京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up22
昨日:211
総数:671947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

頑張れ!3年生!

本日,3年生の学年末テスト1日目が終了しました!明日は2日目ですね。今頃,3年生のみんなは机に向かい,テスト勉強に一生懸命取り組んでいることと思います。頑張っているみんなの姿を想像しつつ,あす精一杯に学習の成果を発揮してくれることをただただ祈るばかりです!
健闘を祈ります!

明日の予定です。

1限:自主学習  2限:理科テスト 
3限:英語テスト 4限:社会テスト   

頑張れ!3年生!心から応援しています!

本日、3限目の3年生の授業風景です。

3年生のこの時間は、第4回定期テストで国語のテストを受けていました。みんな真剣さがレンズを通して伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2限目テストの様子

本日より2日間の日程で,3年生の学年末テストが始まりました。
1限目は自主学習で,テストに向けて最後の確認,見直しを各自が頑張っていました。
続いて,2限目は数学のテストです。みんな真剣に取り組んでいます!教室からは,張り詰めた雰囲気が伝わってきます!頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、2限目の3年生の授業風景です。(その2)

3年3組は、技術の授業で「ロボットカーのプログラミング」について学びました。目的とするプログラミングの内容は、壁に当たると向きを変えて進み、丸い白紙(明るいところ)で止まるというものです。中には課題をさらに超えた応用プログラミングにより、おもしろい動きをさせがらもしっかりと課題をクリアした生徒もいました。
3年4組は、英語の授業でこれまでの復習とテスト勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、2限目の3年生の授業風景です。(その1)

3年2組は、美術の授業で「堆朱工芸創り」の工程としてヤスリを使って削り出しをしました。削るにしたがって、きれいな階層模様が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、2限目の3年生の授業風景です。

3年2組は、社会の授業で定期テストに向けてクイズ形式で復習しました。
3年3組は、理科の授業で「地震」について復習しました。地震のメカニズムが科学的に解明される以前の日本では、地底に住む大鯰が体を震わせることで地震が起きると信じられていたようですよ。
3年4組は、理科の授業で「地震」について復習しました。地震の起こるメカニズムや各地点での揺れなどに触れ、問題演習もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生土曜自主学習会

本日9時から11時に3年生土曜自主学習会を実施しました。
たくさんの生徒が参加しました。時間を惜しんで集中していました。
定期テスト勉強と受験勉強をバランス取りながらがんばっていました。

体調管理に留意してがんばりましょう!
十分に栄養・睡眠もとってください!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、2限目の3年生の授業風景です。

3年2組は、社会の授業で「世界の主な地域統合」について学びました。
3年3組は、理科の授業で「生物全般」の復習をしました。生物は、繁殖することでその種の存在を繋げてきたわけですが、その繁殖の方法も生物によって様々ですね。
3年4組は、数学の授業で「“円周角の定理”と“三平方の定理”の演習問題」に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、2限目の3年生の授業風景です。

3年2組は、数学の授業で入試問題を含むテスト勉強をしました。
3年3組は、英語の授業で「中学生に制服は必要か」というテーマで「自分の主張をレポートにまとめる準備」をしました。
3年4組は、国語の授業で「“おくのほそ道“に書かれている”平泉”で芭蕉が見たものを読み取ろう」というテーマで、「平泉の場面」と「中尊寺の場面」を対比して芭蕉が感じたことについて学びました。「無常観」というものは、「平家物語」や「方丈記」にも書かれていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、3限目の3年生の授業風景です。

3年2組は、社会の授業で「国際社会のあり方」について考えてみました。
3年3組は、体育の授業で「サッカー」の基本練習に続いて、ミニゲームをしました。まだ、サッカーの授業は始まったばかりで、どうしてもみんながボールに群がりがちになります。
3年4組は、英語の授業で習ったことの復習と「中学校生活を振り返って」と題するスピーチの原稿づくりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp