![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:37 総数:211206 |
ひよっ子さんも豆まきをしたよ![]() 鬼の絵に向かってカラフルな紙の豆を元気にみんなでまきました。「おにはーそと!」と言っているお友達もいたね。みんなの元気で鬼はすっかりいなくなったようでした。 また元気に遊びに来てね! 節分(2月3日) 2
いよいよ,豆まきです。
今年は,みんなが『元気鬼』 “病気”や“悪いこと”を みんなで追い祓いました。 「おにはそとーっ!」 また寒くなるようですが, とっても暖かな節分の日でした。 厄いを祓うことだけでなく, 春を待つ気持ちを大事にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 節分 (2月3日) 1![]() 節分のお話を聞きました。 ![]() 子育て応援団![]() ![]() 子どもたちを遊ばせながら,とても和やかにお母さんたちとお話ししてくださっていました。参加されたお母さん方もとても楽しく笑顔で会話されているのが,とても印象的でした。会が終わるころには,子どもたちも,お母さんたちも,来られた時より,ほぐれたいい表情だったなあと思いました。 更生保護女性会のみなさん,ありがとうございました。 2月のひよっ子クラブ(未就園児遊びの日)のご案内![]() 音楽鑑賞教室 2![]() ![]() ![]() 何が小さくなるのかな…」 のお話を聞いて,曲が始まってみると… 演奏中に,なんと,クラリネットが! びっくりしたね! 音楽鑑賞教室 1![]() 会場である 中京もえぎ幼稚園のお友達と一緒に 音楽を楽しみました。 園内展![]() ![]() 子どもたちも,自分たちの製作や絵が飾られている遊戯室で鑑賞しました。友達の絵や製作物に関心を寄せ,「これおもしろいなあ」「ししまいかいてある!毛がすごい!」「このケーキおいしそうや」などいろいろ話しながら見ていました。保護者のみなさんも,とてもにこやかに見ていただいていました。楽しそうにおうちの人が自分たちの作品を見ているのを見て,子どもたちはうれしい気持ちになって,それが更なる自信になっていくのだなあと,うれしく感じました。明日もしています。ぜひ来てくださいね! 園内展開催のお知らせ![]() 子どもたちの1年間の絵画や製作等を展示します。子どもの素敵な作品がいっぱいで,とても楽しい展示になっていますので,みなさん,ぜひ見に来てくださいね! 絵の具遊び![]() ![]() 手にいっぱいつけて感触を楽しんだり,色の変化を楽しんだり,どんどん自分で楽しさをみつけて遊んでいました。そして,片付けも「やりたい!」と意欲的に取り組みました。入れ物を洗っていると,「これリンゴジュース」「抹茶ジュースみたい!」とジュースに見立てて楽しみだしたので,ペットボトルに入れてみると,みんな大喜び!ペットボトルいっぱいにならなかったAちゃん。「今度絵の具する時にいっぱいにするわ!」と言っていました。今度は・・・と先のことを見通して話をするいちご組さんに,とても成長を感じました。絵の具遊び楽しかったね!またしようね! |
|