京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up10
昨日:12
総数:214054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

いーっぱいの紙で… 2

続いて…

くちゃくちゃ,くちゃくちゃ…

ぺたぺた,ぺたぺた…

とんとんぺたぺた,とんとんぺたぺた…

おーっ!どんどん大きくなってきた…

「大文字山ーっ!」


画像1
画像2
画像3

いーっぱいの紙で… 1

ふわっふわっの紙で

くしゃくしゃーっ!

いっせーのーでっ!

ごろ〜ん…

思いきり遊びました!


画像1
画像2
画像3

園外保育(京都市動物園) 5

大きな動物の
迫力に驚いたり…

同じものを見ていても,
興味をもつところや,見ているところが,
それぞれ違ったり…

同じことで,
驚いたり,おもしろがったり…

友達と話しながら,“違い”や“同じ”を
いっぱい楽しむ姿が見られました。


画像1
画像2
画像3

園外保育(京都市動物園) 4

画像1画像2
小さな動物たちを,
じ〜っくり,見ていたり…

園外保育(京都市動物園) 3

画像1画像2
(写真:左)ゴリラの足型,手型のところで…
(写真:右)蛇の皮のところで…

興味をもって,
見たり,触れたり,
やってみたり…


園外保育(京都市動物園) 2

画像1画像2
いろいろな事に興味をもって…
友達と一緒に,
見たり触れたり…

園外保育(京都市動物園) 1

動物園に行きました!

大文字山も見えました。
画像1

つくり始めました

画像1画像2
はな組も
ことり組も,友達と一緒に,つくり始めました。

何ができていくのか…

お楽しみです!

いよいよ…

明日は幼稚園大会です。

今日は,
はな組といちご組が,お客さんで,
見に来てくれました。

見終わった,はな組さんたちに,
「かっこいい〜!」と言ってもらえて,
とっても喜んでいたことり組でした。

明日は,もっと大勢のお客さんの前で,
ばっちり決めたいと思います!
画像1

集めてます!

落ち葉…
どんどん集めています。

焼き芋を楽しみにしながら…
もう,コンテナ,5杯目…

だんだん集まってきています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
11/28 誕生会 ほっこり子育て広場
11/29 人権尊重街頭啓発活動
12/1 体重測定
個人懇談開始
12/2 園外保育(梅小路蒸気機関車館)
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp