京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up11
昨日:39
総数:204223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

花背山の家おとまり保育

画像1
画像2
画像3
5歳児ことり組は,7月21日22日は花背山の家にお泊まり保育に行ってきました。
 この日が来るのを心待ちにしたみんなは朝からとても元気に出発し,
館内をあちこち探検してまわりました。
 夜には,西院幼稚園・乾隆幼稚園・翔鸞幼稚園の友達と一緒に
キャンドルファイヤーをして,歌って踊って楽しみました。
 布団に入ってからもキャッキャッと笑い声はなかなか止みませんでした。
 朝も元気よく起き,山の塔に登って「わぁきれい!」と眺めたり,アスレチックに挑戦したりしました。
 Aちゃんは「花背ってこんな(楽しい)所やったんやね!やっとわかったわ」と嬉しそうに話していました。花背は楽しい所という思いをぎゅっとつめて,みんな無事に帰ってきました。

花背山の家に出発!

画像1画像2
 花背山の家に行く日を,楽しみに楽しみに待っていた子どもたちです。家族と離れての宿泊に,不安を感じているのではないかと思っていたのは,家族とご近所の方たちのようで「友達も先生もいるから大丈夫」と,自信をもって張り切っていました。仲良しの西院幼稚園の友達や先生,昨年の美術教育の発表で何回も交流した翔鸞幼稚園と乾隆幼稚園のお友達と,花背山の家でも楽しんでいるんだろうな!と思っていたら,花背から連絡が入りました。「テンション上がりぱなしです!」とのこと,他の幼稚園のお友達と一緒に楽しくて有意義な経験を沢山して「ただいま!」と帰ってくることと思います。

梅ジュースでかんぱーい!

画像1
画像2
 今日は第1学期の終業式でした。園長先生の話を聞いた後,おまちかね,梅ジュースをいただきました。幼稚園の梅でみんなでつくった梅ジュース。PTA会長さんの「かんぱーい」の合図でみんなで1学期の“お疲れさん”をしました。ちょっとすっぱい,さわやか梅ジュース。おいしかったね。これから長い夏休み。元気に過ごしてくださいね。幼稚園のプールや園庭開放にも来てください。
 さあ,明日は,いよいよことり組さんのお泊り保育。楽しみですね。

鉾見学に行ってきました

画像1
画像2
画像3
 鉾見学に行きました。鶏鉾で,お話を聞いたり,鉾にのせていただいたりしました。子どもたちは,お祭りの雰囲気を感じているようでした。
 お世話になった鶏鉾のみなさんありがとうございました。

たいけんようちえんグリーンストア

 子どもたちが,種から育てたいろいろな苗を,今日は“たいけんようちえんグリーンストア”のお店を開き,保護者の方や地域の方にたくさんもらっていただきました。
 かわいい三角巾をして,すっかりお店屋さん気分の子どもたちは,大きな声で「ポップッコ−ンいりませんか!」「ふうせんかずらもありますよ!」「いらっしゃい!いらっしゃい!」等,お客さんに呼びかけていました。苗を手に持ってお客さんに見せて,上手にセールスしている子どももありました。「グリーンストア,楽しかったなあ」と終わってからみんなで話している様子もみられていました。
 持って帰ってもらった苗がすくすくと育ちますように!また,生長の様子を知らせてくださいね!
画像1
画像2
画像3

カレーパーティー!

 幼稚園でできたジャガイモと年長組さんが買物に行って買ってきてくれたカレールウと,保護者のみなさんに用意していただいた野菜などでカレーをつくり,PTA主催でカレーパーティを行いました。
 保護者の方のチームワーク抜群の動きに,とても気持ちよく調理もパーティーもすることができました。
 おなかいっぱい食べて大満足の子どもたちでしたね
 保護者のみなさん,今日は本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

七夕コンサート・地域敬老交流会

 毎年,7月7日の七夕の日は,地域のお年寄りと交流をしています。朝から年長児を中心に、お客さまのお出迎えに子どもたちは生き生きとしていました。そして、園児・地域のお年寄り・保護者,未就園児と保護者が一緒に、フルートアンサンブル花音の方の演奏を聞きました。コンサートの後は,お年寄りと歌って楽しみ,一緒に食事をさせていただいています。今日のコンサート参加者の年齢は,赤ちゃん〜9?歳。フルート演奏を共に楽しむ機会がもてたことがとてもうれしかったです。また遊びに来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

親子七夕製作

画像1
画像2
 今日は,親子で七夕の笹飾りをつくりました。今まで笹飾りをつくってきた子どもたちは,ちょっとむずかしい製作におうちの人と一緒に挑戦です。できた飾りをもってとてもうれしそうでした。
 明日は七夕。七夕コンサートや地域敬老交流会もあり,楽しみです。

どっちが長い?

 4歳児も5歳児も今,七夕の笹飾りをつくっています。4歳児は5歳児の作品を見て,「あんなん,つくってみたい!」と刺激をもらっています。今日は輪つなぎを4歳児はつくりました。「○○ちゃんの背の高さまでつくるねん」とちょっとつくっては,○○ちゃんの背と比べてつくる子どもがありました。その目的を知って,まわりの子どもたちが「がんばれ!がんばれ!」と応援をしていました。出来上がったときは,本人も,まわりの子どもたちもとってもうれしそうでした。
 また,「どっちが長い?」とつくりながらくらべっこをしている子どもたちもありました。「輪つなぎをつくる」という同じ活動をしていても,子どもたちはいろいろな思いをもって取り組んでいるなあと感心しました。
画像1
画像2

世界一大きな絵とミスト

 園庭で,はな組とことり組の子どもたちは,世界一大きな絵に取り組みました。この絵は公立幼稚園の作品として,他園と合体し,もっと大きな絵にして,ロンドンオリンピックで展示してもらいます。皆で力を合わせた後は,昨日,取り付けていただいたミストで,とても気持ちのいい時間を過ごしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
4/6 平成24年度第1学期始業式
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp