京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up23
昨日:71
総数:375390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

体育振興会主催 夜の体育館清掃(3月18日)

本日、日頃より体育館を使用されている体育振興会や育友会の方々による「夜の体育館清掃」が行われました。毎年、卒業式前に子どもたちのために体育館をきれいにしていただいています。
入口にある足ふきマットの水洗い、体育館の窓ふき、フロアーのモップ拭き、体育館ギャラリーを掃除機できれいにする等、普段の掃除ではなかなかできないところまで、ていねいに掃除をしてくださいました。
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(3月14日)

5年生は、音楽発表会(合奏)をしました。

曲は、「キリマンジャロ」です。みんなでリズムを合わせて、迫力のある演奏を聴くことができました。演奏後は、見に来ていただいた先生やコスモス学級のお友だちからも感想をいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(3月14日)

6年生は、卒業式の練習をしています。

今日は、5年生も練習に加わり、「旅立ちの言葉」の練習をしたり、全体の流れを確かめたりしました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室(3月13日)

学び教室スタッフ会議がありました。

子どもたちにいつも指導に当たってくださっているまなび教室の先生と1年間の振り返りと来年度に向けての話し合いをしました。1年間、本当にありがとうございました。
画像1

4年生 学習の様子(3月13日)

4年生は、図画工作科「元気のおまもり」の学習をしました。

自分やみんなが元気が出るような形を紙粘土で表現していました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(3月13日)

3年生は、ALTの先生とUnit 9 Who are you?の学習をしています。

短い話を反応しながら聞いたり、ALTの先生と一緒に積極的に話したりしていました。歌Head, Shoulders, Knees and Toes.は、速さを変えて歌ったり、踊ったりして楽しんでいました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子(3月12日)

3年生は、図画工作科「空き容器の変身」の学習をしていました。

紙粘土で使って、空き容器に飾りつけをしました。「鉛筆を入れたいな。」「ピンを入れたいな。」など話しながら、小物入れをつくっていました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「6年生を送る会(10)」(3月12日)

最後は、在校生を代表して、1・2年生から感謝のメッセージを手渡しました。感謝のメッセージは、たてわりグループの6年生に向けて、1〜5年生が心をこめて書きました。メッセージを入れ封筒には、4年生が描いた6年生の似顔絵がはってあります。
6年生は、全校の子どもたちから手紙を受け取り、自分たちのために1〜5年生が作ってくれた手紙を見て、ちょっと胸にこみあげるものがあったかもしれませんね。あと少しの小学校生活を精一杯過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「6年生を送る会(9)」(3月12日)

そして、サプライズで在校生と教職員から「素敵な友だち」の歌のプレゼントをしました。素晴らしい歌声が体育館に響き、6年生も感動していました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「6年生を送る会(8)」(3月12日)

6年生からはお返しに、「マイバラード」の合唱と、「風を切って」の合奏をしてもらいました。さすがは6年生。すてきな歌声と演奏を体育館に響かせてくれました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp