京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up110
昨日:258
総数:675352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で2月が終わり、春はすぐそこまでやってきています。すごく心がうきうきしてきました。

朝の登校風景

寒さも少しずつ和らいできたかのように、日差しが暖かくなってきました。1、2年生はテストも終了したのか、元気に登校する姿が見られました。もうすぐ3月です。良い締めくくりができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 6限の授業

6限は、1組の菜園の土づくりです。

冬の寒い日にどれだけ手入れをするかによって、

春以降の植物の生育が大きく異なってきます。

土の消毒をし害虫や病気を防ぎ、肥料を混ぜながら、

良い土になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

終学活の様子 3年2組,3組,4組

本日より、1,2年生は第5回定期テストが行われています。

そして、3年生は公立高校前期選抜検査の合否の発表が

行われます。

昼食後の終学活の様子です。

期待と不安の入り混じる表情で、

合否の発表に向かいます。

気をつけて行ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組終学活の様子

本日から1,2年生が第5回定期テストのため、

午後は3年生のみの学習です。

終学活前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限後の1組の様子

本日も、6時間の授業を精いっぱい学習しました。

昨日に比べ、再び、急激に気温が下がりましたが、

体調にはくれぐれも気をつけ、

明日も元気いっぱいに過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日4限 講演会2

講師 北澤彰浩氏
   佐久総合病院診療部長・小海診療所医師・地域ケア科医長

  *長野県内で、故若月俊一氏が地域医療の草分け的な病院、

   佐久総合病院を開設。

  *北澤氏は、将来日本国内の医療過疎地または

   国際保健(特に発展途上国)での医療活動を志しておられた。

   自身の1年間のアジアでのフィールドワークの経験と

   恩師のアドバイスがあり、

   長野県のその佐久総合病院で働くことを選択した。

   そして、生まれ育った京都から長野県へ移住し、勤務。

   ひとが自分の望むように最期まで生きられるために必要な

   在宅ケアを、より高度なものにするため日々尽力されている。

 *佐久病院基本理念 佐久病院は「農民とともに」の精神で、
 
   医療および文化活動を通じ、住民のいのちと環境を守り、

   生きがいのある暮らしが実現できるような地域づくりと

   国際保健医療への貢献を目ざしておられる。



(講演内容)

◎自分の歩んできた道を振り返ると、希望する進路に行けない時があった。

 しかし、自分が歩んでいる道を前向きにとらえるか、

 そうでないのかによって、かなり大きな違いがある。

 肯定的に、積極的にとらえることが

 満足のいく人生を歩めるのではないか。

◎人間は過去を生きているのでも、未来をいきているのでもない。

 例えば、夜寝る前、「明日は・・・」と考えるが、

 朝、起きてしまえば、それは「明日」ではなく、「今」となる。

 今をどのようにして生きていくのか、という積み重ねである。

◎人は、いつか必ずなくなる。医療現場に従事していると、

 老いても、自分の生きがいを見つけ、

 それが満たされると幸せになる。

 一人ひとり、生きがいは異なるが、その人の幸せのために、

 自分ができることを行っている。

◎中学生のみなさんにも、いつでも、生きがいを持って生活してほしい・・・


50分という限られた時間ではありましたが、

嘉楽中学校のみなさんのために

熱く熱く語ってくださいました。

遠方からはるばるお越しいただき、

そして、大変貴重で勇気の出るお話をいただき、

有難うございました。



画像1 画像1
画像2 画像2

21日4限道徳 講演会が行われました

昨日とは打って変わり、肌寒い1日となりました。

本日4限の道徳では、何と、長野県からお越しいただいた医師、

北澤彰浩氏のお話をお聴きしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

20日 1組うどん作り2

うどん作りに挑戦して、

ほっとした様子の写真しかありませんが、

この後、調理して食事しました。

やはり、自分たちで作ったものを食べると、

これ以上おいしいものはありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

20日 1組うどん作り

本日は、本格的なうどん作りに挑戦しました。

小麦粉に水を加えるところからのスタートで、

作っていると、かなり重労働なことがわかります。

写真は、小麦粉をこねて、引きのばし、

うどんの形に切って、ようやくホッとした様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp