京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up16
昨日:138
総数:671599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

「宝物」

「宝物」
嘉楽中学校 校長 井上 浩史

○ 1月12日(木)後期の「生徒総会」後,全校生徒に対して話した内容の一部を紹介します。
「素晴らしい総会でした。役員の人たちが,パワーポイントの作成や寸劇の練習,また,昨日と今日,朝早くからリハーサルするなどしっかり準備してくれたおかげです。さらに,今日はすごく寒く体育館もかなり冷え込んでいますが,その中で,熱心に聞いていた皆さんも大変立派でした。役員の人たちと皆さんがいっしょに作り上げたことにとても意味があると思います。今後も生徒会活動がますます活性化することを大いに期待しています。
 ところで,この場所から皆さん全体を見ると,3年生に多いように思いますが,マスクや防寒着を着用している人たちが数名います。それは,自分自身の健康管理を考えた上で判断したことだと思います。この“自分で考えて,自分で決める”は,自立するためには大切なことです。3年生は進路も控え意識が高かったかもしれませんが,1,2年生も少しずつ自立してほしいと思います。
話は変わりますが,先日,私は実家に戻る機会がありました。そのとき,あるものを久しぶりに
見つけました。そのあるものとは,大学受験時に使用していた数学のノートです。開けて見ると,
当時は自分なりにまとめていることがわかりました。今皆さんがしているような板書を写す以外に先生の話した内容の記入,色ペンの使い分け,挿絵を入れる,表やグラフに表すなどです。たぶん,自分だけのオリジナルノートだっただけにずっと捨てきれなかったと思います。そう思うと,このノートは私にとって「宝物」になるでしょう。ひょっとしたら,「あしあと検定(ノート検定)」は,皆さんに,「宝物」づくりをしてもらっているのかもしれません。」

○ 2月9日(木)私立高校入試日の前日5限,3年の受験生徒に対して話した内容を紹介します。
 「私の数多くの受験体験からアドバイスしたいと思います。
1. 今日は,しっかり体調を整えることです。
今夜は遅くまで勉強する必要はありません。
これまで一生懸命頑張ってきたことを信じて,早く(午後10時までに)寝ましょう。
2. 明日は,テスト開始の3時間前に起床して下さい。
なぜなら,脳の働きが活発になるのは,起床3時間後だからです。
体も頭もベストコンディションでテストに臨みましょう。
3. テスト中は,しっかり前を向き最後まであきらめずに取り組みましょう。
後ろを向いたり,顔を上げてキョロキョロしてはいけません。
テストの点数だけで判断されるのではなく,受験態度も評価されます。
4. テスト後は,友達と答え合わせをしないようにしましょう。
答え合わせをすることで不安になると,次のテストに悪影響を及ぼします。
終わったことを気にせずに,次のテストの準備に集中することが大切です。
 以上です。皆さんの健闘と健康を祈っています。」


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月行事
4/6 着任式 始業式
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp