京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:38
総数:149371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

あ〜られや,こんこ♪

12月15日(火)
朝からずいぶん気温が低い。
時々,ちらちら,白いものが
空から降ってきていました。
登園してくる子どもたちが
「雪や〜」とうれしそうでした。
でも,積もりそうにはありませんでした。

お昼過ぎにも,白いものが・・・。
今度は,白い粒が・・・。
あられです。
あ〜られや,こんこ♪のあられです。

あぁあ,これかぁ・・・。
ほんまもんを見て,
Aちゃんは,あ〜られや,こんこ♪を歌っていました。
画像1

もちつき大会

12月4日(金)晴れ
バン!!バン!!
ペタッ,ペタッ。

幼稚園の玄関先で,もちつき大会をしました。

準備から,後片付けまで
PTAや,京極みんなの会(おやじの会)の皆様に
お手伝いしていただきました。
道具の一部は,地域のものを貸していただきました。
子どもたちも,お米を洗ったりして,
準備をしました。

お父さんたちがつくと,バン!!バン!!
迫力のある音がしました。
子どもたちは,軽い杵で,ペタッ,ペタッと
つきました。
未就園児クラスのお友達も,
ペタッ,ペタッとつきました。

つきたてのおもちは,
すぐにみんなで,おいしくいただきました。
お世話になった皆様,どうもありがとうございました。

ことり組の子どもたちが田植えをして育てていた
おもちになるお米・・・もち米は,
スズメのごちそうになってしまって,
おもちつきに使えませんでした。残念。


画像1画像2画像3

みかん*なのだ〜。

わたし,うさぎ。

みかんだ。みかんだ。
ようちえんに,ことしもたくさん みかんが できた。

そろそろおいしくなったかな?
・・・ということで,
こどもたちが,ひとりひとり,
これだ!というみかんを
もぎとったのだ。

ゆびで かわをむいて たべられる
「うんしゅうみかん」なのだ。

みしゅうえんくらすの
うさぎぐみさん,ひよこぐみさんも,なのだ。

画像1
画像2

園内展やってますよ。

12月11日(金)全日
   12日(土)午前
   14日(月)午前
京極幼稚園遊戯室で,見応え十分,園内展をやってます。

子どもたちの作品,写真などを通して
幼稚園での遊びや生活の様子を垣間見ていただければと思います。

未就園ひよこ組,うさぎ組の子どもたちの作品も
展示しています。



画像1
画像2
画像3

マラソン,はじまる。

12月2日から
朝のマラソンが始まりました。
京極幼稚園のすぐ西にある
大きなお寺,相国寺様にお願いして
境内を走らせていただいています。

朝の支度を済ませたら,
みんなで歩いて出かけます。
準備体操をして,
ことり組,はな組の順に走り出しました。

初日は,5分間走りました。
みんなで元気に走りました。
走る時間は,少しずつ伸ばしていきます。
寒くなってきましたが,
寒さに負けないで走りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

ぼくの大根,わたしの大根

画像1画像2画像3
11月30日(月)晴れ
年長・ことり組が,夏から袋で育ててきた“自分の大根”を収穫しました。

土の中から顔を出している大根を見て,
「大きくなってきた!」
「ぼくのは,もう少し大きくなってからとりたいな」と
収穫の日を楽しみにしていました。

重たい袋を自分一人,または友達と一緒に運んでから,
葉っぱをもって「よいしょ!」

太さも根っこの形もいろいろ・・・!

土中のミミズや幼虫探しで遊んだ後は,
肥料を混ぜて,次の野菜を育てるための土づくりをしました。

その後,墨と絵の具で,大根を表現して遊びました。

お家にもって帰った大根,どんな風にして食べたのかな?





光の交信,明徳幼稚園のお友達と・・・

11月27日(金)晴れ
京極幼稚園の子どもたちは,大文字山に登った時に
京極幼稚園や鶴山保育所やお家の人たちと
鏡を使って,「光の交信」をしました。

今度は,大文字山に登っている明徳幼稚園のお友達と
京極幼稚園の子どもたちが,「光の交信」をしました。
時々チカッ,チカッと大文字山からの光が届きました。
子どもたちはその都度「光った!」と声を上げていました。

自分たちの光も大文字山からこんなふうに届いていたんだなと
分かったようです。
山の方からと街の方からと両方経験できて良かったですね。
明徳幼稚園さん,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

未就園(0〜3歳児クラス)ひよこ組12月の予定

ずいぶん寒くなってきましたね。
ひよこ組12月の予定←クリック・・・をお知らせします。
暖かくして遊びに来てください。
カメさんはそろそろ冬眠しますが,
アヒル,チャボ,ウサギさんたちは元気です。
餌やりしてね。
おもちつきや園内作品展もありま〜す!
画像1

鉄道博物館に行ったよ

11月26日(木)晴れ
年少・年長組で,鉄道博物館へ出かけました。
今出川駅に集合して,地下鉄で京都駅へ。

京都駅から新幹線やはるか,在来線を見ながら,約2キロの道を歩いて,梅小路公園の一番奥にある鉄道博物館に到着!

子どもたちは,自分たちの背より大きな蒸気機関車の車輪,石炭を入れるところやパイプ,ネジなどに興味をもって見ていました。
運転席に座ってレバーを動かして喜んでいる人いましたね。

色々な電車の展示,ジオラマでは,案内を聞きながら,忙しそうに走る電車を見つけて楽しみました。

汽笛やたくさんの煙を上げるSLスチーム号…いよいよ自分たちが乗る番が来ました!
「出発,進行!」みんなの掛け声で走り出したスチーム号。
秋の紅葉を眺めながら,友達と一緒に乗っていることが何よりうれしそうでした。

いっぱい遊んでおなかペコペコの子どもたちは,おにぎりをペロリと食べて,
鉄道博物館を後にしました。

帰り道,年長組のAちゃんは,年少組さんに「ことり組になったらまた来れるよ」と
話していました。

画像1
画像2
画像3

1年生のみなさん,いらっしゃい〜♪

11月20日(金)曇り時々しぐれ

これまでから何度となく交流してきた
京極小学校の1年生が,
みんなで,京極幼稚園にやって来てくれました。
今回は,京極幼稚園の子どもたちから
お誘いのビデオメッセージを送っていたのです。

挨拶の後,
2グループに分かれて,交流しました。

ひとつは,生き物ふれあいの場で。
もう一つは,遊戯室で。

1年生の中には,初めていろいろな動物に
ふれられたというお友達もいました。
ことり組の子どもたちは,動物たちを
得意気に抱っこして見せたりしていました。

遊戯室では,先日,いっしょに
秋探検をした時に1年生が見つけた木の実を使って作った
おもしろいおもちゃで遊ばしてもらっていました。
1年生から,やさしく遊び方を教えてもらっていました。

行ったり来たりの交流で,どんどん仲良くなっています。
ありがとうございました。
これからもよろしくね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 ノーテレビノーゲームデー
12/18 楽しいつどい
12/21 誕生会・ほっこり子育て広場
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp