに行きました。

プラネタリウムでは
たくさんの星座を見たり
月まで旅をしたりしました。

蝶の家では,
蝶や,金色のさなぎを間近で見たりしました。

空気が見える実験も楽しかったです。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
11/16 幼稚園ウィーク ノーテレビノーゲームデー 家庭教育講座(情報モラル)
11/17 幼稚園ウィーク 園外保育(御室)
11/18 幼稚園ウィーク PTA役員会
11/19 幼稚園ウィーク 園外保育(御室)予備日
11/20 やきいもパーティ
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp