京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:15
総数:197768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

上賀茂神社で・・・!!

画像1
画像2
画像3
今日は4・5歳児の子どもたちが上賀茂神社に園外保育に出かけました。到着すると,小川を目にした子どもたち!「入って遊びたい!」と言って早速,皆で水遊びをしました。川の水はちょっぴり冷たかったのですが,子どもたちは「気持ちいい!」「泳いでみたい!」というくらい大はしゃぎしていました。そして,昼ごはんの準備を始めた時に,2通の手紙と地図を発見した子どもたち!一通は5歳児(すみれ組)宛,そしてもう一通は4歳児(たんぽぽ組)宛に届きました。手紙を読んでみると,5歳児はかいぞくぽけっとからの手紙でした。そして4歳児は上賀茂忍者からの手紙でした。地図には宝のありかが記されていたのです!早速,地図を片手に宝さがしに出かけました。すると,まずはじめに4歳児の子どもたちが忍者から送られた宝物を見つけました。その宝は,なんと忍者に変身できる風呂敷でした。早速,風呂敷を身にまとい,忍者に変身して遊ぶ姿が見られました。しばらくすると,5歳児の子どもたちも「見つけた!」と言って宝の箱を発見した様子でした。中には,キラキラ光る不思議なビー玉が入っていました。お日様の光に当てると,「うわ〜,魔法みたいな光や!」と,子どもたちは大喜びでした。
 きっと,お家に帰ってからもかいぞくポケットや忍者の話題があがっているのではないでしょうか。イメージの世界と現実の世界を行ったり来たりしながら,友達と一緒に色々な想像を膨らませている子どもたちの姿が見られます!そんな,子どもたちの遊びの世界を大切にしていきたいなぁと感じました。

温泉で〜す!

画像1
画像2
画像3
 砂場では年長児が温泉つくりをしています。「もっと掘ろう!」「こことここは(穴が)繋がってるねん。」「水流してみよっか!」など楽しい会話を繰り広げながら,樋に水を流していました。高い位置の樋から水を流すと”ドボドボドボ”といい音が…。「温泉の音やな!」と耳を澄ましたり,中に入って気持ち良さを感じていました。
 樋を重ねてもすぐに倒れてしまうこともあり,「どうやったら壊れへんかな?」「これを下に入れてみる?」とバケツやカップなどを樋の下に入れて考えながら調節していました。遊びを通して,友達と相談したり自分なりに工夫したり,年長児らしい姿が見られました。
 「チケットつくろう!」と温泉のチケットもつくっていました。楽しい温泉つくり!お客さんが来るのが楽しみだね!

もうすぐプール開き!

画像1画像2画像3
 梅雨に入りましたが,いいお天気が続いています。先生たちで,プールを掃除したり,日よけシートを張ったり,下準備をしました。
 もうすぐプール開きです!楽しみですね!

リンゴジャムをつくったよ

今日のにこにこ広場(預り保育)は「おやつつくり」でりんごジャムをつくりました。 お鍋の中のジャムをおたまでかき混ぜると「ああいい匂い」「とろとろ」
甘くおいしいジャムの出来上がりです。
  
クラッカーにりんごジャムをのせていただきました。「りんごおいしいなあ」みんなでつくってお話ししながら食べるおやつはおいしいかったです。またみんなでつくろうね。

画像1画像2画像3

耳鼻科検診がありました


 春から各科の検診が続きましたが,今日は最後の検診の耳鼻科検診でした。

耳鼻科検診はお医者様が額帯鏡を付けられたり,鼻鏡や耳鏡などの器具を使う検診なので,子どもたちは検診に慣れてきたとはいえ,えっ?ちょっと・・と不安な様子でした。

でもしかし,子どもたちは分かっていました。「痛くないから」「見はるだけや」と今までの経験を生かして,みんな自分を律し,勇気を出して検診を受けることができました。

ちょっと今までと違う姿が伺えました。これまでと少し違う姿・・・これが成長だなあと感じます。自分の成長を確かめながら健康な生活への関心をこれからも深めていって欲しいと願います。

各科園医の先生方,たいへんお世話になり有難うございました。


画像1
画像2
画像3

おばけはどこだ?!

画像1
画像2
画像3
お家の人と一緒につくった竹ぽっくりに挑戦している年少児。歩くと「ぽくぽくぽく…」と鳴ることが嬉しくて「聞いてて」と良い音を響かせて喜んでいます。こけても,「もう一回!」とがんばっています。「おばけを探そう」とおばけ探検にも持っていきます。おばけが見える双眼鏡やめがねもつくって,幼稚園中を探検中です!

あわあわ…もっともっと!

画像1画像2
年少児は,まだまだ色水遊びを楽しんでいます。年中・年長児のつくる泡を少しずつもらいに行っていましたが,お兄さんお姉さんたちがいなくなると…大きなたらいで自分たちで泡を作り始めました。年長児が使っていた石鹸を粉にするおろし金も,年少組の保育室の前の色水のコーナーに持ち込んできて,上手にごしごしと使っています。「やってみたいな〜」とタイミングを待っていたのでしょうね。なんでも自分で試してみたい年少児です!友達同士で色水の交換やミックスして楽しむ姿も見られるようになってきました。好きな遊びがもっと楽しくもっと好きになっていくといいなと思います。

親子歯磨指導!

画像1
画像2
画像3
 今日は年中児・年長児の子どもたちがお家の方と一緒に歯科衛生士さんから、歯磨きの仕方を教えていただきました。どうして虫歯になるのか,そして正しい歯ブラシの持ち方や磨き方などを楽しくお話ししていただき,子ども達も興味津々な表情で話を聞く姿が見られました。
 実際に教えていただきながら,自分の歯ブラシで歯を磨いたあとに子どもたちが「あっ!歯がツルツルする!」と言う声が聞こえてきました。子ども達にとっても,「歯磨きをすることって大切なんだぁ」というきっかけになったことと思います!さぁ,今夜からしっかりと歯磨きをしましょうね!

米糠遊び


 年長児・年中児がたくさんの米糠で遊びました。

さらさら,ふわふわの米糠。感触や気持ち良さを全身で感じながら遊びました。

米糠を両手で集めて,集めて,キュッ!!あっ!!固まったよ!!。

プリンカップや洗面器など色々な容器に入れてポン!!あっ!!ケーキになった!!。

友達と一緒に固めて作った山も大きくなってお城になっていったね。海賊の船もやってきたよ。どこかに宝物が隠されているかもしれないね・・子どもたちはイメージを広げて遊びます。

感じたり,試したり,考えたり,気付いたり,友達とつながったりしながら,心も体もいっぱい動かして遊びました。明日も続き,またやりたいね。


画像1
画像2
画像3

翔鸞幼稚園と交流保育をしたよ!

 翔鸞幼稚園のお友達が遊びにきてくれました。4月に北野天満宮で遊び,今日で2回目です。遊びに来てくれることを楽しみにしていた4歳児と5歳児は,園庭で泡遊びをしたり,帽子取りをしたりしていました。久しぶりの再会で最初はドキドキしていましたが, 歌を歌い合いっこしたり,仲良し遊びをしたりしているうちに緊張がほぐれてきましたね。一緒にお弁当を食べて,楽しい時間を過ごしました。帰る頃には「またね!」と声をかけ合いながら,また会うことを楽しみにしている姿もありました。
次はいつ会えるかな…待ち遠しいね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp