京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up10
昨日:176
総数:674208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

15日(水)、1限目の2年生の授業風景

 2年2組の技術科の授業では、電気用語を整理してまとめました。

 2年3組の家庭科の授業では、生鮮食品と加工食品の特徴や両者の食品表示の違いについて学びました。

 2年4組の理科の授業では、有機物の燃焼を分子モデルを使って書き表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の保健体育科の授業では、バレーボールの基本技能の練習をしました。

 2年3組の理科の授業では、酸化銀の分子モデルを使って、化学変化の前後の分子の様子を考えました。

 2年4組の美術科の授業では、「嘉楽中学校に生きるいきもの」の立体作品を制作するに当たり、新聞紙を使って、まず、みんな一斉に同じ手順で、象の頭部を試作品として作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(土曜参観の日)、2限目の3年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、「枕草子」の単元の導入として、教科書や資料を見ながら歴史的な事項についてまとめました。

 2年3組の英語科の授業では、自身が夏休みに行くと仮定して、シンガポールの旅行計画について調べました。

 2年4組の理科の授業では、水の電気分解の実験を踏まえて、その化学反応式を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、水の電気分解の実験を踏まえて、その化学反応式を作りました。

 2年3組の国語科の授業では、椎名誠作「アイスプラネット」の読解に続いて、自分の考えを手紙の形で表現しました。

 2年4組の社会科の授業では、班ごとにテーマを決めて日本の地域的特色と課題について説明文を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、椎名誠作「アイスプラネット」の「僕」の心情変化を図示し、続いて「ぐうちゃん」の手紙に対して自分ならどう返事するか、考えました。

 2年3組の数学科の授業では、単項式の乗法・除法の応用問題を解きました。

 2年4組の英語科の授業では、単語を習得する方法として「ワードビンゴ」を行い、続いて「Call・人…」を使って「…を…と呼ぶ」という表現の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の保健体育科の授業では、バレーボールのレシーブとサーブの練習をしました。

 2年3組の理科の授業では、物質は原子がどのようにして集まってできているか、分子との関係についても考えました。

 2年4組の美術科の授業では、「嘉楽中学校に生きるいきもの」の立体作品を制作するに当たり、昨年今の3年生が制作した作品やロダンの「考える人」の鑑賞を参考にオリジナルの発想を広げ、イメージを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、椎名誠作「アイスプラネット」の登場人物の家族関係を確認して、それぞれの人物が考えるよりよい生き方のまとめに取り掛かりました。

 2年3組の数学科の授業では、単項式の乗法・除法について学びました。

 2年4組の英語科の授業では、「Call・人(物)・名前」を使って「…を…と呼ぶ」という表現を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(火)、1限目の2年生 の授業風景

 2年2組の保健体育科の授業では、バレーボールの設営練習に続いて、サーブの練習をしました。

 2年3組の理科の授業では、水の電気分解の実験結果のまとめと考察をしました。

 2年4組の美術科の授業では、仏像の鑑賞によって深めた知識を生かして、「マイ阿修羅」を制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(金)、1限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、水の電気分解のパフォーマンステストの続きと実験結果の確認及び考察をしました。

 2年3組の国語科の授業では、牟礼慶子作の詩「見えないだけ」の解釈をして、自分の学習に繋げた作文を完成させました。

 2年4組の社会科の授業では、日本の自然災害の特徴を捉え、それに対する備えとしてどのようなことができるかということについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、情報の引用と著作権について学びました。

 2年3組の数学科の授業では、文字を含む計算について学びました。

 2年4組の英語科の授業では、未来形「will」を使って、今週末の予定を題材にした会話をペア相手としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月行事
5/21 2年チャレンジ体験1日目
5/22 2年チャレンジ体験2日目
3年修学旅行1日目
5/23 2年チャレンジ体験3日目
3年修学旅行2日目
5/24 2年チャレンジ体験4日目
3年修学旅行3日目
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp