![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:5 総数:213832 |
二条城北小学校の1年生が来てくれました
今日は二条城北小学校の1年生が,もうすぐ1年生になる子どもたちのために,小学校紹介をしにやって来てくれました。入学からの1年間の流れを,絵や言葉で教えてくれました。とても立派な紹介でした。「小学校って楽しいところなんだなあ」と幼稚園の子どもたちも思ったことでしょう。歌やじゃんけんゲームも一緒にして楽しんで,お別れしました。
1年生のみなさん,本当にありがとう。小学校にいってもよろしくね! ![]() ![]() 親子お別れ会
今日はおうちの人と一緒にお別れ会をしました。PTA役員や年長組のお母さんたちが中心となって,とっても楽しい時間を過ごしました。
まず,親子で踊ったり,○×ゲームをしたりして楽しみました。そして“金髪のキャサリンさん”の二人羽織をみて大爆笑したり,“ミスターエリック”のすばらしい話術で進められるマジックに驚いたり,お母さん手づくりの紙芝居を読んでもらったり・・。楽しくて楽しくて,みんなの笑顔が輝いていました。 最後はみんな一緒にお弁当とお菓子をいただきました。ヒーローがお弁当を持ってきてくれて大喜びの子どもたちでした。 本当に楽しいお別れ会をしていただきてありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ひなまつり・地域敬老お招き会
待賢幼稚園では,毎年,地域のお年寄りのみなさんと一緒にひなまつりをしています。歌や踊りを見てもらったり,一緒に歌を歌ったりしました。そして今年は,保護者のみなさんが生活発表会で歌ってくださった歌を披露してくださいました。
また,地域の方々にご協力いただいて,お抹茶をお客様にさしあげました。お運び役を子どもたちがしたのですが,みんな真剣そのものでした。 そして,最後にチラシ寿司を,お雛様の前で,みんなでいただきました。 雨の中,来てくださった地域の方々,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3月の“ひよっ子クラブ”
幼稚園の園庭の花壇には,菜の花が綺麗に咲いています。幼稚園の子どもたちは,隣接の運動場で自転車の乗って元気に走っています。刺激を受けた未就園児いちご組(3歳児)も半数が補助輪なしの自転車に乗っています。寒い日でも,お日様が出ると暖かい幼稚園です。
![]() |
|