京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:18
総数:213873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

サンガ・キッズつながり隊(11月1日) 2

画像1
画像2
画像3
広い運動場で,思いきりボールを追いかけたり,

三角コーンに狙いを定めて… えいっ!

楽しかったね!

サンガ・キッズつながり隊(11月1日) 1

サンガ・キッズつながり隊
 もじゃもじゃコーチと
 やまコーチ
が来てくださいました。

今回も一人一人,ボールをもらって,楽しみました。
画像1
画像2
画像3

古典の日

画像1画像2画像3
今日,11月1日
古典の日にちなんで,昔話の紙芝居を見ました。

普段聞きなれない言葉づかいに
真剣に聞き入る姿がありました。

物語の中で,なんとなく
雰囲気を感じ取っている様子がうかがえました。



入園願書 交付・受付 明日からです!

画像1
いよいよ,平成26年度の

○4歳児…平成21年4月2日〜平成22年4月1日生まれ
○5歳児…平成20年4月2日〜平成21年4月1日生まれ

の,入園願書 交付・受付を開始します。


楽器あそび 合同練習

11月の幼稚園大会にむけての,
合同練習をしました。

楽器あそびのチーム,
みつば幼稚園,西院幼稚園,竹田幼稚園のお友達が,
待賢幼稚園に来てくれました。

みんな揃って,初めて合わせてみました。
とっても,迫力がありました。
 

画像1
画像2

ピーナツ収穫 2

5月に蒔いた種が,大きく育ち,
いっぱい収穫できました。

みんな大喜びでした。
画像1
画像2

ピーナツ収穫 1

画像1
画像2
画像3
ピーナツを収穫しました。

「わ〜,いっぱいついてるー!」
「穴開いてる! 虫がたべたんととがう?」
「ちっちゃい〜!赤ちゃんや〜」

「まだ,あるー!」
プランターの中も掘り返して,
見つけていました。

11月のひよっ子クラブ(未就園児遊びの日)のご案内

画像1
 朝夕少し肌寒くなってきましたが,幼稚園で元気いっぱい遊びましょう!

友達と一緒に… (4歳児) 2

画像1
画像2
画像3
お互いに相手の姿をよく見ています。

友達と一緒に… (4歳児)

運動会を終え,さらに,
友達と一緒に活動する楽しさを存分に感じた4歳児です。

自分たちで,どんどん遊びを進めていく姿が見られます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
11/11 諸費用引き落とし日
11/13 幼稚園大会(ことり組親子 コンサートホール)
幼稚園ウィーク(〜19日)
二条中学校チャレンジ体験(〜19日)
11/14 園外保育(鞍馬山)
11/15 安全の日(避難訓練)
11/16 親子の学びと育ちの広場
ノーテレビ・ノーゲームデー
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp