![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:11 総数:213814 |
玉ねぎを収穫しました!
はな組の時に植えた,玉ねぎを
今日,ことり組が収穫しました。 根っこを触って,「髪の毛みたい…」 抜いて,すぐ,においでみる姿もありました。 感覚をフル回転させています。 ![]() ![]() ![]() アリの家![]() 友達と一緒に,いろいろ話しながら 様子を見ている姿が見られます。 「穴が2つあった!」 1つの巣の入口を少し掘ってみると, 中に穴が2つあったことを発見していました。 「食べるかな…」 巣の入口に,木の実を置いて, アリが,食べるのかどうか見ていました。 「初めて(アリを)触れた…」 今までできなかったことが,できていく喜び…も感じていました。 興味をもって,よく見る… 『観察する』姿ですね。 ![]() ポップコーンを植えました![]() と声をかけたら… 「やったーっ!ほな明日,食べるん?」 もう早や,気持ちは,ポップコーンパーティーに…。 収穫が楽しみです! ![]() 歯磨き指導
6月4日は虫歯予防デーです。
歯科衛生士の先生 学校(園)歯科医の松尾先生も来ていただき, 歯磨き指導を受けました。 歯のこと, 歯ブラシのこと 大きさや,持ち方や,動かし方等々 お話を聞きました。 松尾先生が,ムシバイキンを, 大きな歯ブラシで,ゴシゴシゴシっ! 食べたら磨く… 甘いものは食べ過ぎない… 子どもたちは,よくわかってはいます。 実際に,しっかり, 虫歯予防ができるようにしていきたいですね! 後半は,保護者の方からの 事前アンケートでの質問にも丁寧に応えていただきました。 ![]() ![]() ![]() |
|