京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:22
総数:149273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

令和5年度人事異動について

画像1
この度の人事異動で、次の通り異動がありましたので、お知らせいたします。

なお、離任式は3月30日(木)10:00〜、遊戯室にて行います。
出席される方は9:45に幼稚園にお集まりください。

<離退任者>
非常勤講師・牲川 惠子
保健職員・西田 阿矢
管理用務員・浦辻 彩

3学期終業式

画像1画像2
 ことり組を見送った修了式から一週間。5歳児がいなくなった幼稚園に、寂しさやもうすぐ進級するという実感を感じていた4歳児です。そんな4歳児も、いよいよ最後の日を迎え、終業式を行いました。
 園長先生の話では、これまでの楽しい遊びを振り返り、その後には一人ずつ進級記念品をもらいました。修了式での5歳児の姿を思い出したのか、子ども達は名前を呼ばれると少し緊張しながら前に出て、丁寧に両手で受け取ったりお辞儀をしたりしていました。
 少し緊張した後には、「ポンポンポンと春が来た」を歌いました。手をたたきながら元気に歌う子どもたちの姿を、保護者の皆様にも見てもらえました。
 楽しい一年間を過ごしたはな組。4月からは立派なことり組になることと思います。保護者の皆様も、一年間ありがとうございました。

ほうれん草を収穫しました

画像1画像2
 4歳児が種から育て、豊作になったほうれん草を収穫しました。収穫したものを、ほうれん草の味噌汁にしてもらい、頂きました。子どもたちは、「ほうれん草すきやからおいしい!」と喜ぶ子もいれば、「ほうれん草ちょっと苦手…」という子もいました。しかし、友達がおいしいと食べている姿から刺激を受けて口にしてみると、「おいしい!」「やわらかい!」と、嬉しそうにしている子が多くいました。中には、「いつもは嫌いやけど、このほうれん草なら食べられる!」と、苦手を克服している子どももいました。
 コロナ禍で、感染症対策のため、園での調理や食べることはできるだけ控えてきていました。しかし、子ども達の嬉しそうな顔から、食育の大切さを改めて実感しました。園での食育がどんどんできるようになる状況が早く来て、いろいろな食べ物に挑戦できる機会をもてるようになることを願います。

ことり組さんご修了おめでとうございます。

画像1画像2
今日はことり組の保育修了式。
子どもたちは、おうちの方やお客様、年少はな組の子どもたち、先生たちに見守られ、立派に修了証書をいただきました。
おわかれの言葉と歌は9人で心を合わせて頑張りました。
温かく見送ってくれたはな組さん、どうもありがとうございました。

小学校へと羽ばたいていくみんなを
これからもずっとずっと応援しています。

これまでどうもありがとう!
お元気で。さようなら。·

谢谢。小心。再见。
Terima kasih. Hati-hati di jalan. selamat tinggal.
thank you! Take care.good bye.



京極幼稚園 学校運営協議会

画像1
 3月9日、今年度最後の学校運営協議会が開催されました。
 地域の方、小学校の校長先生や保育所の所長先生、京極幼稚園のPTAで活躍されてきた方々で構成されている学校運営協議会では、幼稚園と共に子どもたちの成長を見守ってくださっています。今回も、幼稚園の教育に対して、様々なご提案、ご助言をいただきました。
 京極幼稚園は、たくさんの方に愛され、支えていただいると実感します。

令和4年度学校評価最終報告

令和4年度学校評価最終報告はこちらからご覧ください令和4年度学校評価最終報告

令和5年度 4月のひよこ組・ぷちうさぎ組

 先週、今年度のひよこ組・ぷちうさぎ組が終わりました。1年間、たくさん遊びに来てくれてありがとうございました。
 来年度のひよこ組(未就園0〜3歳児親子)は18日から、ぷちうさぎ組(未就園2歳児)は19日から始まります。来年度も幼稚園で一緒に遊びましょう。事前に連絡等は要りませんので、当日、直接幼稚園に遊びに来てくださいね。
 うさぎ組(未就園3歳児)は14日から始まります。うさぎ組は登録が必要ですので、幼稚園にお問合せください。
 ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組の詳細については、令和4年度版をこちらからご覧になれます。ひよこ・ぷちうさぎ・うさぎ組について
画像1

PTA総会

画像1画像2画像3
本日、京極幼稚園のPTA総会がありました。
令和4年度のPTA会長のあいさつに始まり、事業報告・会計報告も滞りなく承認してもらうことができました。
コロナ禍の今年度、昨年度に比べてずいぶんできることが増えたとは言え、まだまだ制限のある中でのPTA活動でしたが、PTA役員の方を中心に、保護者の方も楽しみながら子どもたちの笑顔のためにと様々な活動を考え、工夫してくださいました。
総会の後、みんなで写真をパチリ!PTAの皆さま、1年間、本当にありがとうございました.

ひなまつり楽しかったよ

画像1画像2画像3
 3月3日はひなまつりでした。皆さんはどのように過ごされましたか?ひな人形を飾ったり、ごちそうを食べた方もおられるのではないでしょうか?
 幼稚園では2月末から、昭和初期から受け継がれている歴史のあるひな人形を飾ったり、自分だけのおひな様もつくったりました。自分なりに工夫した、世界に一つのおひな様ができました。
 3月3日には、ひなまつりの集いを行い、ひな飾りの由来を聞いたり、歌を歌ったりしました。ひなあられもいただき、子ども達はとても喜んでいました。
 そして、そんな楽しいひなまつりも終わり、今日は子供たちが、丁寧に埃を払い、来年に会えることを楽しみに、一つ一つを大事に片づけました。お雛様、また来年会おうね!

最後の保幼小交流

画像1画像2
2月28日(火)
京極小・鶴山保育所・京極幼稚園で1年間、交流してきました。
今日は1年生が「がっこうはたのしいよ」の会を開いてくれました。

3校園が一緒に出会うのは3か月半ぶりでしたが、すぐに同じマークの仲間を探し合い、1年生が体育館から自分たちの教室まで手をつないで案内してくれました。
まずは、1年生が自分たちの1日についての発表です。授業の様子をわかりやすく、楽しそうに教えてくれました。
そして保育所と幼稚園の子どものたちの聞きたいことに答えてくれました。
ランドセル体験では、重いランドセルと軽いランドセルを選んで、背負わせてもらい、年長児は、感触を感じたり、ちょっと照れて笑ったりしていました。

最後は体育館で、「だるまさんが転んだ」「チェンジ鬼」「転がしドッジボール」をして遊びました。
どれも1年生が最初にやり方やルールを教えてくれたので、初めての遊びも安心して参加することができました。

帰る前には鶴山保育所のお友達と自分の通う小学校を教え合い、別れを惜しんだり、小学校での再会を楽しみにしたりする姿が見られました。

1年間の交流でつながりが深まり、施設や小学生、先生方、同じ地域の友達などに対する安心感や親しみをもつことができました。
今年度は年少児と2年生も一緒に活動する機会もあり、交流の大切さを改めて感じています。
京極小学校、鶴山保育所の皆さん、1年間ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 創立記念日
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp