![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:213985 |
お買い物 1 (21日金曜日)
25日(火)に
カレーパーティーがあります。 ことり組が,材料の買出しに出かけます。 グループにわかれて,役割の相談です。 「ぼくも,やりたい!」「わたしも,やりたい!」 希望殺到の“お財布係”をどうするか… 相談の結果, ・(お財布を)“行きに”“帰りに”持つ人, ・お金を払う人 ・お金(お釣)をもらう人 ・「ありがとう」と言う人 等など,考えが出ていました。 やや(だいぶ?)自分に有利な理由付けをして主張したり, 眉間にしわを寄せて,ずっと黙っていたり, 友達が話す姿をにこにこと,聞いていたり, なかなか思いを言い出せないでいても,最後に希望を通したり, それぞれの思いをいろいろな表現方法で,出しながら, 思いを言ったり,聞いたりしています。 最終的には自分たちで決め, 一人一人が,なんとか折り合いをつけながら, 納得していたようです。 いざ,出発! ![]() ![]() ![]() 雨の日だって,元気いっぱい!![]() ![]() ![]() でも,室内でも子どもたちは元気いっぱい!自分のやりたい遊びに積極的に取り組んでいます。ターザンロープに挑戦したり,この間の参観日におうちの人と一緒につくった一本歯下駄や竹馬を楽しんだり,友達と「だるまさんがころんだ」をしたり・・・。楽しい場面が今日もたくさんたくさんありました。 自ら心を動かして,いきいきと遊びを楽しむ子どもたちの姿は,本当に素敵です。 ポップコーンを植えました![]() ジャガイモ収穫の後は… 土を混ぜて,肥料を入れて, はな組の子どもたちも,汗をかきかき,次の畑の準備です。 (17日月曜日) 「♪ポップコーン パーティー ♪ポップコーン パーティー」と言いながら, 苗を植えました。 秋になったら,パーティが楽しみだね! ![]() ジャガイモ収穫 2 (14日金曜日)
こんなに掘れました!
どれにしようか…真剣な目で選び, 一人2個ずつ持ち帰りました。 たくさん収穫できました! カレーにも入れようね。 ![]() ![]() ![]() ジャガイモ収穫 1 (14日金曜日)
昨年度3月初めに植えた,
ジャガイモを収穫しました。 力いっぱいひっぱって… 「おっきいのも,ちっちゃいのもついてるっ!」 根っこについたままのジャガイモに大喜びでした。 友達と一緒に掘って… 「あったー!」 まだまだかくれてるかも…。 ![]() ![]() ![]() 未就園児遊びの日 ひよっ子クラブがありました![]() ![]() ![]() 広い遊戯室がいっぱいになるくらいたくさんの方が来ていただきました。どんどん顔見知りの子育ての仲間ができていく様子を見て,本当にうれしいなと思いました。 地域の更生保護女性会,民生委員の方々,そして,待賢幼稚園の保護者OBの方も来ていただいていました。そんな子育ての応援団も,待賢幼稚園にはたくさんいてくださいます。また,気軽に幼稚園に遊びに来てくださいね! チャレンジ体験![]() ![]() 3日間のチャレンジ体験が終了しました。 子どもたちに, 優しく,そして元気にかかわる お兄さんたちの表情は笑顔いっぱいでした。 いろいろな人とのふれあいは,どの年齢にも 大切なことですね。 お兄さんたちの最後の挨拶の後, 子どもたちからも自然に「がんばってね!」と声があがりました。 縁あって,待賢幼稚園に来てくれたお兄さんたち これからも,待賢幼稚園は, お兄さんたちのことを応援しています! 二条中学校に行きました![]() お兄さん,お姉さんたちの走る姿に 「がんばれ〜!」 と声援を送ってきました。 歯磨指導![]() 正しい歯の磨き方を教えていただきました。 学校歯科医の先生からは, 保護者からの事前質問に答えていただきました。 『歯』大事にしていきたいですね。 ![]() たいけんグリーンストア 3
手から,手に…
「何がいいですか?」 「枝豆ください」,「ひまわりください」 「ゴーヤもありますよ〜」 「はい,どうぞ〜」 「ありがとう!」 お客さんと,やりとりをして 子どもたちの手から,お客さんの手に。 苗と共に笑顔も行きかいました。 栽培を通して,いろいろなことへの興味関心…, 人とのふれあいを通して,温かい気持ち…などなど。 子どもたちの中には,様々なことが, 芽生えていることと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|