![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:10 総数:214054 |
“待賢”蒸気機関車館
みんなでかいてみました!
並んでかいたり, 一緒にかいたり… ![]() ![]() ![]() はな組 後片付け
お部屋は,ピッカピカ!
絵の具で, いっぱい遊んだ後は, はな組も自分たちで, しっかり後片付けができるようになりました。 ![]() はな組 大文字山
以前につくった,“大文字山”
しっかり固まったので… ペタぺタ,ヌルヌル, 感触を楽しみながら… 色づいてきました。 ![]() ![]() ![]() マラソン 開始!(12月3日)
12月から,マラソンを始めました。
元待賢小学校の運動場と園庭を ぐるっとまわって1周! 毎朝,10分程度ですが, たった10分, されど10分… 体がホカホカしてきます。 毎日続けていきます! 準備体操をして,スタート! 寒さに負けず,はりきっていきましょう! ![]() ![]() ![]() 園外保育(梅小路蒸気機関車館) 2
「花火の匂いがするな…」
蒸気や汽笛も間近で感じてきました。 スチーム号にも乗りました! 「しゅっぱーっつ!」 ![]() ![]() ![]() 園外保育(梅小路蒸気機関車館) 1![]() たくさんの蒸気機関車を見たり, 機械を操作したりして,気分は機関士さん。 いっぱい楽しんでいました。 なんと,今日は,転車台が動きました! 「うわーっ! 動いたーっ!」 「なんか,下の方,クルクル回ってるーっ!」 子どもたちは大喜び… 先生たちはもっと,大喜び! 「久々に見れたーっ!」 ![]() つくっています 3
切って,
つなげて, 釘打って… 只今建築真っ最中… 何ができるか,お楽しみ…。 ![]() ![]() ![]() つくっています 2
ペットボトルを,
並べて,並べて… くっつけて… 色もいろいろぬってみて… 何ができあがるか,お楽しみ! ![]() ![]() ![]() つくっています 1
ひもを,ぐるぐる…
まきまき… 只今おいも,製作中 巻けたかなっと思ったら, ずるっと落ちる… 簡単そうで,むずかしい… 力加減を工夫して… ぐるぐる… まきまき…「おいしくなあれ!」 ![]() 保健指導
『 ぴかぴか てあらいで げんきにすごそう 』
一見,きれいに見える手にも, 洗わないでいると, どれだけ汚れがついているか, 保健の先生が実験してくれました。 また,ほっとくと, どんどんバイキンが増えている写真も見せてもらいました。 インフルエンザや食中毒, 様々な感染症が流行る季節です。 手洗い,うがいを,きっちりしていくことで, だんぜん,予防できます! みんなで,励行! みんなで,元気! 寒くても,きっちりやりましょう! ![]() ![]() ![]() |
|