京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:15
総数:197773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

楽しいな!!

「ねぇねぇ!むしゃむしゃの森に遊びにいこうよ」
「うん!いいよ!」
「ガォー!!」鬼の匂いがする!食べてやる〜!」
「キャー!にげろ!」

 今遊んでいる劇遊びを再現したり,
新たにお話をつくったりして,
友達と言葉でのやりとりを楽しんでいました。

 ほんわかして,とても楽しい空気感でした。

 
画像1
画像2
画像3

おとどけもの どうぞ (ちゅうりっぷ組3歳児)

 子どもたちは,森の動物たちになって「うさぎさ〜ん。おとどけものです」など言いながら,郵便屋さんのおとどけものごっこをして遊んでいます。「りんごです」「電車のおもちゃです」「クッキーです」など,自分が届けたいものを考え,とどけものを渡しています。
 先生からも,柿.お芋,こま,竹ぽっくりなどの,おとどけものが届きます。おいしいものを食べたり,大好きなこまをまわしたり,竹ぽっくりに乗ったりして楽しんでいます。
 なりたいものになりきったり,友達と簡単な言葉を交わしたり,好きなもので遊んだり,クラスのみんなで一緒に遊ぶことを,いっぱい楽しんでいきたいです。
画像1画像2画像3

目指せ名人!

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ組の子どもたちは,遊びの名人を目指しています。
コマ回しでは,「一緒に傘回ししよう!」「よ〜いどん!」と友達と一緒に回すことを楽しんでいます。「きれいないろやね!」と友達の傘の色を見て話していました。

縄跳びでは,「先生数えて!」と前跳びをしたり,「走り跳びしよう!」と園内を縄跳びで回っていました。

友達と一緒に遊ぶことが楽しい子どもたち。縄跳びでは,まだ飛べない友達に「こうやって回すんだよ」と教え,できると「できたやん!はなまるやね!」と一緒に喜ぶ姿もありました。そういった子ども同士の温かいかかわりが見られます。

むしゃむしゃの森をつくったよ

画像1
 生活発表会で遊ぶ森をつくりました。
「こわい森やし,こわい色にしよう」と子どもたちなりにイメージを広げて森つくりをしました。「ここから,ライオン出てきそうやな!」「めっちゃ怖そうな色になったー!」と話していました。
 むしゃむしゃの森への探検ごっこを楽しんでいます!

ご乗車、ありがとうございま〜す

画像1画像2画像3
年少児、年中児も
乗りに来てくれました。

「毎度、ご乗車ありがとうございま〜す」
「満員で〜す!」
「出発、進行〜!」

車中で食べるお弁当も、
「最高や〜!」

機関車、引っ越し

「(片づけないで)残したい…」

それならば…と、
せっせ、せっせと、大積木を2階まで運び…

遊戯室から、年長組保育室に、
機関車を“引越”させました。

「ちょっと、かたち変わったな…」
「お部屋の積木も、使おっ!」
「そやな!座るとこ、つくるわ」」
画像1
画像2
画像3

「みんな、お乗りくださ〜い!」

年長組が、
遊戯室に、機関車をつくりました。

「“ポーっ”て、鳴らすとこ、つくったで」
「ほんまや」
「引っぱれるなぁ」
画像1
画像2
画像3

爪の保健指導を行いました

体重測定の後、ちゅうりっぷ組3歳児さん達に、爪が伸びる仕掛を工夫した媒体を用いて爪の保健指導を行いました。
爪が伸びておおかみさんになったらどうなりますか?と問いかけると、元気よく大きな声で「お友達がけがする。血でる。」「ご飯たべたら、ばい菌でおなか痛くなる。」としっかり答えてくれました。
爪切りは親子が触れ合うコミュニケーションにもなります。爪をきちんと切って衛生的で安全な生活を心がけていきたいものですね。
画像1

獅子舞がやってきました!

 昨日,幼稚園に獅子舞がやってきました。

 初めは和太鼓の演奏を見せていただき,大きさが違ういくつかの太鼓は,叩くと音や響きが違いました。一番大きな和太鼓の演奏では床に寝転び,「お腹がブルブルってなった!」「(床が)揺れてる〜!」とその違いを耳や身体で感じていました。

 和太鼓の演奏の後は,獅子舞の登場です。命が入り本当に生きているかのような獅子の舞に子どもたちは,吸い込まれていました。全員獅子に頭を噛んでもらい「良い事がありますように」と一年の幸せを願いました。

 子どもたちは,早速獅子舞をつくって遊んでいます。「口がパクパク動くようにしたい!」「2人隠れられるように大きな布にするわ!」「獅子舞みかん食べてたね」とイメージを膨らませていました。獅子舞になった子どもが,音楽に合わせて踊っていると「僕の頭噛んで〜!」「みかんあげるよ」と他の子どもたちも獅子舞ごっこを楽しんでいました。
 
 このように子どもたちが,経験したことや感じたことを,遊びや生活に取り入れ,自分達なりの方法で表現しようとする姿を大切にしたいと思っています。

 「今年一年が良い年でありますように・・・」



 
 
画像1
画像2
画像3

お花を生けよう(預かり保育より)

今日のにこにこ広場は『お花をいけよう』(生け花)を楽しみました。

 最初に「お花には不思議な力・素敵な力・みんなを優しい気持ちにしたり、笑顔にしたりする力があるんだよ。」というお話を聞きました。

 みんな思い思いにお花を選び生けていきました。
「どれにしようかな・・・」「これがいい。」
 ひとりひとり素敵なのができました。

 お花のいい匂い・・・さあ〜どこに飾ろうかな・・・
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp