京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:17
総数:149325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

令和3年度「学校評価年間計画」

令和3年度の学校評価年間計画が配布文書にありますので
ごらんください。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1

交通安全教室

6月4日(金)雨
外で遊べない一日でした。

年長・ことり組の子どもたちは,

お昼から,遊戯室で「交通安全教室」でした。

紙芝居を見たり,

安全な道路の渡り方についてお話を聞いたりした後,

遊戯室に設えた道路で,

安全な渡り方を一人一人実際に確かめながら歩きました。

全部終わってから,子どもたちは,

横断歩道を渡る人,信号機を持つ人,自動車や自転車の人に

代わる代わるなって,遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

ながい はりみたい

ようちえんの おおむぎが

よくそだって,

もうすぐ とりいれが できそうです。

みどりいろだった 「ほ」は,

おもく なってきた からなのか,

「ほ」のつけねから まがって,

そのうちに いろが,

みどりから うすちゃいろに かわってきました。

ほそくて ながい はりのようなものが

たくさん はえています。

「のぎ」と いうそうです。

おおむぎは,あめに よわいそうです。

まもって やらなければ・・・!
画像1
画像2
画像3

ぷちうさぎさん,うさぎさん,何してるのかな?

6月2日(水)晴れ
よく晴れた,暑い一日でした。
園庭の日陰で,
ぷちうさぎさん(満2歳児クラス)
うさぎさん(満3歳児クラス),
何してるのかな?

プルプルしてるよ。
きれいな色だよ。
おもしろそうだね。


画像1
画像2
画像3

お誕生日おめでとう!

5月26日(水)

遊戯室に,幼稚園の大人も子どもも集まって

お誕生日会を開きました。

5月なんだけれど,今年初めてのお誕生日会でした。

4月生まれと,5月生まれのお誕生日会でした。

司会は,これも年長・ことり組の子どもたちが

初めて務めてくれました。

今年は,まだまだ日本へ来て日が浅い子どもたちもいるので

インタビューコーナーでは,

絵を指さして答えられるボードも用意してありました。

好きな色や,好きな動物の質問に 

みんな,指をさして答えていました。

赤とか青とかの色紙,犬とか猫とかコアラとかのイラスト・・・。

そうそう,インドネシア語でも

みんなで「お誕生日おめでとう。」を言いました。

楽しいひと時でした。
画像1

Slimy!

May 25th.

The children of Hana class played with paint.

They played with paint on their hands, and painted them on a large piece of paper.

The children seemed comfortable touching the paint with their hands.

It's fun to taste the slimy feel.

Lol.


画像1
画像2

未就園児:ひよこ組・ぷちうさぎ組,6月の予定

ひよこ組は,未就園児(0〜3歳)親子のためのクラスです。
その内,
今年4月に満2歳のお子様にはぷちうさぎ組のクラス,
今年4月に満3歳のお子様にはうさぎ組のクラスがあります。
画像1

はだしになって,砂遊び

5月25日(火)晴れ
砂場で 子どもたちが 夢中になって 遊んでいます。

はだしで 砂を 踏みしめて,

道具や 手で 砂を掘っています。

水も 気持ちがいいのでしょう。

時々,声を掛け合っています。

時々,周りを見渡しています。

自分のことに 夢中なようで,

お友達とも つながっている みたいです。
画像1
画像2
画像3

ごしごし びんを あらいましょうか?

ぴんくいろの ぶらしの ような はなが さきました。

ほそい はっぱは,おりいぶの はっぱに にています。

はっかの ような,

すっとした においが する はっぱです。

がいこくでは,

「びんを あらう ぶらし」という 

なまえが ついています。「ぼとる ぶらし」 です。

おおすとらりあうまれ ですって。

では,にほんでは,なんという なまえ でしょう。

せいかいは,「ぶらしの き」。

その まんま だから,おぼえやすい ですね。

えんていで さがしてみてね。
画像1
画像2

「子どもの育ちを根底から支える京都市立幼稚園」解説:古賀松香教授

京都教育大学の古賀松香教授には,京都市立幼稚園の保育を実践的,研究的に支えていただいています。京都市立幼稚園の良さ,魅力を専門家の立場からお話していただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 幼稚園説明会
6/11 眼科検診
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp