京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up117
昨日:185
総数:674500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

30日(木)、2限目の3年生の授業風景

 3年生の国語の授業では、「F・ジャパン」という団体から6名の講師をお招きし、クラスごとに演劇について学びました。
 その中で、「ワン・ワード」という、一人ずつ言葉を積み重ねて物語を作り上げるゲームをしたり、同じ字面でも状況によってその表現が変わったりするということを体験し、演劇とは、平面(言葉や文章)を立体(演技)にすることであるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(火),3年生の授業風景

 3年2組の英語の授業では,英語で俳句を作りました。ただし,今回は,「季語」の必要もなく,その他,なんら制限はありませんでした。

 3年3組の数学の授業では、テスト返しに続き,復習として平方根と√の計算のまとめプリント問題を解きました。

 3年4組の国語の授業では,「文法を生かす」という単元で,助詞の使い方次第で言葉の伝わり方が変わるため,読み手に正しく意図を伝えるためには,正しく助詞を使い,また,読点などを工夫して使うことが大事であることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(月),2限目の3年生の授業風景

 3年2組の英語の授業では、テスト返しと解説,復習でした。

 3年3組の社会の授業では、テスト返しとその解説でした。

 3年4組の音楽の授業では、テスト返しと振り返りの後,「伊東恵司作詞,松下耕作曲,混声三部合唱曲“ほらね,”」のパート練習をしました。
 この曲は,今年度の小中学校交流で行われる合唱交歓会の曲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 第二回定期テスト最終科目の様子

 最終科目は,音楽科です。
 これが終わるとやっと一休み,と言いたいところですが,そうも言ってはいられません。
 受験生は厳しい!入試が終わるまで,我慢,我慢…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火),2限目の3年生の授業風景

 3年2組の美術の授業では,「思い出を形に」という単元で,画用紙に下描きをしました。

 3年3組の数学の授業は、定期テストに向けて,ワークの点検と演習問題を解きました。

 3年4組の国語の授業では,定期テストの範囲の確認と復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(月),1限目の3年生の授業風景

 3年2組の技術家庭科(技術課)の授業では、“アルゴロジック”というアプリケーションを使って,フローチャートから二次画面上を動くロボットが,旗を取ってゴールするというプログラムを作ってみました。

 3年3組の国語の授業では、「山極壽一作,論説文“作られた物語を越えて”」の読解のまとめと定期テスト対策をしました。

 3年4組の数学の授業では、定期テストに向けた復習と演習問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(金),2限目の3年生の授業風景

 3年2組の数学の授業では、定期テスト対策としてプリントの演習問題を解きました。

 3年3組の英語の授業では、初めての相手に配慮しながら歓迎する会話を考えて,発表しました。

 3年4組の理科の授業では、「様々なエネルギーを知り,エネルギーの移り変わりを考える」というテーマで,実験を通して「弾性エネルギー」「電気エネルギー」「熱エネルギー」「光エネルギー」「音エネルギー」などについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(木),あしあと検定(3年4組)

続いて3年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(3年3組)

続いて3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(3年2組)

3年生はこの取り組みもいよいよ3年目。
1,2年生は数学のみの検定だったのに対し,3年生は数学と理科,2教科の検定でした。
慣れた様子で,スムーズに検定に臨めていたのが良かったですね。
今年度で最後のあしあと検定。卒業までにみんなが1級をとれるといいですね!!

まずは3年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp