京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up10
昨日:88
総数:341970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

7/2(火) 中間休み

画像1画像2
 雨の止んでいる間に、運動場で遊ぶことができました。雨が続くと身体を動かす機会が減るので、動けるときには動かすことで心身のメンテナンスになりますね。

7/2(火) 6年生

画像1
 LIXILの方にお越しいただき、紫野タイムの学習を行いました。
 6年生の紫野タイムでは、様々なお立場のみなさんから学び、学習に生かしています。今日は「水」を通して、環境について考えました。

7/2(火) 5年生

画像1画像2
 総合的な学習の時間、紫野タイムでは、人の生き方、自分の生き方について考えています。国語科の教科書にも伝記が掲載されており、その教材文からも学ぶことができます。
 また、夏の季語を使って「夏を感じるかるた」をつくりました。ただつくるだけでなく、しっかりと振り返りも行いました。

7/2(火) 4年生

画像1画像2
 図画工作科「ギコギコトントンクリエイター」では、表したいものにあわせて工夫して作成を進めます。のこぎりやげんのう、くぎを正しく安全に使うことも忘れません。
 算数科では、四角形や三角形の学習のまとめです。コンパスなどを用い、平行四辺形もていねいに作図しています。

7/2(火) 3組

画像1画像2
 教室や交流学級で、主体的に課題に取り組む姿が見られます。いろんな知識と経験が増えていきます。

7/2(火) 3年生

画像1画像2画像3
 保健の学習では、身の回りの清潔について学習しました。手の汚れを調べる活動を通して、自分事として考えることができました。
 算数科では、大きな数について学習しています。100倍や1000倍についても理解を深めています。

7/2(火) 2年生

画像1
 書写の学習では、ペンで丁寧にカタカナを書きました。とても集中して取り組むことができました。
 ドッジボール大会でも協力してがんばりました。たくさんの応援で盛り上げてくれました。

7/2(火) 1年生

画像1画像2
 テストのお直しをしたり、プリントを整理したり。春から3か月、うまくできるようになっています。
 また生活科では「なつとともだち」の学習で、水遊びなどを楽しみました。

7/1(月) 朝会・感謝の集い

画像1
画像2
 7月の初日は雨の朝となりましたが、あいさつ運動で元気な声を聞くことができました。
 朝会では、発生から半年たった能登震災のその後の様子や、5年生の山の家での活躍の様子、普段の生活での思いやりについてなど、みんなで共有しました。また、最近見かけた思いやりのエピソードを子どもたちに尋ねると、「バケツを運ぶのを手伝ってくれた」「掃除道具をかたづけておいてくれた」など、すてきなお話を聞かせてくれました。お互いを思いやり大切にすること、大事にしてほしいと思います。

 さらに、見守りボランティアの皆様に日ごろの感謝の気持ちをお伝えする「感謝の集い」を久しぶりに行うことができました。お礼の言葉は6年生が代表で、立派にお伝えしてくれました。またボランティアの方からも、やさしい思いやりと励ましのお言葉をいただきました。今日は雨の中、お越しいただきありがとうございました。いつも本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

 最後に、各委員会等からのお知らせもありました。いつもより長い時間となりましたが、みんなしっかりとお話を聞くことができ、とても素敵でした!

7/1(月) 6年生

画像1画像2
 国語科では、テーマについて調べ、提案する文章を作成しました。発表しあい、お互いの文章の説得力などについて感想を交流しました。
 外国語では、夏休みの生活についてたずねあう学習をしました。6年生ともなると英語の語彙も増え、活発なやり取りが行われます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

非常時の措置について

その他お知らせ

学校沿革史

学校評価

紫野小学校の約束

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp