京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up18
昨日:168
総数:674040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

「社明」標語コンクール表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日午後3時30分より、北区役所で第68回「社会を明るくする運動」北区推進委員会標語コンクール表彰式が行われ、本校からも2名の生徒が出席しました。

表彰された標語を紹介します。

・北防犯推進委員連絡協議会長賞
  3年生 Yくん  「思いやり 人とみんなを つなぐ糸」

・北地区更生保護協会長賞
  2年生 Kさん  「あいさつは 人と人との 橋になる」

標語が紹介されたあと、一人ずつ表彰していただきました!

1組授業の様子

本日4限目の1組授業風景です。
生活の時間です。
暑い中、液体肥料とともに水やりをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます。
明日から第2回定期テストです。土・日でしっかり勉強できたかな?
今週もしっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます。
今朝もたいへん気持ちのいい天気に恵まれました!
暑くなりそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

来週は第2回定期テストです。テスト勉強は進んでいますか?
今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
梅雨の中休み?今朝は清々しい晴天です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子

5時間目は全校生徒が集まり、講師の方を招いた講演をしていただきました。

テーマは「携帯電話」。正しく利用すると便利ですが、間違った使い方をすると

自分にも、自分の大切なひとにも大きな傷を与えてしまうことを学びました。

この機会に、自分の携帯電話の使い方を見直してみればどうでしょうか。
画像1 画像1

第2回「あしあと検定」

今日は、第2回「あしあと検定」も実施されました。
今日の検定教科は、数学と理科でした。検定ページが発表されるまで、“どこが検定ページだろう?”とドキドキざわざわ。そして、検定ページが発表されると、歓声の声や落胆の声が…。ちょっと「あしあと検定」の“あるある”の光景になってきました。

みんなヤマを張っている訳でもないのですが、自分がとても頑張って書いたページが検定ページだと、テンションが上がるようです。また、ちょっと睡魔と格闘していた日のページだったりすると、がっかり感があるようです。

でもしっかりノートを書くということが、自分の学習の助けになることは、どんどん実感できていると思います。今日でテスト5日前です。しっかり書いたノートをフル活用して、テスト勉強を頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

携帯教室

今日の5限は、携帯教室を実施しました。
KDDIから講師の方をお招きして、身近に起こりそうな携帯トラブルについて学びました。
アニメ動画を見せて頂きましたが、なかなかリアルでした。見ていた生徒の中にも、「これ怖っ!」て言っている人がいました。

上級学年になるにつれて、スマホ等を持つ人も増えてきます。「うわ、怖っ…」という感情をずっと持ち続けて、節度ある使い方をしましょう。講師の方もおっしゃっていたように、おうちの方と約束事を決めて使用する、というのが、きっと一番安全な使い方ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 あしあと検定 です!

本日6限目に、今年度第2回あしあと検定を体育館で行います。
保護者の皆様、関係各位、どうぞご参観ください。
参観の際は、上履きをご持参ください。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp