|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:38 総数:215967 | 
| はな組保護者からの“おめでとう!”  この掲示板は,PTA役員さんを中心に,この1年間「家族紹介」や「料理のレシピ」「あるあるネタ」等を貼って,保護者同士の親睦をはかられてきた掲示板です。 その思い出の掲示板に,「ことり組さんにはお世話になったから」と,昨日みんながいなくなるのを待って夕方寒い中,はな組の保護者さんが修了おめでとうの思いをいっぱいこめて装飾してくださったのです。本当に素敵ですね! きっとこの素敵な思い,ことり組さんに届いたことでしょう。 ことり組さんを花道で送るのに長い時間待っていただいた在園児の保護者の皆さんも本当にありがとうございました。気持ちよくことり組さんを送ることができて,本当に良かったです。明日は,幼稚園がちょっと寂しく感じられるかもしれませんが,元気に遊びたいと思います。 修了式
あたたかな日ざしの中, 平成25年度 修了式を行いました。 一人一人が,堂々と,落ち着いて, 修了証書を受け取る姿は また一回り大きく感じました。 おわかれの言葉も みんなと,声だけでなく, 気持ちもそろっていました。 最後までしっかり言い終えた みんなの表情は,とっても晴れやかでした。 たくさんの思い出を胸に, たくさんの人にあたたかく見守られながら 今日,18名の子どもたちが巣立っていきました。 待賢幼稚園は,これからも,ずっと,みんなのことを 応援しています。 ご修了,おめでとうございます!    明日は修了式です  そして,降園時には,100冊読書を達成した子どもたちに,教育委員会から頂いた賞状を渡しました。保護者の方も一緒にみんなで喜びあいました。そして2年間1日も休まなかった友達にも前に出てきてもらって,またまたみんなで喜び合いました。 一人一人の喜びを,自分のことのようにしてみんなで喜ぶ・・とても待賢幼稚園らしい気持ちのよいひとときでした。 さあ,明日は修了式。会場の準備もできました。 未来に向かって笑顔で子どもたちを送り出したいと思います。 キッズヨガ! お母さんの先生,本当にありがとうございました!またよろしくお願いします!  幼小交流 1年生のみなさんが 幼稚園に来てくれました。 学校の行事紹介や, 二条城北小学校〇×クイズ そして, 校歌や,すてきな歌を聞かせてもらいました。 ことり組は,ちょっとドキドキもしているけれど, 1年生のみなさんの紹介で, ますます,1年生になることが, 楽しみになってきたようです。 1年生のみなさん, 雨の中を,来てくれて,ありがとうございました! 立札リニューアル!  1学期につくったものを ペンキを塗って, 新たに名前をかいて,リニューアル! 修了の記念として 持ち帰る準備が整いました。 修了まで,あとわずかです。 ピクニックのお誘い… はな組は, お庭で,ピクニック弁当をすることにしたそうです。 それなら…と 「ことり組さんも,ご一緒にどうですか?」と 誘いに来てくれました。 それなら…と いちご組さんも,ご一緒に… と,昨日に引き続き,み〜んなで一緒に食べました。 おわかれ会 4
つづきまして… みんなが大好きな忍者の歌に合わせ ♪あざやかに〜 ダンス! びっくりの早や変わりでは,お父さんも登場! 今日は,子どもたちからのアンコールが…。 お母さんの優しい歌声も聞かせていただきました。 そして,み〜んなで会食。 いただきま〜す! ことり組の幼稚園生活もあとわずか… 子どもたちのために,毎日毎日,練習をされていました。 楽しいひと時,ありがとうございました。 おつかれさまでした!    おわかれ会 3
つづきまして… キッズよが! 「体をのばして〜」 「山のように 三角に〜」 「片手をあげて,天井を見て〜」 親子で,ゆ〜っくり,体を動かしました。    おわかれ会 2
第2部は, 保護者の方々による出しものです。 お母さん,お父さんの得意な楽器演奏も交えた オープニングスタート!    | 
 | |||||