京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:15
総数:149280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

運動会その4

画像1画像2
未就園児ひよこ組,小学校1年生・2年生のプログラム。
ひよこ組さんがゴールすると,年長児ことり組が優しく,ごほうびの風車を渡しました。
風車をもらって,ご機嫌のひよこ組さんでした。
また,小学生は久しぶりに幼稚園の運動会に来てくれました。
整列もあっという間にできます。
素走りの速いこと!
幼稚園の子どもたちの憧れです。

運動会その3

画像1画像2画像3
年長児ことり組の竹馬の遊びでは,階段,サッカー,マットの道などのコースに挑戦しました。
その時にBGMで「勇喜100%」が鳴っていたのですが,見ていたはな組の子どもたちが自然にBGMに合わせて歌いだしました(画像中央)。このように応援する姿も大事にしたいと思いました。
竹馬の最後は4人ずつ自分の得意技を披露しました。
後ろ歩き,横歩きなど先生に紹介されて,子どもたちは自信満々の笑顔でした。



うさぎ組さんの「ひみつきち」

画像1画像2
お部屋でひみつきちを作って,おうちごっこをすることが好きなうさぎ組の子どもたち。
今日は,段ボールのひみつきちにごちそうを運んで,おうちの方と一緒に「いただきま〜す!」
トラックに出ているだけでほほえましい,うさぎ組の姿が見られました。

運動会その2

画像1画像2
はな組の一本歯下駄の遊びでは,子どもたちが考えた技や,難しいコースに挑戦しました。
大天狗が子どもたちに挑戦しに来たのですが,子どもたちの技(ジャンプ,かけっこなど)に負けてしまいました。
げたを履いたまま,フープでなわとびをしたり,友達とつながって電車になって遊びました。

運動会でした!

画像1画像2
心配していたお天気でしたが,雨が降らず予定通り,京極小学校運動場で運動会ができました。
オープニングは2人ずつ,太陽の光のバトンをもって入場。
お客様から拍手をいただき,子どもたちはとてもうれしそうでした。
そのあとは「カーニバル!オーレ♪」の体操を,おうちの方といっしょにしました。

いよいよ明日は運動会です。

画像1画像2画像3
今年はオリンピック・イヤーでした。
子どもたちは夏休みに家庭でオリンピックを見ていたようで,2学期が始まってからもオリンピックの話をしてくれました。
そこで,運動会のオープニングで,一人ずつが聖火のバトンをもって入場することにしました。
先生のアイデアと,運動会への期待に満ちた子どもたちの笑顔がいっぱいのオープニングです。
楽しみにしていてくださいね。

運動場で竹馬

今日も京極小学校の運動場に出かけました。
年長児は運動場に着くと「竹馬したい」と言います。
自信と「学校でもうまくできるかな」と緊張感ももっているからでしょう。
幼稚園では竹馬で紅白球を円に入れるサッカーをしたり,リレーをしたり,いろいろな遊びを考えました。
運動会では,子どもたちの好きな技,得意な技を見せてくれます。
空中のり(どこにももたれずに補助なしで一人で乗ること)ができるようになり,ますます自由に歩く楽しさを感じている年長児の子どもたち。
運動会当日も力を発揮してくれることを期待しています。

画像1画像2

かけっこでけんか

4歳児がかけっこをしていた時のこと。
二人の子どもが走りながら,もめながら,ゴールに入ってきました。
走っているときにAちゃんがBちゃんの腕を引っ張ったのです。
ゴールした後,Bちゃんは泣き出しました。
スターターの先生がそばまでやってきて「後から聞くからね」と声をかけました。
クラス全員のかけっこが終わった後,そのけんかの一部始終を見ていた先生が,「見てたよ。AちゃんはなんでBちゃんの手を引っ張ったの?」と聞きました。
Aちゃんは「だって,抜かしたかったんやもん」と言いました。
先生が「抜かしたいからって,手を引っ張ってもいいのかな?」と聞くと,Aちゃんは首を横に振ります。よくわかっていて,でも,必死の思いだったのでしょう。
するとそばで聞いていたCちゃんが「(抜かせなかったのは)力だしてへんの違うか?」と言いました。
この言葉にAちゃんも,Bちゃんも先生も納得しました。
運動会の遊びでは,普段と同じく小さなトラブルやハプニングが起こります。
いつものように子どもの気持ちを聞いて,子どもが気持ちを切り替え続けて取り組めるようにかかわりたいと思います。
画像1画像2

一本歯げたの遊び

画像1画像2画像3
4歳児はな組は一本歯げたの遊びが好きです。
げたをはいていても,走る・跳ぶなど日常の動作が同じようにできることに気づき,日々試し,挑戦しています。
げたを履いたままフープを使って,なわとびのようにくぐったり,天狗のうちわのように仰いだりして楽しんでいます。
そして友達とつながって乗り物になって遊ぶ姿がよく見られます。
友達とのかかわりが楽しめるようになる4歳児では,友達とつながることが大好きです。
運動会でも,こんな普段の楽しむ姿が見られることと思います。

広い運動場でリレー

京極小学校の運動場で,年長児がリレーをしました。
赤と白2チームです。
バトンをもらう時,始めにもらったチームは勢いがあるのですが,後から受け取ったチームの子どもには,がっかりした感じがしました。
そこで先生が「負けてるしあきらめるのか,負けてるし頑張るのか,どっちがいい?」と子どもたちに投げかけました。
子どもたちは分かっているようで,「負けてるけど頑張る」と答えました。
先生が「負けていても,トラックの直線で抜かせるからね。力いっぱい走るんだよ」と子どもたちを励ましました。
運動会まであと4日。
これから,どんな姿を見せてくれるのか,年長児のリレーが楽しみです。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 楽しいつどい
12/22 第2学期終業式
12/24 冬季休業〜1/6
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp