京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:161
総数:671385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

私学入試始まる!

 本日、令和5年2月10日(金)から、京阪神の私学入試が始まりました。昨日の事前指導を受けて、体調とスケジュールの管理をしっかり行い、受験生全員が無事に私学入試に臨んでいます。
 朝早くから、3年生の先生方が職員室に待機をし、対応にあたっています。例年なら、高校前でチェックをしていますが、今年もコロナ禍の影響で、中学校で待機、緊急対応に備えています。何の連絡もないのが,無事の知らせ。
 すべての教職員と1・2年生の後輩のみんなが、3年生の健闘を心から祈っています!

 がんばれ! 嘉楽中学校3年生!

3年生 私学入試前日指導☆彡

 明日から京阪神で私学入試が始まります。
 そこで、本日5限目に入試に向けた指導を体育館で行いました。
 学校長からの激励、そしてエピソードを交えながら、受験にするにあたっては平常心で臨むこと、そのための具体的な方策の指導、続いて進路担当のO先生と学年主任のI先生からそれぞれ諸注意がありました。
 さあ、明日はいよいよ本番です。
 緊張しながらも、学校長の話のように平常心で、今まで培ってきた力を十二分に発揮しましょう (*^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2

9日(木)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会の授業では、入試対策をしました。

 3年3組の理科の授業では、地学の基本や入試問題を解き、分からないところを質問し合って確認しました。

 3年4組の授業では、明日の私学入試に備え、受験に臨む際の心構えについて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の体育の授業では、シャトルランに続いて、バドミントンの練習をしました。

 3年3組の数学の授業では、平成26年度京都文教高校の過去問に挑戦しました。
 次回、答え合わせをします。

 3年4組の英語の授業では、入試対策として過去問に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用教室☆彡

 本日6限目に3年生を対象に、京都府警察本部と地元上京警察署のスクールサポーターを講師にお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。
 薬物乱用の恐ろしさは…
●薬物を摂取することにより得られた高揚感や快感による刺激を再び求めて、繰り返して使用したくなる“依存性”
●繰り返すたびに、薬物に対して身体が抵抗力を増し、薬効が薄くなるという“耐性”により、1回の使用量が多くなり経済的破綻をきたすこと
●“フラッシュバック(自然再燃)”といって、薬物を切って正常な身体に戻ったと思っていても、過度の飲酒やストレス等を引き金に薬物を摂取した状態に戻り、また、薬物乱用を繰り返すようになる
ということでした。
 みんな真剣に耳を傾けており、薬物乱用の恐ろしさが、よく、分かったことと思います。
 ※薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

3日(金)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の美術の授業では、滑石を使った勾玉づくりに取り掛かりました。

 3年3組の英語の授業では、入試に向けた問題を解いたり、ディベートのやり方について学んだりしました。

 3年4組の英語の授業では、昨日取り掛かった1・2年生へのメッセージカードを完成させ、続いて入試問題の答え合わせや文法のポイントの復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(木)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組の数学の授業では、中学1年生で学んだ「代表値」の復習をしました。

 3年3組・4組の英語の授業では、いよいよ卒業する立場から、1・2年生に対する「思い」を託して、英語によるメッセージカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(火)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組の理科の授業では、「自然環境の調査や保全について考える」というテーマで、鴨川の環境について生物調査の結果や絶滅危惧種などに関するパワーポイントを見ながらクラス全体で考えました。
 その後、問題演習で化学の基礎知識を確認しました。

 3年3組の体育の授業では、シャトルランに続いてバドミントン(ダブルス)の練習をしました。

 3年4組の理科の授業では、化学の復習に続いて、自然環境の保全や災害に関する学習に取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(月)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の数学の授業では、明日行われる小テストに向けて問題演習に取り組みました。

 3年3組の国語の授業では、受験に向けて古文の問題演習に取り組みました。

 3年4組の理科の授業では、「人間の活動による自然環境の変化と生物への影響について考える」というテーマで、生物とその自然環境に目を向けてロイロノートを使って自分の考えをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(金)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の美術の授業では、滑石を使った勾玉制作の準備として、アイデアスケッチをしました。

 3年3組の英語の授業では、スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学の卒業スピーチをグループで読み解きました。

 3年4組の英語の授業では、GIGA端末を使ってALTの先生と早押しクイズをしたり、先生からのメールに対して返信をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp