京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:20
総数:203323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

プール

大掃除の後は…

今日も,プール日和!

とっても気持ちよかったです。

プールが始まった頃は,

「『サーサー雨』にして…」
「『ポツポツ雨』がいい…」
と,シャワ―の水量に対して,
あれこれ,リクエストが多かったのですが,

今では,全開の
『ザーザー雨のシャワー』も…

「虹やーっ!」
「頭,ゴシゴシできるで!」

等々,すっかり平気になりました!
画像1
画像2
画像3

片付け 2

自分達の部屋も,ロッカーも,廊下も…

足腰ふんばって,しっかり雑巾がけ。
ピカピカになりました!

画像1
画像2
画像3

片付け 1

画像1
終業式を終え,
園庭や,砂場の道具の片付けをしました。

汚れを落として,
種類分け…。
画像2

1学期 終業式

画像1画像2
保護者の皆様と,
待賢幼稚園にかかわっていただいたすべての皆様の
おかげをもちまして,
無事に1学期を終えることができました。
ありがとうございました。

式の最後には,
子どもたちの元気な歌声も聞いていただきました。
暑い夏,
みなさん,元気にお過ごしください。

夏休み中も,園庭開放,預かり保育をしています。

祇園祭 山鉾見学 4 (7月14日)

蟷螂山…

いました!カマキリ!!

「こうやって,カマが動くよ!」

先生も,カマキリに…。

画像1
画像2
画像3

祇園祭 山鉾見学 3 (7月14日)

「あっ! 穴っ!」

「うわ,下,見える!」

よりいっそう,
鉾の高さを感じていたようです。
画像1
画像2
画像3

祇園祭 山鉾見学 2 (7月14日)

鶏鉾に乗せていただきました。

「高いな〜」
「ドキドキする…」


画像1
画像2
画像3

祇園祭 山鉾見学 1 (7月14日)

山や鉾を見てきました。

石畳の路地も通りました。
画像1
画像2
画像3

プール

 
  「きもちいいっ!!」
画像1
画像2
画像3

うさぎのあかちゃん

ゲージを出て,おさんぽ…
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
8/11 学校園閉鎖日【11日〜17日まで】
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp