京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:12
総数:213742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

預かり保育 ゲーム楽しかったよ!

画像1画像2画像3
 今日の預かり保育は,講師の先生をおまねきして,ボードゲーム等たくさんおもしろいゲームを教えていただきました。保護者の方も興味があるかな?とお誘いすると多くの方が参加してくださって,とても楽しいひと時となりました。2時間があっという間で,本当に楽しかったんだなあと思いました。
 またみんなでしようね!
 講師の先生ありがとうございました。

ひよっ子さんも豆まきをしたよ

画像1
 未就園児の遊びの日だった節分の日。おうちの人と,封筒を使って鬼のお面と薄紙で“豆”をつくって,ひよっ子さんたちも豆まきをしました。
 鬼の絵に向かってカラフルな紙の豆を元気にみんなでまきました。「おにはーそと!」と言っているお友達もいたね。みんなの元気で鬼はすっかりいなくなったようでした。
また元気に遊びに来てね!

節分(2月3日) 2

いよいよ,豆まきです。

今年は,みんなが『元気鬼』
“病気”や“悪いこと”を
みんなで追い祓いました。

「おにはそとーっ!」

また寒くなるようですが,
とっても暖かな節分の日でした。

厄いを祓うことだけでなく,
春を待つ気持ちを大事にしたいですね。



画像1
画像2
画像3

節分 (2月3日) 1

画像1
『ほうらく』で豆を炒り,
節分のお話を聞きました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp