京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up34
昨日:116
総数:674731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

ひとつの小さな〇〇があるといい(その14)

 1年生の国語の単元で「谷川俊太郎さんの詩“明日”の一連を創作しよう」というテーマで創作したみなんさんの作品「ひとつの小さな〇〇があるといい」を廊下に掲示しています。
 そこで,HP上でも少しずつ紹介しています。
 今回は,1年3組Mさん(上),Kさん(中),Kさん(下)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(火),1年生の授業風景

 1年2組の理科の授業では、「気体の性質と調べ方」について学ぶに当たって、まず、気体の集め方(水上置換法、上方置換法、下方置換法)について学びました。水への溶け易さを考えたり、空気の密度と気体の密度を比べたりして、どの方法が適切かを考えました。

 1年3組の国語の授業では、「文の成分」について学び、特に「連用修飾語」と「連体修飾語」の違いについて理解を深めました。

 1年4組の英語の授業では、過去形について学び、「昨日したこと」、「先週したこと」、「昨年したこと」を作文にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつの小さな〇〇があるといい(その13)

 1年生の国語の単元で「谷川俊太郎さんの詩“明日”の一連を創作しよう」というテーマで創作したみなんさんの作品「ひとつの小さな〇〇があるといい」を廊下に掲示しています。
 そこで,HP上でも少しずつ紹介しています。
 今回は,1年3組Gさん(上),Kさん(中),Dさん(下)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(月)、3限目の1年生の授業風景

 1年2組・3組の国語の授業では、漢字の小テストに続いて、文法(文の成分・連文節)について学びました。

 1年4組の社会の授業では、地図帳と教科書を使って、アフリカ州の地形や気候の特色について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつの小さな〇〇があるといい(その12)

 1年生の国語の単元で「谷川俊太郎さんの詩“明日”の一連を創作しよう」というテーマで創作したみなんさんの作品「ひとつの小さな〇〇があるといい」を廊下に掲示しています。
 そこで,HP上でも少しずつ紹介しています。
 今回は,1年3組Hさん(上),Sさん(中),Iさん(下)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日(金),1限目の1年生の授業風景

 1年2組の音楽の授業では、合唱交歓会の合唱曲である「宮沢和史作詞・作曲の混声三部合唱曲“風になりたい”」のパート練習をしました。

 1年3組の国語の授業では、「私の好きなこと」について話の構成を工夫し、スピーチをしました。

 1年4組の社会の授業では,ヨーロッパ州のまとめプリント問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつの小さな〇〇があるといい(その11)

 1年生の国語の単元で「谷川俊太郎さんの詩“明日”の一連を創作しよう」というテーマで創作したみなんさんの作品「ひとつの小さな〇〇があるといい」を廊下に掲示しています。
 そこで,HP上でも少しずつ紹介しています。
 今回は,1年3組Iさん(上),Sさん(中),Wさん(下)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(木),1限目の1年生の授業風景

 1年2組の社会の授業では、「EUの統合が、ヨーロッパの工業にどのような影響を与えたか」に続いて、今までの授業を振り返り、「今後のEUの課題」について考えました。

 1年3組の数学の授業では、括弧を外して文字の式の四則演算を計算する方法について学びました。

 1年4組の英語の授業では、場所を表す前置詞「”at” ”in” “on”など」を用いて,「どこにあるか」,「どこにいるか」などに対する表現方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつの小さな〇〇があるといい(その10)

 1年生の国語の単元で「谷川俊太郎さんの詩“明日”の一連を創作しよう」というテーマで創作したみなんさんの作品「ひとつの小さな〇〇があるといい」を廊下に掲示しています。
 そこで,HP上でも少しずつ紹介しています。
 今回は,1年3組Tさん(上),Hさん(中),Sさん(下)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつの小さな〇〇があるといい(その9)

 1年生の国語の単元で「谷川俊太郎さんの詩“明日”の一連を創作しよう」というテーマで創作したみなんさんの作品「ひとつの小さな〇〇があるといい」を廊下に掲示しています。
 そこで,HP上でも少しずつ紹介しています。
 今回は,1年2組Sさん(上),Hさん(中),Sさん(下)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp