![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:36 総数:409721 |
コスモス学級 図工「ミラクル!ミラーワールドが完成しました。(7/2)」![]() ![]() 3年生 読み聞かせ (7月3日)![]() 6年生 読み聞かせ (7月3日)![]() ![]() コスモス学級 読み聞かせ (7月3日)![]() ![]() 2年生 読み聞かせ (7月3日)![]() ![]() コスモス学級 国語「写真を見ながら作文を書こう(7/2)」![]() 5年生 防災についてくわしくなろう(7月2日)
5年生は総合的な学習の時間に防災について学習しています。
今日は、京都市役所の方に来ていただき、乾隆学区のまちの特徴や、災害に強い「まち」についてお話を聞きました。 これまでのゲストティーチャーから聞いたお話も踏まえて、子ども達は質問したり、考えたりすることができました。 ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会 全体会(7月1日)
7月1日(火)19時から、4階多目的室で全体会がありました。学校運営協議会会長のご挨拶や、京都市教育委員会首席社会主事のご挨拶の後、本校学校長より令和7年度の学校経営方針や次年度導入するユニット担任制の仕組みについて、大まかにご説明をさせていただきました。
ご参加いただいた方と、未来の乾隆小学校のあり方について話し合う機会となりました。お忙しい中、大変多くの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 非行防止教室 (7月1日)
本日の4年生の3時間目は、上京警察署のスクールサポーターの方にお越し頂いて、非行防止教室を行っていただきました。
ゲーム依存の話やネットの危険性、その他万引きなど、子どもたちの身近にある危険性や犯罪について、自ら身を守れるようにお話していただきました。 特にお家でも、ゲームやネットの時間を守ることなど、お子さんと一緒にルールを確認していただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 乾隆タイムの後は (7月1日)
乾隆タイムで3、4年生が発表した後は、各学年の子たちが感想を述べます。
そして、乾隆タイムの後は、たてわり班でリーダーを中心に今後の班での活動について話し合いを進めることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|