京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up31
昨日:31
総数:149360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

つくって遊ぼう

10月26日(金)
おひさま広場(預かり保育)の時間は,
「つくって遊ぼう」でした。
毎回,つくって遊べるものを作っています。

今回は洗濯ばさみとタコ糸と色画用紙が材料。
使うのは,はさみとカラーペン。

半分に折った色画用紙を折ったままはさみで切ると
左右対称の形ができます。
これがチョウチョの羽です。
カラーペンで羽の模様を描きます。
描きあがったら,洗濯ばさみで挟みます。
この洗濯ばさみにはタコ糸が通してあります。
タコ糸は端をくくって輪になっています。
輪の一方をくぎなどに引っ掛けて
輪の反対側を左右の手に持って
交互に上下させると,
チョウチョがタコ糸を上っていきます。
くぎに引っ掛けたタコ糸のあたりに
花を作って貼り付けると,
チョウチョが蜜を求めて飛んでいくみたいです。

作り方がわかると子どもたちは
早く作りたい!と催促の声をあげていました。
まず,好きな色の画用紙を選び,
思い思いの羽の形に切ったり,
模様を描いたりして,チョウチョの羽をつくりました。
羽ができると,それを洗濯ばさみに挟んで,準備完了。
子どもたちはさっそく遊び始めていました。
すぐにうまく動かせる子どももいますが,
なかなかコツがつかめない子どももいます。
どの子どもも一生懸命自分のチョウチョを見詰めていました。

また何か,つくって遊ぼうね。



画像1画像2

お琴を楽しもう。

10月22日(月)快晴
今日は「おひさま広場」(預かり保育)の時間に,
お琴の先生に来ていただきました。
先生のお琴の演奏を聴いたり,
お琴と一緒に歌ったり,
一人一人の指に「爪」を付けて
お琴を鳴らさしていただいたりしました。

普段聞きなれない音色を聴いたり
さわったことのない楽器に触れたりする
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

大人になるし(おひさま広場:預かり保育)

8月20日(月)晴れ時々曇り
幼稚園の「おひさま広場」(預かり保育)が
また始まりました。
元気な子どもたちが幼稚園にやってきてくれました。
みんなで遊戯室で遊んだり,
ビニルプールで水遊びをしたり,
園庭の野菜の収穫をしたりして過ごしていました。

収穫したのは,
ピーマン,パプリカ,オクラ,トマト,
ナス,キュウリ,ゴーヤ。
最後にみんなで相談しながら分けました。
食べたら苦いゴーヤは,
もらい手がないかなと思っていたら,
「わたし,ゴーヤチャンプル大好き。」
っていう声が上がっていました。
「わたしも大人になるし・・・。」って,
そっと手を挙げる子もいました。
ゴーヤの味は,大人の味なんですね。

台風のニュースも聞かれます。
残りあと2週間ほどのお休みを
気を付けてお過ごしください。

画像1
画像2

おひさま広場(サッカー)

画像1画像2
 今日のおひさま広場は子どもたちの大好きなサッカーの日。

 体を動かす楽しさや,約束(ルール)の大切さを感じ,思いきり楽しんでいました。

 「あ〜楽しかった」「今度のサッカーはいつ?」ととても喜んでいました。

つくって遊ぼう

6月の「おひさま広場」(預かり保育)の
「つくって遊ぼう」の時間に
「金魚すくいトレーニングマシーン」をつくりました。

子どもたちは,
金魚すくいってどんなものかは知っているようです。
薄ーい紙の・・・と説明してくれたりして,
実際にしたこともあるようです。

まず,先生が「金魚すくい・・・」で遊んでみせると,
興味深そうに見て,
何でそんなふうに動くの?
おもしろそう,つくれるの?
という声が聞かれました。

それから,先生の説明を聞きながら,
みんなで順番に少しずつ,つくっていきました。
そして,出来上がった子どもたちから
動かして遊び始めました。
ほら,すくうよ〜と見せてくれたり,
動く秘密が知りたいとつぶやく子どももいました。
また,早くおうちの人にも見せたいという子どもが
たくさんいました。

預かり保育の時間でも,このような制作や遊びを通して
身近な事象に積極的に関わり,
物の性質や仕組みなどを感じ取ったり,
気付いたり,考えたりすることを
楽しめるようになってほしいと願って取り組んでいます。
思考力の芽生えを育もうとしています。

子どもたち!
また,「おひさま広場」で,「つくって遊ぼう」ね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 マラソン大会(雨天23日)
園内作品展(〜23日お昼まで)
1/23 登園時交通安全指導
園内作品展(21日〜お昼まで)
1/25 幼保交流保育(マラソン),保育料・諸費用振替日
1/28 保幼小給食交流(京極小学校,ことり組)
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp