京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up17
昨日:17
総数:213905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

「まだかな…」

画像1
毎朝,みんなが登園してきてから,
元待賢小学校の運動場への門を開けます。

今朝も,準備完了!ただ今待機中。


「いってきまーす!」
元気な声と共に,走り出しました。
画像2

それでも,外で遊びたい!

画像1画像2
お庭で元気に遊ぶ,はな組の子どもたち。

ポツっ,ポツっ…と雨粒が…

先生   :「雨が降ってきたし,中に入ろうか…」
子どもたち:「降ってないよ〜」

その時,滑り台の上に 雨粒が “ ポツっ ”

先生   :「ほら〜」

子どもたちは,落ちた雨粒を,大急いで拭き取りました!

また,“ ポツっ ”

先生   :「あっ,…」
子どもたち:「わーっ」
またまた,大急ぎで,拭きました。

それきり,雨は降りませんでした。
子どもたちの強い願いが,届いたのかな…。


はな組 初めてのお弁当

画像1
いただきま〜す!
元気な挨拶で,食べ始めました。

み〜んなで食べると
楽しいね!

桜にタッチ!

“ジャンプっ!”
桜にタッチしようと,ジャンプしていると…

一人やってきました。

またまた,一人やってきました。

「とどきそうで,とどかない〜!」
「とどきそうで,とどかない〜!」

三人で,そう言いながら,楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

はな組 登園初日

画像1画像2
お友達と…

平成25年度 入園式

画像1画像2
はな組 18名の子どもたちが,
元気に入園してきてくれました。

園長先生の,
「はな組さ〜ん」の呼びかけに
「は〜い!」 と元気な返事がかえってきました。

明日からいっぱい遊ぼうね。

ご入園 おめでとうございます!

明日は入園式

画像1
いよいよ明日は,入園式。

はな組のお友達が来てくれるのを,
みんな,まっています!

チューリップ弁当

画像1画像2
桜の花は散ってしまったけれど,
みんなのチューリップ(一人一鉢栽培)が
咲きそろいました。

進級して最初のお弁当…
「ねえ,今日,お庭で食べよ…」
子どもたちからの提案がありました。

「そうやね!みんなのチューリップも咲いてるし,お庭で食べよう!」
先生も大賛成。
すると,みんなは,
「今日は,“チューリップ弁当”!」と。

すてきなネーミングのお昼ごはん,
お花を眺めながら,いただきました。




砂遊び

ぽかぽか陽気の中,
早速裸足になって,遊んでいます。

みんなで,掘って,掘って,つなげます!
画像1
画像2
画像3

平成25年度 始業式

画像1
1学期がスタートしました。

ことり組に進級したみんなは,真新しい名札を胸に,
ピンと背筋を伸ばし,話を聞いていました。

さすが,“年長組さん”でした。

今年も,いっぱい,遊ぼうね!

進級,おめでとうございます!



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/9 歯科検診
5/10 諸費用引落日
5/14 安全の日・避難訓練
5/15 葵祭見学(年長組)
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp