![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:12 総数:213997 |
”一緒“ が楽しい!
ことり組も,はな組も,いちご組も…
「行くよーっ!」 ![]() 花束プレゼント (5月9日)
「し〜っ…」
おうちの方々には,後ろを向いててもらって, そ〜っと,近づいて… 背中をトントン… 「はいっ,どうぞ〜」 渡した子どもたちも, おうちの方も,笑顔でいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 花束づくり (5月9日)
11日(日)は,母の日…
植替えの時期の花で,花束をつくりました。 「どれにしようかな…」 「お母さん,ピンク好きやし…」 お母さんのことを思いながら, 花を選んでいました。 ![]() ![]() ![]() 種まき 2 (5月9日)
「次,何,蒔く〜?」
大きい粒のものもあれば, と〜っても小さいものもあります。 「うわっ!ちっさ〜い」 一粒,一粒,指先を使って, 丁寧に蒔いていました。 今日の時点で, あさがお,ひまわり,ふうせんかずら,るこう草,おじぎ草, 枝豆,カボチャ,ゴーヤ,白ゴーヤ,ひょうたん,バジル,ポップコーン, きゅうり,落花生,オクラ が,蒔けました。 芽が出るのが楽しみだね。 ![]() ![]() ![]() 種まき 1 (5月9日)![]() 種を蒔きました。 ![]() 歯科検診![]() 今日は,まず一つ目 歯科検診でした。 静かに順番を待ち,しっかり検診ができました。 緑のカーテン 1
今年は,元待賢小学校の運動場側にも
緑のカーテンを設置しました。 地域の方々も一緒に,成長を楽しみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() グリーンストアの準備
今年も6月に予定している
『たいけんグリーンストア』(苗売りやさん) に向けての準備で,ポット一つずつに土を入れました。 「なんかいるー!」「何これー?」 「細い虫やー!「幼虫いたー!」 いろいろ発見しながら,汗をかきかき, た〜くさんのポットに土が入りました。 花や野菜,いっぱい種をまこうね。 ![]() ![]() ![]() 一人一鉢栽培![]() 苗を植えて,一人一鉢栽培を始めました。 4歳児はピーマン 5歳児はミニトマトを育てます。 登園して早速,水をあげて,様子を見ています。 実がなるのが楽しみだね。 検診がはじまります
昨日(1日)の体重測定の前に,
保健の先生から,いろいろな検診のお話を聞きました。 みんな,真剣に聞いていました。 ちょっと,心配そうな表情だった子どももいたけれど 「痛くないよ,心配いらないよ」と言ってもらえて, “ホッ”…と。 自分の体のことを意識し,大事にする気持ちを育てたいですね。 ![]() ![]() |
|