京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:161
総数:671369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

9日(木)、4限目の1組の授業風景

 1組の理科の授業では、“ミツノ理科室”という動画を参考にして、新聞紙と割り箸を使った大気圧の実験や紙コップを使った圧力の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書紹介POP(その18)

 1年生の国語の単元で、「短い言葉で見た人の印象に残るPOPを考える」というテーマで、お気に入りの書籍を選んで創作したみなさんのPOPを廊下に掲示しています。
 そこで、このHP上でもこれらの作品を少しずつ紹介しています。
 今回紹介するのは、1年4組のSさん(上・「心を鍛えよう」)、Tさん(中・「僕たちの部活動改革」)、Aさん(下・「青くて痛くて脆い」)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書紹介POP(その17)

 1年生の国語の単元で、「短い言葉で見た人の印象に残るPOPを考える」というテーマで、お気に入りの書籍を選んで創作したみなさんのPOPを廊下に掲示しています。
 そこで、このHP上でもこれらの作品を少しずつ紹介しています。
 今回紹介するのは、1年3組のIさん(上・「青鬼ジェイルハウスの怪物」)、Hさん(中・「はたらく細胞」)、1年4組のTさん(下・「つながりの山」)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の体育の授業では、シャトルランに続いて、バドミントンの練習をしました。

 3年3組の数学の授業では、平成26年度京都文教高校の過去問に挑戦しました。
 次回、答え合わせをします。

 3年4組の英語の授業では、入試対策として過去問に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の美術の授業では、前回学んだ水墨画の技法を使って、はがきに動物を描きました。

 2年3組の数学の授業では、来年の受験を想定して、公立高校の過去の入試問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の社会の授業では、室町時代の周辺諸国との交易及びその影響について、ロイロノートを使って班で考えました。

 1年3組の家庭科の授業では、食事の役割を考えるというテーマで、宇宙食を例に昔の宇宙食と今のそれとの違いを比較することによって、いろいろ考えてみました。

 1年4組の国語の授業では、「川上浩司作、説明的文章“「不便」の価値を見つめ直す”」のまとめとして、説明的文章を読むことの価値について自分の考えをまとめ、続いて漢字の成り立ちについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)、4限目の1組の授業風景

 1組の美術の授業では、軽量紙粘土と磁石を使って、マグネット(文具)づくりをしました。次回、彩色します。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書紹介POP(その16)

 1年生の国語の単元で、「短い言葉で見た人の印象に残るPOPを考える」というテーマで、お気に入りの書籍を選んで創作したみなさんのPOPを廊下に掲示しています。
 そこで、このHP上でもこれらの作品を少しずつ紹介しています。
 今回紹介するのは、1年3組のKさん(上・「やばい日本史」)、Kさん(中・「魔法のバスケレッスン」)、Mさん(下・「エトワール!」)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書紹介POP(その15)

 1年生の国語の単元で、「短い言葉で見た人の印象に残るPOPを考える」というテーマで、お気に入りの書籍を選んで創作したみなさんのPOPを廊下に掲示しています。
 そこで、このHP上でもこれらの作品を少しずつ紹介しています。
 今回紹介するのは、1年3組のDさん(上・「生き方ルールブック」)、Mさん(中・「お父さんが教える13歳からの金融入門」)、Kさん(下・「すくすく育て!小ダヌキポンタ」)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用教室☆彡

 本日6限目に3年生を対象に、京都府警察本部と地元上京警察署のスクールサポーターを講師にお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。
 薬物乱用の恐ろしさは…
●薬物を摂取することにより得られた高揚感や快感による刺激を再び求めて、繰り返して使用したくなる“依存性”
●繰り返すたびに、薬物に対して身体が抵抗力を増し、薬効が薄くなるという“耐性”により、1回の使用量が多くなり経済的破綻をきたすこと
●“フラッシュバック(自然再燃)”といって、薬物を切って正常な身体に戻ったと思っていても、過度の飲酒やストレス等を引き金に薬物を摂取した状態に戻り、また、薬物乱用を繰り返すようになる
ということでした。
 みんな真剣に耳を傾けており、薬物乱用の恐ろしさが、よく、分かったことと思います。
 ※薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp