京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:16
総数:213925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひよっ子クラブやいちご組は、常に募集しています。お気軽にご連絡ください。

プレいちご組の開始

画像1画像2
 子育て支援推進事業“ひよっ子クラブ”(0〜3歳親子)の子どもたちは,週2回の遊びの日だけでは物足りなく「もっと幼稚園で遊びたいよ」と,12月からプレいちご組として,遊びに来ることになりました。親子で遊びに参加したり,見守ってもらったりしているので,子どもたちも安心して,在園児に遊びをリードしてもらいながら遊んでいます。
 来年度,子育て支援推進事業いちご組(3歳児)に入級する子どもたちを対象に実施しています。希望の方は幼稚園までお尋ねください。

動物園の園外保育

 今日は,気持ちのよい天候の中,動物園への園外保育に出かけました。動物園内の様子は,子どもたちの方がよく知っています。年長児は,動物園内の地図を前日から用意し,見たい動物のいる所に案内してくれました。カバの飼育を担当されている方が,カバが子どもたちによく見える(観察できる)ようにと,カバを水から上げて子どもたちの方を見るようにしていただきました。また,カバが大きな口を開ける姿も見せていただきました。子どもたちは「カバの口の中すごい」「カバの歯,全部見えた」と感激していました。
 動物園内の紅葉も,幼稚園の園庭の木々の紅葉に負けないくらい綺麗でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
12/5 PTA街頭人権啓発活動
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp