![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:17 総数:213909 |
お世話してます (4月30)
通りかかった,地域の方々からも,
「いつも,お花,楽しませてもらってるのよ」とか, 「えらいね〜」と声をかけていただき, 嬉しそうな,ことり組でした。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ を 食べました (4月30日)
2014年に,植え替えた,さくらんぼの木…
今年は,真っ赤な実がなり, 食べることができました。 「アリが食べてはる!」と 数日前から,赤い実がぽつぽつと落ちていたさくらんぼを 見つけていました。 「だいぶ,赤くなってきたね…」 と,食べることを楽しみに,眺めていたところに, ヒューっと小鳥が… 「あっ!」 ぱくっと,真っ赤な実をくわえて飛んでいきました。 これは,いけません! 早く食べないと,無くなってしまう…。 「おいし〜っ!」 「ちょっと,すっぱい〜!」 みんな,順番にとって,食べました。 ![]() ![]() ![]() 遊戯室遠足(4月28日)![]() 「一緒にお弁当たべよ…」 「遊戯室で食べたい!」 等々,道中でいろいろ話していたようです。 ことり組,はな組,引き続き, 遊戯室遠足で,一緒に食べました。 散歩遠足(4月28日)
二条城に行ってきました!
はな組さんと一緒の 今年度,初めてのお出かけです。 やはり… 忍者痕跡をたどりながら…。 道中では,ことり組がはな組に 安全な道の歩き方を伝えている姿が, 随所に見られました。 ![]() ![]() ![]() 泳いだよ!![]() 広〜い運動場で 爽やかな風を浴びて… ![]() 大きなこいのぼり (はな組)![]() はな組のこどもたちが, みんなでつくった大きなこいのぼりを 持ってきてくれました。 はさみを使って切ったいろいろな紙を… 糊で使って貼って… と〜っても,大きなこいのぼりができあがっていました! ![]() 5月のひよっ子クラブ(未就園児遊びの日)のご案内
気候のよい5月,ぜひ幼稚園に遊びにきてくださいね!
![]() 『子ども110番の家』ラリー![]() ![]() ![]() 『子ども110番の家』ラリーに, 幼稚園の親子も希望者が参加させていただきました。 受付でいただいた地図の 60ケ所以上もある110番の家では, 大人の方が待機してくださり,シールをもらって貼りました。 場所によっては,お菓子ポイントもありました。 挨拶を交わし,次の家へと進みます。 最後は学校に戻りお土産もありました 角々には,PTA,教職員,地域の方々が, 見守ってくださっていました。 たくさんの方々が,子どもたちの安全を願い, 協力してくださっていました。 感謝の気持ちを忘れずにいたいと痛感しました。 二条城北小学校PTA,教職員の皆さん, 地域の皆さん, ありがとうございました! 今後とも,よろしくお願いします! 大きなこいのぼり 3
目玉をつけて…
しっぽを切って… 幼稚園のこいのぼりと一緒に 泳ぎました。 ![]() ![]() ![]() 大きなこいのぼり 2![]() 「どっちが,おっきい?」 ![]() |
|