![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:16 総数:214034 |
土曜参観日 5![]() ![]() ![]() いすが, 『ぎゅーっ! こちょこちょーっ!』 にげろ〜っ! 土曜参観日 4![]() ![]() ♪ すてきないす ♪ ギコギコ のこぎり ギコギコ のこぎり トントン くぎうって トントン くぎうって シュルシュル けずって シュルシュル けずって すてきないす できあがり! すわりましょっ! おうちの人の膝にすわったみんな,とってもうれしそうでした! 土曜参観日 3![]() ![]() 竹馬をつくりました。 マジックで色を塗ったり, カラーテープをまいたり, おうちの方々は,紐をくくるのに大奮闘…。 土曜参観日 2![]() ![]() さつまいもを植えたり, 一本歯下駄をつくりました。 土曜参観日 1![]() ![]() ![]() 新聞紙で遊んだり, 好きな色のカラーテープでまいた 竹の水鉄砲で遊びました。 ひよっ子さんの絵の具遊び![]() ![]() ![]() 好きな色の絵の具で、ダンボール箱や画用紙に、どんどん色をつけていき、最後は裸足になって、たくさん足形をつけたり、大きな紙を絵の具だらけにして楽しむダイナミックな姿も見られました。そして汚れることを喜んで、一緒に絵の具遊びを楽しんでいる、お母さんたちのとても素敵な姿も見られました。楽しかったですね。またしましょうね! 園外保育(植物園) 6![]() 『入口が2箇所ある,バラの花に囲まれた一画』 に行きました。 ことり組は, 去年のことをよく覚えていて, 「ここやで!」と直ぐに見つけてくれました。。 今年も,ほんのりとバラの香りにつつまれて… 待賢幼稚園の人数にぴったりの広さ!, “自分たちだけのお庭”気分を味わいながら, お弁当を食べました。 ![]() 園外保育(植物園) 5![]() 木の枝に, いっぱいついてるものを見つけて… 「何かな…」 「鳥の“たまご”とちがうか?」 「シュークリームみたい…」 「えーっ!?」 「茶色いのもあるで…」 「なんかの実やと思う…」 友達と一緒に,いろいろなことを見つけて, あれこれ,思ったことを話していました。 ![]() 園外保育(植物園) 4![]() バラの花の中を覗くと… ![]() 園外保育(植物園) 3
新緑も,
バラもとてもきれいでした。 ![]() ![]() ![]() |
|