京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up64
昨日:211
総数:671989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生 6限KHの様子

画像1 画像1
6限は、各委員会に分かれて、細かな当日の動きや、しおりの各ページの作成を行いました。

ものづくり委員会では、民泊先の方へお渡しするお土産の袋を、約60人分、西陣織柄の和紙で丁寧に作成してくれています。手際がとてもよく約30分で半数分を作成していました。



3年生 5限KHの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限のKHは、先週のKHの各委員会で決定した修学旅行に関する以下のことを、クラスに報告しました。
・修学旅行のテーマ
・民泊でのルール、マナー
・服装
・お小遣いについて
・お菓子のルール
・持ち物の確認やルール
・レクについて
・千羽鶴の作成について
などです。
さまざまな質問も出ましたが、委員で決めたことです。皆が協力して守れるようにしていきましょう。また、学校生活の延長であることを考えると、自分自身でよいこと悪いことの判断はできるはず。

誰もが(お世話になるすべての人も含めて)楽しめるために、ルールやマナーがあることを忘れないでください。

3年生 昼休み

画像1 画像1
本日も、昼食時に5・6限のKHの修学旅行の取組に向けて、各委員会の部長・秘書である本部役員が集まって打合せをしました。

打合せ後の昼休み、ギターを持って即興ライブが始まりました。

楽しそうです。

3年生授業の様子

本日2限目、3年生の授業風景です。
3−2は理科、
3−3は国語、
3−4は音楽    です。

音楽では、きれいな歌声が聞こえていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級旗完成!

画像1 画像1
それぞれが、自分の部活や予定と兼ね合いをつけながら取り組みました。

2組の学級目標は「22人の俺たちは予測不能な3−2の一味だ!!〜ちゃーみんぐすまいるに俺はなる〜」。
3組は、「3−3って幸せ!ハッピーターン〜スマイルキャッチ製法でとまらないえがお〜」。
4組は、「見せつけろ3年4組。青森が生んだキセキの林檎魂」。

どこも個性的です。

3年生 学級旗制作

画像1 画像1
昨日より放課後の時間を使って、各クラスの有志が集まって学級旗を制作しています。

さすが3年生、手際がよいです。
それぞれのクラスの雰囲気に合った学級旗ができてきています。

3年生 道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の道徳の時間のテーマは「信念を貫いて生きる」とは?です。
広島カープやMLBで活躍した黒田博樹選手の人生の選択や生き方を通して、「信念を貫く」ことについて考えました。

感想を紹介します。
「自分自身の活躍や収入のために生きるのではなく、世話になったチーム(広島カープ)のために生きているその姿がとても格好よく見えた。やはり自分自身がなじみにしているところ(ホーム)はとても大切だと思った。」
「生きていくうえで収入(お金)も大切だけど、受けてきた恩や自分の気持ちを大切にすることも大切だと感じた。どちらが大切かを選択するとき迷うかもしれないけど、でも自分が後ろめたい気持ちでいるよりすがすがしい気持ちで生きていけるほうを選びたい。僕もこんな判断ができるようになりたい。」
「お金重視ではない黒田選手の生き方がファンの心をつかんだのかなと思いました。黒田選手がひたむきな努力をしたからこそMLBに入団でき、三年契約の四十億円での契約を交わした。けれど、そのすべてが、ファンがいたからこそであり、だから今の自分があることを一番大事にしたのだと思う。それこそが黒田選手の夢だったのだろう。これから大人になっていくうえで、何が大切か見極めて自分の本当の夢を大切にしていきたい。」


3年生 6限KHの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目は、いよいよ先週に説明していた修学旅行の実行委員会が始動しました。

各それぞれの部長は昼に集まって、今日の自分たちが検討することを確認してから、それぞれの会を進めていきます。

本日はまず、実行委員会は修学旅行のテーマ決めと各式の役割分担。
レク企画委員会はバス内レクの検討。
学習企画委員会は、お小遣いのルールや服装のルール検討。
保健美化委員会は、持ち物のルール検討。
ものづくり委員会は、千羽鶴の作成(今後、学年全員で鶴を折ります!!)

来週には各クラスに委員会で決めたルールを下ろして学級検討をしてもらいます。

そして、本日、実行委員会が決めた沖縄修学旅行のテーマは「大絆成和(おきなわ)〜大きな絆から成る平和〜」です。
この修学旅行で学年だけでなく、沖縄の人との絆、そして世界の人とつながる絆について考え、そこから平和を成そうという思いで決定しています。
この「成」には、自分たちの学年の「成長」、そして「和」には、自分たちの学年で「和む」という意味もこめられます。

このテーマを大切に取り組んでいきましょう!!






3年生 5限KHの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限のKHでは、修学旅行の古宇利島民泊のグループをそれぞれのクラスで決めました。
事前に評議員にはできるだけ円滑に決まるように伝えていたこともあってか、
どのクラスもスムーズに決定していました。

そうはいっても、それぞれグループを決めるにあたっていろんな思いがあったと思います。
3年間一緒にいた学年の仲間です。互いのよいところ悪いところも含めて、同じ仲間として卒業までの1年互いを認め合って、人とつながる学習をしてほしいと思っています。

この修学旅行もその学習の一つです。

3年生 2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は保健体育。授業のオリエンテーションを行っています。
怪我なく安全に実技ができるよう、そして楽しく学べるようにこの1年間取り組みましょう。

3組は社会。担任の先生の授業です。ドラマの話をしながら皆が和気藹々としてから授業に入っています。

4組は数学。公式の確認をしたうえで、授業を進めています。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp