京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up15
昨日:31
総数:198007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

船岡山の遠足2

画像1画像2画像3
崖登りの後は、3歳児は探検♪4,5歳児は坂滑りを楽しみました!
もう楽しくて楽しくて…登ったり滑ったりしながら何度も楽しみました。
子どもたちのズボンが段々茶色に…楽しんだ勲章ですね♪

お昼は、この前登った大文字山も見える景色のいい広場で、おにぎりを食べました。
ひときわ美味しかったです♪
その後も、探検したり秋のお宝(どんぐりなど)を見つけたりして、めいっぱい楽しみました。

船岡山遠足1

画像1画像2画像3
今日は、全園児で、船岡山に園外保育に行ってきました。
3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちも、年長児に手を繋いでもらって、坂道も頑張って登りました!
はじめのお楽しみは崖登りです!
自分で登れるコースを選びながら、全身を使い、何度も登ることを楽しみました♪
ちょっと怖い…と言っていた子も、登りきると、笑顔で先生や友達に「やっほー!!」と叫んでいました。
園の近くに、こんな自然豊かな場所があることがうれしいです♪

光の交信チカチカごっこ

画像1画像2画像3
 大文字山に登った4、5歳児と光の交信をするために翔鸞幼稚園の子どもたちが遊びにきてくれました。留守番の3歳児は翔鸞幼稚園の子どもたちと交流がもてて楽しい時間を過ごすことができました。いよいよ光の交信になると、たくさんの保護者の方々も来てくださりみんなでチカチカごっこを楽しむことができました。大文字山からの光が見えるとつながりを感じました。その後3歳児も屋上でおにぎり弁当を食べて遠足気分を味わいました。

大文字山に登ったよ!

画像1画像2画像3
今日は、4歳児5歳児の子どもたちが大文字山に園外保育に出かけました。
長〜い階段や急な坂道を見て「え〜!ここ登るの〜!?」とびっくりしながらも、一歩一歩自分の力で登りました。
頂上につくと、「やったー!!ついたー!疲れたー!!!」と、大喜びでした。
山の頂上で食べるおにぎりは・・・格別でした♪
子どもたちが楽しみにしていたピカピカ・・・とってもよく見えました!
協力していただいた皆様ありがとうございます!
子どもたちも「園長せんせ〜い!」「おかあさ〜ん!」と叫びながら一生懸命鏡を揺らしていました。
大文字山を登り、さらにパワーアップした子どもたちです♪

ポップコーンパーティー

画像1画像2画像3
 幼稚園で収穫したポップコーンで、ポップコーンパーティーをしました。すみれ組の子どもたちが、事前にポスターや招待状で知らせてくれていたこともあって、たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組の子どもたちはワクワクした気持ちでパーティーの日を迎えました。すみれ組の子どもたちがお店屋さんになってくれました。招待してもらった子どもたちは、3種類の味からどれを選ぼうか迷ったり、すぐに食べ終わってお代わりをもらいに行ったり、じっくり味わって食べる姿も見られました。幼稚園の子どもたちも、未就園児クラスの子どもたちもみんなで美味しく賑やかなパーティーになりました。

秋の実り

画像1画像2画像3
今日は年長すみれ組の子どもたちが、稲刈りとキウイフルーツの収穫をしました。

『おこめができた』という絵本を見て、稲穂が垂れ下がっていることがお米ができた目印だということも知りました。
12月のお餅つきの際には、自分たちで収穫したこのもち米も入れていきます。

キウイフルーツは全部で32個。豊作です。
最初は各々が数え「それじゃあ分からなくなっちゃう!」「1って言ってるのに、二人で取ったら本当は2個だよ」という意見を出し合い,次は『一人ずつ順番に!1個ずつ取る』となりましたが、今度は順番が分からなくなり途中断念。
「分かった!並べたらいいんや!」
「まっすぐ並べて、全部並べて最初から数えたらいい!」
そんな意見にまとまりました。
遊びや生活の中で知恵を出し合い、数にも親しんでいます。
子どもが必要感をもって、数に親しんでいるということが大切ですね。

船岡山に秋見つけに・・・

画像1画像2画像3
今日は、4歳児と5歳児で、船岡山にお散歩に行きました。
どんぐりやまつぼっくり、色づいた葉っぱなど、たくさんの”秋の宝物”を見つけることができました。
拾っていると、なんと、乾隆小学校の1年生に遭遇!
「何してるの〜?」と聞くと、「秋見つけ!」との答えが!
「え〜!一緒〜!!」と喜んでいました。
1年生の袋の中にも、たくさんの宝物が・・・
お互いの宝物を見せ合い、交換し合う姿もありました。
うれしい出会いでした♪

園に帰ってきてから、さっそくどんぐりを使って遊びました。
秋の自然物で遊ぶ・・・今だからこそできる遊びを大切にしたいです♪

小学校まで応援に行きました

画像1画像2
今週末14日土曜日が乾隆小学校の運動会です。

今日は1・2年生の体育の時間に少しだけですが応援に行きました。
「頑張れ〜!!」
という声援を送りながら
「1年生と2年生は走る場所が違う」
「2年生の方が長い」
と違いにも気が付いていました。
卒園した子だけではなく、交流をしているので1年生のみんなが嬉しそうでした。

いいお天気が続くようです。また、他の学年の様子も見に行きたいですね。

未就園児保護者の皆様へ

画像1
 運動会に来ていただいた皆様、ありがとうございました。いいお天気の中、少し暑いぐらいでの運動会でした。小さいお友達もたくさん見に来てくれていて、本当に盛り上がりました。
 さて11月のさくらんぼ組の予定表です。本日のさくらんぼ組も新しい方が来てくれました。園庭開放もどうぞご利用ください。    さくらんぼ組11月予定表
 明日から入園願書の交付受付が始まります。園見学、入園説明はいつでもお問い合わせください。お待ちしています。
    

運動会6

画像1画像2
年長すみれ組のリレー

走る場所にブラシをかけ、水をまき、引き締まった気持ちでリレーをむかえました。

今までに勝ったり負けたり、何度も悔し涙を流したり、とびはねて喜んだりしてきました。バトンを落としたり転んだり、いろいろな経験もし、いざ本番。

一人一人が今までで一番の走りをし、しっかりバトンをつないだリレーでした。
どっちが勝ってもおかしくない白熱したレース展開に会場のみなさんも大きな声援を送ってくださいました。
僅差で負けた赤チームは、涙・涙・涙…でしたがどちらも本当によく頑張りました。

最後はお家の方と一緒に♪ガッチリガード♪を踊って笑顔になりました。

保護者の皆様、地域の皆様、乾隆小学校の先生方にもお手伝いいただき片付けまで無事に終えることができました。
ありがとうございました。

代日休業日明け、元気なこども達に会えるのを楽しみに待っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

さくらんぼ組

幼稚園だより

学校評価

学校評価年間計画

学校沿革史

京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp