京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up7
昨日:10
総数:214061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

消防子ども大会 1

画像1
上京消防署に行ってきました。

乾かしています

画像1
昨日,収穫したポップコーンを
乾かしています。

皮が取れてしまわないように,
そっと,剥いて…

「つぶつぶやなぁ」
「もう,かわいてるけどな…」

等々,話しながら,指先で触れていました。

収穫しました 2

画像1画像2
カボチャも
収穫しました。

「重い…」
「こっちは,ちっちゃい…」

大中小…と3つ,収穫できました。

収穫しました 1

ポップコーンを
収穫しました。

「ポップコーンパーティーやな!」
「もう明日,(パーティー)するん?」
「しばらく乾かしてからね」
「楽しみやな〜」
そんな会話をしながら収穫しました。

楽しみだね!
画像1
画像2
画像3

さっそく…

画像1画像2画像3
あいにくの雨…
プールに入れなくて残念でしたが,

「帽子取りしたい!」と
さっそく始めていました!

保健指導と発育計測

画像1画像2
9月9日は
きゅうきゅう(救急)の日
けがをした時は,どうするか…
自分たちでできること,
気をつけなければいけないこと,等々お話を聞きました。

発育計測では,4月の計測から,
みんな,2〜4cm,身長が伸びていました。


2学期 始業式

画像1
今日は,防災の日
防災のお話も聞きました。


さあ,2学期が始まりました!
元気に過ごしましょう!

登園日

画像1画像2画像3
今日は,登園日。
久しぶりに,子どもたちの元気な声が響き
幼稚園が活気づきました。

プールで遊んだあとは…
PTAの方々が準備してくださった,おたのしみコーナー!

カードをもらって…
さかなつり
わなげ
まとあて

ぐるっと周って,楽しみました。
最後はお土産ももらいました。

PTAの方々,お世話になりまし!
ありがとうございました!

さあ,いよいよ,来週から2学期が始まります。

始業式 9月1日(月)です。
みなさん,元気にきてくださいね!



9月のひよっ子クラブ(未就園児親子遊びの日)のご案内

 みなさん,お元気ですか?9月もいっぱい遊びましょうね!
 
画像1

お知らせ  8月28日

画像1画像2
本日の 夏季プール
    ひよっ子クラブ(プール) は

雨天のため,
また気温も低いため『中止』します。

絵本貸出はしています。(9:30〜11:30)


明日は,登園日です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
11/10 諸費用引落日
11/11 二条中学校チャレンジ体験(〜14日)
11/12 幼稚園大会(京都コンサートホール・ことり組)
11/13 園外保育(動物園)
幼稚園ウィークin京都(〜19日)
11/14 安全の日 避難訓練
11/16 ノーテレビ・ノーゲームデー 絵本読もうデー
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp