京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:23
総数:198625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

耳鼻科検診がありました


 春から各科の検診が続きましたが,今日は最後の検診の耳鼻科検診でした。

耳鼻科検診はお医者様が額帯鏡を付けられたり,鼻鏡や耳鏡などの器具を使う検診なので,子どもたちは検診に慣れてきたとはいえ,えっ?ちょっと・・と不安な様子でした。

でもしかし,子どもたちは分かっていました。「痛くないから」「見はるだけや」と今までの経験を生かして,みんな自分を律し,勇気を出して検診を受けることができました。

ちょっと今までと違う姿が伺えました。これまでと少し違う姿・・・これが成長だなあと感じます。自分の成長を確かめながら健康な生活への関心をこれからも深めていって欲しいと願います。

各科園医の先生方,たいへんお世話になり有難うございました。


画像1
画像2
画像3

おばけはどこだ?!

画像1
画像2
画像3
お家の人と一緒につくった竹ぽっくりに挑戦している年少児。歩くと「ぽくぽくぽく…」と鳴ることが嬉しくて「聞いてて」と良い音を響かせて喜んでいます。こけても,「もう一回!」とがんばっています。「おばけを探そう」とおばけ探検にも持っていきます。おばけが見える双眼鏡やめがねもつくって,幼稚園中を探検中です!

あわあわ…もっともっと!

画像1画像2
年少児は,まだまだ色水遊びを楽しんでいます。年中・年長児のつくる泡を少しずつもらいに行っていましたが,お兄さんお姉さんたちがいなくなると…大きなたらいで自分たちで泡を作り始めました。年長児が使っていた石鹸を粉にするおろし金も,年少組の保育室の前の色水のコーナーに持ち込んできて,上手にごしごしと使っています。「やってみたいな〜」とタイミングを待っていたのでしょうね。なんでも自分で試してみたい年少児です!友達同士で色水の交換やミックスして楽しむ姿も見られるようになってきました。好きな遊びがもっと楽しくもっと好きになっていくといいなと思います。

米糠遊び


 年長児・年中児がたくさんの米糠で遊びました。

さらさら,ふわふわの米糠。感触や気持ち良さを全身で感じながら遊びました。

米糠を両手で集めて,集めて,キュッ!!あっ!!固まったよ!!。

プリンカップや洗面器など色々な容器に入れてポン!!あっ!!ケーキになった!!。

友達と一緒に固めて作った山も大きくなってお城になっていったね。海賊の船もやってきたよ。どこかに宝物が隠されているかもしれないね・・子どもたちはイメージを広げて遊びます。

感じたり,試したり,考えたり,気付いたり,友達とつながったりしながら,心も体もいっぱい動かして遊びました。明日も続き,またやりたいね。


画像1
画像2
画像3

翔鸞幼稚園と交流保育をしたよ!

 翔鸞幼稚園のお友達が遊びにきてくれました。4月に北野天満宮で遊び,今日で2回目です。遊びに来てくれることを楽しみにしていた4歳児と5歳児は,園庭で泡遊びをしたり,帽子取りをしたりしていました。久しぶりの再会で最初はドキドキしていましたが, 歌を歌い合いっこしたり,仲良し遊びをしたりしているうちに緊張がほぐれてきましたね。一緒にお弁当を食べて,楽しい時間を過ごしました。帰る頃には「またね!」と声をかけ合いながら,また会うことを楽しみにしている姿もありました。
次はいつ会えるかな…待ち遠しいね。
画像1
画像2
画像3

魔法のピーマン

 年長組は,育てるうちに色が変わる魔法のピーマン(パプリカ)の苗を植えました。「ピーマンは苦いけど,魔法のピーマンは甘いかな?」「花が10個もついてるし,たくさんできるわ!」とどんなピーマンができるかワクワクしていた子どもたち。
 どんな色に変身するのでしょか?楽しみに育てようね!
画像1
画像2
画像3

研究保育

画像1
 今日は,京都市立幼稚園の先生方が乾隆幼稚園に来られ,子どもたちの遊びの様子を見てただいた後に研究協議を行いました。
 色水遊びや泡遊び,帽子取りなどで遊ぶ姿を通して,子どもたちが夢中になって遊ぶ姿とはどんな姿なのか,またその夢中になって遊ぶ姿より子どもたちの学びに向かう力とはどんな力なのか・・・。ということを協議しました。たくさんのご意見をいただき,明日からの保育にまたつなげていきたいと考えています!

豆ごはんパーティ

画像1
画像2
画像3
 今日は,全園児が遊戯室に集って,豆ごはんパーティをしました。年長児がつくったおにぎりと,幼稚園で採れたニンジンを使った炒め物とお味噌汁,ニンジン葉のおかか和えはとても美味しく,「おかわり〜!」と年少組の子どもたちもたくさんおかわりにきてくれました。みんなで食べると,とってもおいしかったね。
 帰りに年中組の子どもたちが「豆ごはんおにぎりありがとう!」「おいしかったよ」と声をかけにきてくれ,嬉しそうに笑う年長児でした。お礼を言いに来てくれたことがとても嬉しく,「つくってよかった」と充実感を感じているような表情でした。「来年はまかせてね」と年中組さん。年長組になったら自分達もしたいなと憧れをもったようでした。様々な活動や行事を通して,育ちに向かう力が育まれていくのですね。

豆ごはんをつくったよ!

画像1
画像2
画像3
 5歳児の子どもたちが,先日収穫したエンドウ豆を使って,豆ごはんを炊きました。グループの友達とお米を洗い,「お水が最初は白かったのに,後から透明にかわった」ととぎ汁の変化に気付く姿もありました。
「おいしくなぁれ!」とみんなでパワーを送り,スイッチオン!遊戯室にいい匂いが広がり,炊飯器を見て「湯気が出てる!」「美味しそうな匂い〜!」と早く中の様子が見たくて待ちきれない様子でした。
 炊き上がったごはんをおにぎりにしました。みんなに食べてもらうことを楽しみに「もっとつくる!」と張り切って握っていました。

休日参観 パート1(3歳児)

画像1
画像2
 今日は休日参観がありました。お家の人とずっと幼稚園で過ごしたり遊んだりできるので,子どもたちはとっても嬉しそうでした。いつもうたっているうたや手遊びを一緒に遊んだり子どもたちが大好きなおばけの絵本を見たりしました。絵本のおしまいのページに今日は怪しいドアを発見!中には「みんなへのプレゼントが隠してあるよ」としろしろおばけからのお手紙が…みんなで見つけたプレゼントには竹がいっぱい入っていました。その竹を使ってお家の人と一緒に”竹ぽっくり”を作りました。細い紐を三つ編みにしたオリジナルの紐とかわいい絵がついた竹ぽっくり。少しのれたら嬉しい,ぐにゃりとこけても楽しい,持っているだけでも嬉しい…早速楽しんでいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp