京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up71
昨日:192
総数:673140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

休業中学習会を行っています2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日まで3日間の学習会を行っています。前回も書いた通り、宿題は午前中に手をつけるのが1つのコツですね。頭が元気なうちにやってしまいましょう。学校なら集中しやすい環境があるので、こういう機会をぜひ利用してほしいです。
 ところで、厳しい暑さが続いていますが、生徒の皆さんは元気にしていますか。出かけるときは日差しの対策をして、安全に毎日をすごしてください。

夏楽校を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 リーダー研修を夏休み中に行うことはいろんな学校でやっているのですが、本校では「夏楽校」(なつがっこう)という名前で開催しています。
 現生徒会本部の生徒と、次の生徒会本部や学級の中で力を発揮しようと思っている生徒が集まって、グループで課題に取り組みます。今年は地域を歩き、危険個所をあげて報告をしあうという取組をしました。
 異学年と交流することで、意識を高めたり、いろんな視点を取り入れたりして、多くの学びがあるでしょう。2学期以降に向けて、その力を大いに発揮してください!

学習会

画像1 画像1
 本日学習会があり、1組今年度最後の水泳をしました。
25m足を着かずに泳ぎきれました。とてもよく頑張りました!

休業中学習会を行っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中に学習会を開いています。自学自習を基本としていますが、先生たちもいますので、質問することもできます。
 午前中の時間の使い方って大事ですよね。集中しやすい環境に身をおいて、やることに手をつけてしまうと、先々の見通しももてます。とりあえず最初の1ページを今週中にやってしまいたいところです。
 学習協力委員会から提案のあった「終わったことを記録していく」やり方も達成感を感じられていいと思います。生徒の皆さん、ぜひ取り入れてください。

夏季大会 ソフトテニス部 個人戦京都市内大会

西院コートで行われた個人戦市内大会に1ペアが出場しました。1回戦はファイナルゲームに持込み、ねばりのプレーで7−5で勝ちました。

2回戦は1セット取り返したものの、1−4で負けとなりました。ナイスサーブやナイスプレーもありましたが及びませんでした。

明日は団体戦3回戦!!チームみんなでがんばりましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏季選手権大会京都市予選会バスケットボール女子

夏季選手権大会京都市予選会バスケットボール女子の試合が、京都市体育館(西京極総合運動公園)で行われました。勝てばベスト8進出を決める大事な試合でした。前半は互角の展開でしたが、得意の3Pショットが決まらず、1対1の場面で切り込まれることが増え、少しずつ点差が開いていきました。次の試合には進めませんでしたが、最後まで走り切ることができていました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー部の活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一セットは25-17
第二セットは25-9
このチームは3年生2名しかいませんでした。最後まで諦めない素敵な感動をありがとう。やりきってくれて感謝です。

夏季選手権大会京都市予選会ソフトテニス部団体戦

熱波の中、夏季選手権大会京都市予選会ソフトテニス部団体戦が松原中学校を会場に熱戦が繰り広げられました。1回戦は2−1で勝利、2回戦も2−0で勝利することができたのは、粘り強く、諦めずにそして強気に戦った証だと思います。手に汗握る好ゲームで応援にも熱が入りました。
23日(日)8強入りを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日、公式戦に向けて出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は女子バスケ部と、野球部です。今日まで勝ち残っている2つの部活動です。
 野球部の皆さんは出発前に意気込みを話してくれました。女子バスケ部の皆さんは元気な「行ってきます!」の挨拶で校門を出ました。
 結果はどうであれ、一生懸命にやったことは必ず今後に役立ちますので、自分のできることを各自で精いっぱいやりきってくださいね。
 テニス部も試合にでかけています。フェアプレイやスポーツマンシップを心において、相手や審判への感謝の念ももって過ごしてください。

20日(木)1学期終業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 京都市の中学校は20日で1学期が終了し、21日より夏休みに入りました。
 本校では体育館に全員集まり、全校集会を行っています。最初は表彰関係、そのあと校長先生のお話しでした。
 校長先生は今回、自身の学生時代のお話をされました。本校ではプレゼンテーション検定という取組を行っており、人前で根拠をもって簡潔に話せる生徒の育成を目指しております。率先垂範ということで、学校長自らがプレゼンをされたのでした。
 生徒会から、夏休みの過ごし方など、呼びかけや提案もありました。聴く姿勢もすばらしく、スムーズに進められて学期の区切りをつけることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月行事
3/5 PTA総会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp