京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

自分流「枕草子」(その4)

画像1 画像1
 2年生の国語の単元「枕草子」において,「自分流の“枕草子”を完成させよう」というテーマで,枕草子を自分流にアレンジして,これを清書したものを廊下に掲示しています。
 そこで,1作品ずつ紹介しています。
〇2年2組Yさん流
 春は昼が良い。太陽が出ている中でピクニックをするのは大変風情がある。
 また,ちょうが飛んでいるのも良い。
 夏は朝が良い。海で泳ぐことは言うまでもないが,砂で遊んだりバーベキューをしたりするのも趣がある。
 秋は夜。夜に虫が鳴くことはとても感がい深い。
月を見ながらゆったりするのも良い。

31日(火),1限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では,鉄と硫黄の混合物を加熱したら何ができるか,実験することによって答えを導き出しました。

 2年3組の技術・家庭科(家庭科)の授業では,「地域の食材や食文化」について学び,京都府で昔から作られてきた料理(郷土料理)や「地産地消」の長所などについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分流「枕草子」(その3)

画像1 画像1
 2年生の国語の単元「枕草子」において,「自分流の“枕草子”を完成させよう」というテーマで,枕草子を自分流にアレンジして,これを清書したものを廊下に掲示しています。
そこで,当HPでも1作品ずつ紹介しています。
〇2年2組Hさん流
 春は桜。そよ風に雲一つもない青空。ひらひらとまいおちる桜の花びら。道が桜の色でそまり,いとをかし。
 冬は裸木。葉をうしなった裸木。白い雪が裸木を覆う。寒さにたえながら思う。春は何処。

自分流「枕草子」(その2)

画像1 画像1
 2年生の国語の単元「枕草子」で,「自分流の“枕草子”を完成させよう」というテーマで,枕草子を自分流にアレンジして,これを清書したものを廊下に掲示しています。
 そこで,1作品ずつ紹介しています。
〇2年2組Sさん流
 夏は梅雨。暑さと湿気を残し降り急ぐ雨に少し腹立ちを覚える。そんな中カエルの音と美しい花たちの存在が私の腹立ちをおさめ,癒しに変えてくれる。またビニール傘に当たる雨の音も心地よい。
 冬は冬至。日の暮れと共に空気がガラスのように冷たく濁りなしに澄んでくる。その涼しさが部活後の私の体を包みこみ癒す。ふと見上げると空一面の闇に引き立てられた星々が目に飛び込んでくる。また,冬本番に見られる星と雪の共演は心奪われるほど美しい。だが,同時に感じる寒さに春の温かさが恋しくなる。

27日(金),2限目の2年生の授業風景

 2年2組の体育の授業では,男女別にバレーボールのサービスレシーブとスパイクレシーブの練習を行い,一方が練習中,他方は自主練習として,サーブの練習などをしました。

 2年3組の社会の授業では、地形図の読み取り方について学び,等高線から山や尾根や谷の地形を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分流「枕草子」(その1)

画像1 画像1
 2年生の国語の単元「枕草子」で,「自分流の“枕草子”を完成させよう」というテーマで,枕草子を自分流にアレンジして,これを清書したものを廊下に掲示しています。
そこで,1作品ずつ紹介していきたいと思います。

〇2年2組Nさん流
 夏はせみの音。焼こげる様な暑さに負けずとミンミンミンミン泣き続けるのが耳に入ったとき,夏のおとずれを感じさせる。せみの音が止んできた頃,命のはかなさが身に染みてわろし。
 冬はとう眠。月日をかけて成長をとげた小さな幼虫,大きな動物が春が来るのを今か今かと待ちかまえている春が近づき,動物達が目を覚ます頃,出会いがありけり。
 新しい一歩へとみな準備し,新しい自分に出会える季節を待つのはをかし。

26日(木),2限目の2年生の授業風景

 2年2組の数学の授業では、連立方程式の演習をしました。問題は約60問,みんながむしゃらに解いたという感じです。

 2年3組の国語の授業では、「クマゼミ増加の原因を探る」という説明的文章を通読し, 構成を考えながら全体を図示して,交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

24日(火),2限目の2年生の授業風景

 2年2組の英語の授業では,「English 4skills」と「Lentrance」を利用するに当たっての準備として,GIGA端末に必要なアプリケーションをダウンロードした後,設定を行い,これを起動して少しだけ試してみました。

 2年3組の美術の授業では,「色を組み合わせて」という単元で,主調色,強調色やトーンを工夫して,しおり風に切り抜いた画用紙に色塗りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(月),1限目の2年生の授業風景

 2年2組の社会の授業は、テスト返しと振り返りでした。

 2年3組の体育の授業では、バレーボールのサーブの練習に続き,ペアを作ってパスの練習をするとともに,互いの改善点などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 第一回定期テスト(最終日)の様子

 2限目の理科のテストに続いて、3限目は、最終英語科のテストです。
 みんな、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp