京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up9
昨日:176
総数:674207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6時間目の防煙教室の様子です。

各ブースでは体験型のものもあり、

みんな積極的に参加していました。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6時間目の防煙教室の様子です。

タバコについて知ったあとは、より詳しく知るために、各ブースを回って

様々な資料を見たり聞いたりしました。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5,6時間目は
防煙教室で、タバコについて学びました。

タバコ…非常に恐ろしいですね。身に染みてわかったと思います。

もしタバコを誘われた時に何という言葉で断るかや
周囲の吸っている人に応援する言葉を考えました。

今日学んだことを、周囲の人へ伝えていきましょう。

2年生 道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の4限、道徳の時間の様子です。
テーマは「戦争を語り継ぐとは?」。

来年度6月に宿泊学習で訪問する沖縄の「京都の塔」を教材に行いました。
宿泊学習の当日は、この「京都の塔」がある嘉数の老人会の方々と昼食を摂りながら語り合い、またさまざまな戦争遺跡をガイドをしていただく予定です。

戦争をなぜ語り継ぐのか?
そもそも戦争を実体験していない私たちが語り継ぐことはできるのか?
どうやって語り継ぐのか?をじっくり考えました。

以下に感想をいくつか紹介します。
「尾鍋さんの言っていたとおり、戦争は体験したかしてないかではなく知っているか知らないかどうかが大切なのだと考えが広がりました。知っているか知らないかで未来も変わっていくと思いました。」
「戦争を語り継ぐことはとても難しいけど、語ることによって、将来戦争がない平和な世の中になってほしいと思いました。戦争についても「イメージできひん」と投げ出さず、話を聞こうと思いました。」
「戦後、生き残った人達は、ただ生き残ったのではなく、「戦争」を語り継ぐために生き残っていてその人達の使命感を感じた。「戦争」を語り継ぐとはあの日々のことを忘れてはいけないという大切な理由があるのだと思った。」
「「人がやってくれるだろう」ではなく、自分も伝えていける人なので、気持ちが分からなくても伝えていかなければいけない。」
「戦争を語り継ぐということは「平和」を願うことだと思いました。今これからも戦争をするといいことがないということを未来に語り継がれることで、この世界は戦争のない「平和」な世界に変わっていくと思いました。だから僕は戦争のことを語り継ぎたいと思いました。」
「戦争はつらいことばかりだけどそれを伝えないと争いが起きてしまうので、一人一人の平和を願う気持ちを忘れずに語り継ぐことはできると思います。伝えようとすることでその人の思いが理解できるようになるので、語り継ぐことは大事だと思いました。」
「沖縄に行ったときもしっかり話を聞くようにする。そして語れるようにする。」



2年生 最初の学活

1月7日の今年最初の学活の様子です。

学期の目標を書いたり、班で冬休みの課題のチェックを互いにしています。

1〜3月の3カ月間は、「自分」をしっかり見つめ直してほしいと思います。
自分って何だろう?何がしたいのだろう?何を大切にしているのだろう?
どんな人間になりたいと思っているのか?
とことん自分と向き合ってください。

他人のことばかり見ていて、意外と「自分」と向き合うことのほうが難しいものです。
難しくてわからなくなったときは、先生や友達に聞く。そのために「学校」や「クラス」があります。
考え、悩み、対話し、受け取り、もう一度「自分」を見つめる。
そんな3カ月間にしてほしいなと思います!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 2018年締めくくりの学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この笑顔で2019年を迎えられますように。

皆にとって素晴らしい新年となりますように。

よきお年をお迎えください!!

2年生 「平成」最後の学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのクラスの様子です。
2組は、担任の先生が学級通信に書かれていることを話してくれています。
3組は、ロッカーの中のものを空にするようにそれぞれが自分のロッカーを掃除しています。
4組は、朝学活に書いた2学期を振り返って一人から皆へのメッセージを読みながら、担任の先生がまとめの話をしています。



2年生 大掃除の様子

毎回、大掃除の時の皆の頑張りには驚かされます。

すみずみまで一生懸命取り組む様子はとても楽しそうです。

簀子の下、そして靴を一つ一つどけて、一人一人の下駄箱の中を
丁寧に掃いてくれました。

帰りに自分の靴箱がきれいになっていたのを気づきましたか?

だれかが、掃除をしてくれるから、居心地よくいれるのです。
そのだれかにあなたがこれからもなれるようにしていこう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会のようす その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学年集会のようすの続きです。

集会の後半では、11月の神戸での校外学習の事後学習の表彰がありました。
各班で協力して撮影してきた「神戸らしい」写真や、工夫を凝らして作ったKOBE MAPがたくさんありましたね!どの班の写真・MAPもとても素敵でした。

そして、3年生の6月に行く修学旅行の行き先もついに発表されました!
2泊3日の日程で「沖縄」に行くことになりました!
沖縄の写真を見たり旅程の説明を聞いて、わくわくしていた人も多かったようです。
思い出に残る修学旅行になるように、2年生の今のうちからいろいろな準備していきましょう。

行事もたくさんあった2学期、まもなく終了します。
生徒会本部のメンバーからの話にもあったように、
3学期に向けて、有意義な冬休みを過ごしましょう!

2年生 学年集会のようす その1

画像1 画像1
学期最後の学年集会を行いました。

評議員が、皆の学期の自己評価アンケートを集計し、グラフにまとめて
各クラスの振り返りを行ってくれました。

かなり長い文章を、前を向いてわかりやすくしっかり話す姿はとても立派です。
後期の評議員のメンバーの活躍も今後楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp