京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:15
総数:149277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

ジャガイモ掘りに出かけたよ

 昨日,雨で行けなかったジャガイモ堀りに今日行くことができ,子どもたちはとても喜んで出かけることができました。
 京阪電車では,「あと どれぐらい?」「まだかな・・・」と早く着くことを楽しみにしたり,地下から地上に上がった時は「いい景色だ」と大喜びをしたりしていました。

 環境教育実践センターに着くと,とても早く準備ができ,袋をもってジャガイモ畑に行きました。
 ジャガイモを堀ると,おいもがたくさん出てきました。「みて こんな大きいの見つけた」「こっちにもあった」「おいもの赤ちゃんだ」「ミミズもいた」などあちらこちらから,嬉しい声が出てきました。

 お弁当を食べて,おたまじゃくしを見つける予定でしたが,昼前から雨が降り出し,残念ながら帰ってきましたが,それでも楽しかったようです。
「カレーにしてもらおう」「私も」「ぼくは 何にしようかな・・・」と楽しみにしながら,子どもたちは重いジャガイモをリュックに入れ,がんばって帰ってきました。

 どうぞ,子どもたちが掘った新じゃがを使っておいしいお料理を,みなさんでお召し上がりくださいね。
 
画像1画像2

七夕飾りづくり

画像1画像2
6月末になり,プール遊びと七夕飾り製作が保育の中心になっています。
5歳児も4歳児も,先生の見本を見てつくったり,自由な発想でつくったりして,どの子どもも楽しんでいる様子が見受けられます。
はさみ,糊の使い方を,先生たちはきっちり指導しています。
子どもも「のりはこれくらい?」と小さな指先に糊をすくって先生に聞いています。
これからお部屋にどんどん飾りが増えていくのが楽しみです。

大きかった 京極小学校のプール

 6月17日金曜日

 年長児は,京極小学校のプールに遊びに行かせていただきました。
「大きいな」と,びっくりしていた子どもたち。プールサイドから,プールの中に入る時は,少し緊張していた子どももいましたが,それでも一生懸命ゆっくりと後ろ向きになって入りました。
 大きなプールの中で,歩いたり,ワニになって遊んだり,とても楽しかったようでした。校長先生,教頭先生も見に来てくださりました。
 
 小学校のプールはとても大きいのだということがわかった年長児,来年小学校にあがった時は,怖がらず少しでも落ち着いてプール学習を楽しむことができたらと思います。

 京極小学校の先生方,いろいろとお世話になりましてありがとうございました。
 
 
画像1

チャボのお兄さん・お姉さんが乾隆幼稚園に行きました。

画像1画像2
2月22日に孵化して,すっかり大人になったチャボ2羽が,今日,乾隆幼稚園に行くことになりました。
2羽を捕まえようとしたのですが,すごいスピードで小回りが利き,大人でもなかなか捕まえられません。
その様子を見ていた子どもが「他の幼稚園に行くのが嫌なんかなあ」と言いました。
チャボの気持ちを思いやる言葉に,少し寂しい気持ちになりました。
遠足帰りに京極幼稚園に寄ってくれた乾隆幼稚園の友達に「大事にしてね。かわいがってね」とお願いして,渡しました。
早く乾隆幼稚園に慣れて,元気いっぱい過ごしてほしいと思います。
乾隆幼稚園の友達と先生方,どうぞ,よろしくお願いいたします。

泡で遊んだよ。

画像1画像2画像3
はな組の子どもたちは,今日は暑かったので午後から石鹸で泡遊び。
「いいにおいがする」「泡くださーい」「きもちいい」子どもたちは感じたことをそれぞれ話していました。

遊んでいくうちに,(入れ物に入れて流そうとすると)「水だけ流れて泡は残るんだよ」「ふーってしたら泡に穴があくで」「シャボン玉みたいなのができた。こうしたら(ペットボトルを押したら)大きくなる」など色々な発見もしていました。
「また明日も遊ぼうね」とたくさんの泡をたらいに残して,明日への思いをつなげています。
明日はどんなことをして泡で遊ぶのでしょうか。楽しみです。

おやじの会の名称が「京極みんなの会」に!

画像1画像2画像3
毎年,土曜参観日におやじの会の総会をしています。
今年度も新しい会長様・副会長様はじめ,新しいメンバーでスタートしました。
おやじの会の名称については,昨年度PTAから「おじいちゃんも,地域の方も,京極幼稚園を支えてくださる皆さんがメンバーになれたらいい。名前を変えたらどうか」という意見が出ました。
PTA会長様にその経緯を説明していただき,事前に募った10の名称の中から挙手して選びました。
一番多かったのが「京極みんなの会」で,その次多かったのが「京極メンズサポーター」でした。
その差1票で,おやじの会が「京極みんなの会」になりました。
そのあと,お父さん方に自己紹介していただきました。
「家では子どもをお風呂にいれる係です」「40年前にここを卒園しました」「みなさんと飲みに行きたいです」といろいろなお話があって,楽しい雰囲気になりました。
幼稚園の子どもたちについて写真を見ながら園長が話した後,みんなでプールを組み立てていただきました。
暑い中でしたが,お父さん方が手際よく組み立ててくださいました。
これで来週からのプール遊びの準備は完了!
「京極みんなの会」の皆様,今日は本当にありがとうございました。
皆様の温かさとパワーで子どもたちがすくすく育つと思います。
これからもよろしくお願いいたします。




土曜参観日

画像1画像2画像3
今日の朝,「今日はお父さんと来たの?」と声をかけると嬉しそうに,にこっと笑う子どもがたくさんいました。
土曜参観日で,日頃幼稚園に来る機会が少ないお父さんが来てくださいました。
歌ったり踊ったりする姿を見ていただきました。
年少児はな組は少し恥ずかしそうに友達の後ろに隠れている子どももいましたが,並んで頑張って歌っていました。
年長児ことり組は「お誕生月なかま」という仲良し遊びを親子で一緒にしました。
子どもと一緒にスキップするのが,おうちの方も楽しそうでした。
そのあと,はな組は一本歯げた,ことり組は竹馬を保護者の方と一緒に作りました。
おうちの方に,絵や名前を書いてもらうのを横で嬉しそうに見ていたり,仮面ライダーなど自分の好きな絵をかいて作りました。
ことり組では子どもが竹をもつお手伝いをする姿が見られました。
できるとさっそく挑戦です。
一本歯下駄も竹馬も,おうちの方にもたれるようにして,支えてもらいながら歩くことを大変喜んでいました。
約1時間半の短い時間でしたが,お家の方と一緒に遊び子どもたちは喜んでいました。
今日の手作りの一本歯げたと竹馬は,子どもにとって宝物です。大事に使いたいと思います。
どうもありがとうございました。

ぬかにお水を入れたら・・・

画像1画像2
これまでさらさらのぬかで遊んでいたのですが,今日はぬかにお水を入れて遊びました。
ギュッと握ると水分がなくなりよく固まることに気づき,おだんごやケーキをつくっていました。
また,水をたくさん入れると,少し粘り気がある「タプタプ」とした感じになり,その感触を楽しんでいました。
遊んだ後の絵の具を使うと「まっちゃだんご」など,いろいろイメージが広がりました。
短期間でしたが,ぬかで,いろいろな感触を楽しむことができました。

歯磨き指導

画像1画像2
今日,幼稚園に歯医者さんと歯科衛生士さんが,子どもたちに歯の磨き方を教えに来てくださいました。
はじめに,「なまこちゃん」という女の子が歯磨きをしないで,夜,寝ている間に歯にばい菌がひっついて,穴をあけてしまうというお話を聞きました。
歯磨きをしないと「なまこちゃん」みたいに虫歯になって痛くなるので,「歯を磨きましょう」と正しい歯の磨き方を教えていただきました。
歯ブラシの持ち方や,ほっぺたのトンネルを通って(左右の奥の歯)歯磨きをすることを,子どもたちは歯科衛生士さんの見本を見ながら,一生懸命真似てやっていました。
習慣づけるまでが大変ですが,保護者の方々にも歯の衛生に関心を持っていただき,子どもたちが丈夫な歯でいられるようにと,願います。

PTA救急救命講習

画像1画像2画像3
今日はPTAの方々が集まって,心肺蘇生法の講習を受けました。
上京消防署警防課より2名の講師をお迎えして行いました。
始めにDVDを見て,京都市の最近の救急や事故の状況を聞いて,それから,胸骨圧迫の仕方を,大人,子ども,乳児とそれぞれ教えていただきました。
「大人は力がいる」「子どもの胸骨圧迫は柔らかいね」と保護者の方が言いながら,順番に一人ずつ練習しました。
そのあとは,AEDの使い方を教えていただきました。
二人一組で,AEDを操作する人,心肺蘇生をする人に分かれて練習しました。
実習が終わってから,「川べりでからだの下が河原だったらどうするのか」「胸骨圧迫で肋骨が折れないのか」などいろいろな質問が出ました。
講習は受けましたが,大きな事故が起こらないように気をつけて生活したいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 誕生会
6/28 園外保育京都御苑(雨天30日はな組・ことり組)
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp