![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:21 総数:213909 |
明日は生活発表会です![]() 今までの遊びをお客様に見ていただく日です。 みんな,とても楽しみにして,はりきっています。 たくさんのお客さんの前で, ちょっとドキドキするかもしれませんが, いつも通りの様子が発表できたらいいですね。 明日が楽しみです! 3月のひよっ子クラブのご案内
幼稚園の園庭では,菜の花や梅の花が咲いて,春の訪れを感じます。
明日の27日金曜日は,生活発表会があるため,ひよっ子クラブはお休みです。ごめんなさいい。3月になったら,また遊びに来てくださいね! ![]() 幼小交流![]() ![]() ![]() 1年生のみなさんが 幼稚園に来てくれました。 1年生になったら… 4月から順番に学校の行事を紹介してくれました。 去年のことり組さんが,みんな来てくれて, 現役ことり組はとっても嬉しそうでした。 二条城北小学校以外に入学する子どもたちも, 「一緒のこと(行事),あるかな…」と 楽しみになってきたようです。 1年生のみなさん, ありがとうございました! 雛人形![]() まずは,箱から全部出して… じっくり眺めてみたり, 「これは,どこかな…」と, お人形や,お道具を丁寧に並べていきました。 ![]() もうすぐ,生活発表会…![]() ![]() ことり組も, クラスのみんなと一緒に,楽しんでいます。 キッズヨガ (預かり保育)![]() ![]() 腕も,交差して… くねっと… 片足あげて… ピーン 体がよく伸びてます。 菜の花のお吸い物![]() ![]() ![]() 咲き始めました。 今日は,つぼみを積んで お吸い物にして,いただきました。 「ブロッコリーに似てる…」 「おいし〜」 春の一品でした。 幼小交流(二条城北小学校) 2![]() ![]() 楽しみにしていた,『給食交流』です! 大きなランチルームで, 1年生のみなさんと一緒に,給食を食べました。 「おいしいっ!」と口々に言っていました。 学校の先生に, 「おかわりどうですか?」と聞かれて, 「はいっ!」と元気よく返事している姿も見られました。 ご飯や,おかずの置き方や, 食べた後は,食器の片づけ方等も,親切に教えてもらっていました。 二条城北小学校,1年生のみなさん, 教職員の皆様, 今日は,本当にありがとうございました。 今日の預かり保育で![]() ふたがはずされ,鍵盤が前に飛び出てきて・・・みんな目をまんまるにして見ていました。 実際に鍵盤をさわってどうなるかもさせていただいたりして,とても貴重な体験をしました。 ピアノの中がこんなになっているって本当にびっくりしたね。 幼小交流(二条城北小学校) 1![]() ![]() ![]() 1年生の『昔遊び大会』に参加しました。 地域の方々にも,いっぱい,昔遊びを教えていただきました。 園児は2,3人ずつ, 1年生の『班』に分かれて入れてもらい, 1年生のリードで一緒に遊びのコーナーを回りました。 場所の移動やトイレに行く時にも, とても親切にしってもらったそうです。 |
|