京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up45
昨日:39
総数:149842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

京極幼稚園の素敵な地図

 保護者の手作りの京極幼稚園の地図です。京極よいとこ(京極幼稚園の良いところ)も記入され,なかなか味のある作品になりました。
画像1

7月のひよこ組

7月のひよこ組は,水遊びも楽しみたいと思います。幼稚園説明会や語り合いサロンも予定しています。どうぞ,ご参加ください。
画像1

休日参観(全園児)

最後は,遊戯室で親子で仲良し遊びをしたり,体操をしたりして遊びました。

かもつ列車の遊びをすると,とても長くなり,最後には大きな大きな輪ができました。
そして最後に,親子ペアで体操をしました。
カメの親子になってお家の人の背中に乗せてもらったり,抱っこしてもらってぶらぶら揺らしてもらったり,子どもたちは大喜びでした。

お家の人も汗をいっぱいかきながら,子どもたちのために一生懸命遊んでくださいました。おうちの人と一緒にいっぱい遊んでもらった経験は,子どもたちの心にずっと残っていくあたたかな経験となることと思います。

休日にもかかわらず,たくさんの保護者の皆さまにご参加いただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

休日参観(ことり組の様子)

ことり組の子どもたちは,お家の方に「みんな大好き」「はんたいほらね」「ハローマイフレンズ」の歌を聴いていただきました。いつもよりいい声で歌えましたね。人に聴いてもらう心地よさを感じています。

次に竹馬づくりをしました。お家の方が一生懸命につくってられる横で,子どもたちも無事に自分の竹馬ができるか,真剣な表情でした。

さっそく素足になり,竹馬に乗れるか挑戦しました。お家の方に持っていただくのもうれしそうでした
毎日少しずつ挑戦したら,きっとみんな乗れるようになるでしょうね。

画像1
画像2
画像3

休日参観(はな組の様子)

今日は休日参観でした。あいにくのお天気となりましたが,たくさんのお家の方に来ていただきました。

はな組の子どもたちも朝から大張りきりです。
歌を聞いてもらって,そのあと親子で触れ合い遊びを楽しみました。
手をぎゅー,腕をぎゅー,ほっぺもぎゅーっとたくさん触れ合って,とても嬉しそうでした。
そして,親子で水やりのジョーロや一本歯下駄をつくりました。
さっそくお家の人とチャレンジして,乗れるようになった子もたくさんいました。

何をしていても,もう嬉しくてたまらないという様子で,お家の方も子どもたちも笑顔がいっぱいの一日となりました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験最終日

画像1画像2画像3
いっぱいお話して,甘えて遊んだチャレンジ体験のお兄さんお姉さんとお別れの日になりました。
今日は最後のお楽しみです。
紙芝居を読んでくれました。初日は緊張していたお兄さんも今日は大きな声で堂々と読んでくれていました。
お姉さんはクラリネットを演奏してくれました。
チューリップやカエルのがっしょうを演奏に合わせて,みんなで歌いました。

別れ際,「さみしいなぁ」とつぶやく子どもたち。最後はぎゅっと握手をしてさようならをしました。

子どもたちにとっても様々な人との出会いを喜び,人とのかかわりを広げていける素敵な体験となりました。

三日間,本当にお疲れ様でした。また遊びに来てくださいね。

歯磨き指導

今日は園医の先生と歯科衛生士さんに来ていただき,歯磨き指導を受けました。

歯科衛生士さんのお友達の「ゆうこちゃん」は甘いものが大好き。
いっぱい食べて,歯も磨かずにそのまま寝てしまいました。

すると突然,「歯磨きしていないこはどこだ〜!」とバイキンマンがやってきました。
子どもたちもその迫力にびっくりして,思わず泣きだす子も。
でも一生懸命「歯を磨いて,トイレに行って寝る!」「ここには悪い子はいません!」と訴えていました。

バイキンマンが去ったあと,どうしたらきれいな歯を保てるのか,歯磨きの仕方を教えてもらいました。

お弁当の後,子どもたちも鏡の前でしっかり磨いていました。
毎日の積み重ねが大切です。お家でも仕上げ磨きをお願いしますね。
画像1
画像2
画像3

上京中学チャレンジ体験

画像1画像2画像3
昨日から上京中学校の生徒さんが3名チャレンジ体験に来てくれています。
幼稚園の先生の仕事について,職場体験にきています。

子どもたちはお兄さんお姉さんが大好きで,「新聞の剣作って」「一緒に遊ぼう」と親しみをもってかかわっています。

ことり組(年長児)は一緒に帽子とりをして遊んでいます。
はな組(年少児)は橋をつくってもらって「あの橋がおちる前に」を楽しんでいます。

明日はチャレンジ体験の最終日。お楽しみの出し物をしてもらう予定です。楽しみにしていますね。

“ゆずります会”に来てください!!

 いよいよ明日,午前9時15分から“ゆずります会”を致します。皆で物を大切にすること。エコに繋がる取組として,PTAが中心になって進めています。どうぞ,おいでください。
画像1

アゲハチョウになったよ

幼稚園のみかんの木にいたアゲハチョウの幼虫を保育室で飼育していました。
みかんの葉っぱをムシャムシャ食べて大きくなる様子を毎日見ていました。
5月24日,二匹のアオムシがさなぎになり,子どもたちとチョウになるのを楽しみに待つことになりました。

ちょうど12日経った今日の朝,「先生!チョウになってる!」と子どもたちが呼びに来ました。慌てて見に行くと,さなぎからチョウが出てきてハネを乾かしているところでした。
「今は触ったらあかんな,飛べへんようになるな!」「あ!今少し動いたな」「ストローついてる」と無事にチョウになって飛んでいくのを願いながらみんなで見守りました。
二匹目のチョウも出てきて最初はハネがくっついて小さいので「ハネ小さいな」「大丈夫かな」と心配していましたが,無事にきれいにハネを動かすのを見てひと安心。
ハネが乾き,きれいに飛んでいく様子をみんなで「バイバ〜イ」と見送りました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp