京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:32
総数:197906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

園長レストラン その1

画像1画像2
3月6日(木)
今日は,「園長レストラン」を開きました。
レストランといっても,メニューは一つ。
それは,お家から持ってきたお弁当。
レストランの場所は,園長室。
レストランのお客様は,
年長・すみれ組の子どもたち。

園長先生と一緒にお弁当を食べたり,
お菓子を食べ,飲み物を飲みながらおしゃべりをしたりして
過ごしました。
すみれ組の子どもたちは,
3グループに分かれて園長レストランにきてくれます。
修了の日が近づいています。

お別れ遠足 その4

3月4日(火)
お別れ遠足。
ひろばでみんなで遊んだり,
春の花を見たり,
お弁当やおやつを食べたり・・・。
早春の植物園で,
楽しい思い出の1ページができました。

一番下は,セルフタイマーで撮りました。
みんなでカウントダウンしました。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足 その3

3月4日(月)
お別れ遠足で出かけた京都府立植物園。
早春の草花の特別展をみんなで見て回りました。
お気に入りの場所で,
記念写真も撮りました。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足 その2

3月4日(火)
早春の京都府立植物園へ,
三学年一緒に出かけました。
三学年一緒の最後の遠足でした。
三学年一緒に仲よく遊びました。
三学年一緒にお弁当も食べました。
三学年でおやつを交換する姿もありました。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足


3月4日(火)


今日は,気持ちの良い天気の下,
京都府立植物園へお別れ遠足にでかけました。

たくさん遊んでくれたり,困ったときに優しくしてくれたりした
すみれ組のお兄さん・お姉さんとは,これが最後の遠足でした。

みんなで春の草花展を見に行ったり,大芝生地で
「♪あの橋が落ちる前に」や「♪なべなべ底抜け」を
みんなで歌いながら,たくさん体を動かして
触れ合い遊びを楽しみました。

大芝生地は,子どもたちの笑顔や笑い声でいっぱいになりました。



帰りは,ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組とすみれ組が
三人一組になって歩き,園内の梅林を見に行きました。

花が開いているのもあれば,もうすぐ咲きそうな蕾もあり,
子どもたちは,梅に触ったり匂いをかいだりしました。

そして,まだ枝だけの桜の木を見て,
「みんなが大きくなるときに咲くかなぁ?」
「またみんなで見に行きたいなぁ!」と言って
期待を膨らませて帰りました。



今日は子どもたちにとって
とても素敵な1日になったようです。

大好きなすみれ組さんとのお別れは寂しいけれど,
これからもみんなで一緒に,たくさん遊ぼうね。




画像1
画像2
画像3

おひなさま,きれい!〜ひなまつりのつどい

画像1
画像2
画像3
   3月3日(月)
 2月の下旬に遊戯室におひなさまを飾りましたが,
子どもたちは「きれいやな〜」「うちにも飾った」など
興味をもって見たり,話をしたりしていました。

 各学年でも自分のおひなさまをつくりました。
年長児は,自分で選んだ空き容器を和紙で飾りおひな様をつくり,
赤い毛氈を貼った台に載せました。雪洞や屏風もつくりました。

年中児は,紙コップを和模様の折り紙で飾っておひな様をつくり,
飾りを付けた空き箱に載せました。

年少児は,折り紙を折っておひな様をつくり,
桃の花の形の台に貼って壁かけにしました。

それぞれ自分のかわいいおひな様が出来ました。

 子どもたちのつくったおひな様も飾って,
今日は幼稚園でひなまつりの集いをしました。
みんなで,♪うれしいひなまつりの歌を歌ったり,
おひな様のお話を紙芝居で見たりしました。
その後で白酒に見立てて飲んだ乳酸菌飲料は
とてもおいしかったようです。

 後半は,みんなでひなまつりのランチパーティーをしました。
ちらしずしと幼稚園で採れた小松菜と油あげのお浸し,
幼稚園で採れた春菊の入ったすまし汁。
そして,ひなあられをいただきました。
 
 今日はお家の方にも
ひなまつりのつどいとランチパーティーを見に来ていただきました。
みんなでにぎやかなひなまつりのつどいができ,
子ども達は「楽しかった」「またしたい」と言っていました。

 もうすぐそこに春が来ていますね。
 

お茶会

 2月28日(金)

 今日は,年長組の子どもたちのお茶会の日。
朝から,とても楽しみにしていました。

 お茶の先生は,地域の方で,”伝統文化を子どもたちに”という主旨にとても共感し喜んでいただき,お茶会を開いていただきました。

 お茶をいただくだけでなく,お辞儀の仕方,お床拝見や畳の歩き方も教えていただきました。子どもたちは,お菓子やお茶が運ばれてくると,少し緊張しながらも,喜んでいただきました。

 お茶をいただいた後,お茶のお手前を拝見させていただきました。
おなつめや水差しなどの蓋が開くたびに,何が入っているのだろうと興味津々な子どもたち。
「どうして 泡(お茶を立てた時の泡)にするのですか」との子どもの質問に
「空気を入れておいしくするため」と答えていただき,納得の子どもたちでした。
他にも「それは何ですか?」「どうして 水を入れるのですか?」など,気になったことを尋ね,教えていただきました。

 お茶をいただいた感想は「とても おいしかった」「甘かった」「もっと 飲みたい」と,大満足の子どもたちでした。
 この日も,また,新たな経験をし,楽しい時間を過ごすことができました。

 地域のお茶の先生とそのお弟子さん,お手伝いをしてくださったお母さん方,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

2月生まれのお誕生会

2月27日(木) 2月生まれのお友達のお誕生会

2月生まれは,二人でした。
いつものように,年長・すみれ組の子どもたちが
前に出て,名前を呼んだり,プレゼントを渡したり,
手遊びをリードしたりしてくれました。
みんなもお祝いの言葉をかけたり,
参観に来ていただいたお母さん方も一緒に
輪になって歌を歌ったりしました。
お誕生日おめでとう!
画像1
画像2

ダブルダッチのお兄さん

画像1
2月28日(金)


昨日のダブルダッチの体験がとても楽しかったようで,
朝,登園するなり「今日はダブルダッチしよう!」と
友達どうし声をかけ合っていました。

しかし,何度やっても昨日のようには跳べません。

「なんでなんかなぁ〜?」
「昨日(お兄さんたち)泊まっていってくれたらよかったのに。」
と,溜め息をつく姿が見られました。


そのあと,1本の大縄跳びをすることになったのですが,
「次お兄さんたちが来るときまでに鍛えとくわ!」と言って,
いつもよりも高く,たくさんジャンプしたり,
「お兄さんは2人で縄跳び跳んでた!」と言って,
2人で一緒に跳んだりして,ダブルダッチごっこを楽しんでいました。


昼食後,
「あ〜。やっぱりお兄さんに来てほしい〜!」と,
お兄さんたちに,心を込めて手紙(絵)をかきました。


みんなの気持ちが,お兄さんたちに届くといいね♪
画像2

さくらんぼクラス3月の予定

いよいよ3月
さくらんぼクラスも最後の月を迎えました。
ひなまつりやおわかれ会などもあります。
お越しください。
お待ちしています。

予定表のチラシは,
画面右側のメニューの「配布文書」から選んでいただきますと,
大きくして,印刷もできます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

さくらんぼ組

幼稚園だより

京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp