京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:9
総数:197834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

大そうじ,楽しいね♪

画像1
 今日は1学期の終業式です。式を前に,ちゅうりっぷ組の子どもたちは,4月の入園から今日まで毎日使ってきた靴箱,ロッカー,たんすの引き出しの中などを,ひとり1枚ずつ雑巾を持って拭きました。「あっ,椅子も拭かなあかんわ」と気づいた子どもに,皆が「ほんまや」と笑顔で駆け寄ったり,「先生の靴箱も掃除しといたよ」と嬉しそうに笑ったりしながら,大そうじを楽しむ子どもたちの姿を見て,入園式から今日までの成長を感じました。
 ピカピカになったお部屋で,ゆっくりお茶をいただいて少し休憩したら…。さぁ,いよいよ1学期終業式の始まる時間ですよ。
画像2

ぴかぴかにしよう!

画像1画像2
すみれ組さん,汗をいっぱいかいて一生懸命お掃除中です。1学期間,楽しい時間を過ごしたお部屋をみんなでぴかぴかにしています。ままごと道具の棚を動かして見えないところまで,雑巾で拭いています。「こっち持ってて」「いいよ」「じゃあ,私はここを拭くね」と友達と声を掛け合いながら頭を寄せ合い,力を合わせて頑張る姿から友達との心のつながりや,みんなで使うものを大切にする気持ちが伝わってきて,とても嬉しかったです。お部屋もきっと嬉しかったよ!

セミの抜け殻見つ〜けた!

7月19日(火)
 
 幼稚園では朝からセミの大合唱が聞こえていました。梅雨も明け,いよいよ夏の到来です。たんぽぽ組では,セミの抜け殻を見つけた子どもがいました。それを知って「セミを探しに行こう!」と出かけていきました。セミは木の高いところにいて,なかなか捕まえられません。すると側の葉っぱにセミの抜け殻が…。「こんなところに(抜け殻)あるよ」と嬉しそうに言いました。「欲しい」と一人の子どもが採ると,もっといないかな?とみんなで近くの葉っぱを探し始めました。
 これから,夏本番です!土の中で眠っていたセミたちもどんどん出てきます。セミの抜け殻を探したり,セミを捕まえたり,夏ならではの生き物とのかかわりを楽しんでほしいですね!
画像1画像2

プール参観ありがとうございました。

画像1画像2画像3
7月19日(火)

 今日もプールの自由参観日でした。よいお天気だったので,たくさんの保護者の方にお越しいただきました。
 プールでは,ワニになって歩いたり,イルカになって泳いだり,先生の背中に乗って電車ごっこを楽しんだりしました。また,ボールを浮きにしてみたり,水中に沈めて反動で飛び出すのを楽しんだり,投げては潜って追いかけたり,自分のしたいことを楽しんでいました。子どもたちの大好きな「エビカニクス」の曲が鳴ると,プールの中にはかわいいエビやカニがたくさん!!元気いっぱい踊りました。
 暑い中お越しいただきありがとうございました。明日は終業式ですが,お天気が良ければプールで遊びたいと思います。

京都市立幼稚園 預かり保育のお知らせ

画像1
京都市立幼稚園では、毎日6時までの預かり保育(在園児)を実施しています。家庭的な雰囲気を大切にしながら、預かり保育担当の専任の教諭が子どもたちとていねいにかかわり、ゆったりと過ごすことができます。長期休業中(夏休み・冬休み・春休み)も預かり保育は実施しています。どうぞお気軽にお問い合わせください。

7月生まれのお誕生会

画像1画像2
 今日は,7月に生まれたお友達と先生の,お誕生会です。朝から全園児が遊戯室に集まって,みんなで歌を歌ったりプレゼントを渡したりして,心を込めてお祝いをしました。
 今月の“先生からのプレゼント”は,『おばけのてんぷら』という大型絵本でした。くいしんぼうのウサギと,おっちょこちょいのオバケに,子どもたちからも笑い声があがり,みんなで楽しく見ることができました。

祇園祭見学に行ってきました!

7月14日(木)

 すみれ組とたんぽぽ組で山鉾見学に出かけました。
 今年は月鉾に乗せていただくことになっていたので,月鉾にいるウサギに会うのをとても楽しみにしていました。「白かな?」「黒かな?」何色のウサギに会えるのかワクワクして出かけていきました。

 菊水鉾,函谷鉾,長刀鉾などいろいろな鉾を見て「(車輪に)お花が書いてある」「兜が乗ってるよ」「刀かっこいいな」などそれぞれの特徴を発見したり,大きな車輪に驚いたり,縄だけで組み立ててあることに驚いたりしていました。

 月鉾につくと「ウサギどこ?」と探し,白いウサギを見つけて喜んでいました。鉾から町を眺め,高さに驚いたり,装飾の綺麗さを感じている子どももいました。

 「動いてるのみたいなぁ」と巡行を楽しみにしている子どももいます。京都の伝統文化に触れる良い経験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

プール参観,いつでもお越しください

画像1画像2
7月14日(木)
 先日の雨で延期になっているプール参観ですが,各クラスのプール時間割に合わせて,保護者の方に自由に参観していただけるように準備しております。今日は,年中・年長児が園外保育に出かけている為,プールは3歳児だけで,ゆったりと遊ぶことができました。プールで思い思いに水に親しんで遊ぶ3歳児の姿や,保育室での着替えの様子などを見ていただきました。入園から約3ヶ月,かわいい中にもちょっぴりたくましさも感じさせる子どもたちの姿に,お母さん方からも笑顔がこぼれ,子どもたちもとても嬉しそうでした。
 

みんなで輪になって

画像1画像2
7月12日(火)
 今日は朝からあいにくの雨模様。楽しみにしていたプール参観も明日以降に持ち越しとなってしまい,少しガッカリの子どもたちです。そこで,今日は朝からみんなで楽しいことをしようと,全園児が遊戯室に集まりました。全員で大きな輪をつくり,盆踊りを2曲踊りました。すみれ組のお兄さん,お姉さんが踊りをやさしく教えてくれたので,ちゅうりっぷ組の子どもたちも,初めての盆踊りをとても楽しそうに,可愛く踊っていましたよ。暑い夏や,夏休みのお楽しみ『夕涼み会』でも,みんなで楽しく盆踊りができたらいいなと思っています。

大きなプール,楽しいね!

7月11日(月)
 年少ちゅうりっぷ組の子どもたちは,今日も元気いっぱい。大きなプールにも随分慣れてきたようです。今日は真夏のような暑さで,気温・水温も高く,とても気持ちよくプール遊びを楽しむことができました。明日はプール参観日。思い思いに水に親しみ楽しんで遊ぶ子どもたちの姿をご覧いただきたいと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp