京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up134
昨日:136
総数:671579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

陸上部の練習風景

 陸上部には,今年,一年生がたくさん入部しました。
 体操服で練習しているのが,1年生です。
 まだ,ユニフォームができていませんが,先輩に混じって一所懸命練習していました。
 1年生,頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学級旗制作の様子

 3年生にとって,最後の学級旗制作です。
 3年生のクラスはこれまでにも増して,学級旗とともに,特に印象深く思い出に残るクラスとなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学級旗制作の様子

 学級旗制作は,2年生にとって2回目の経験です。
 今日は,制作初日でみんな楽しそうに下書きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学級旗制作の様子

 今日から,学級旗の製作が始まりました。
 1年生にとっては,初めての経験です。
 そこで,学級旗について少し説明させていただきます。
<作成目的>
1 クラスのシンボルとなる学級旗を作り,教室に掲示することで仲間との絆を深められるようにする。
2 クラスの一人ひとりが旗のデザインを考え,学級活動の一環として活動を行う。
3 作成に際しては,評議員が学級に呼びかけて,学級旗制作委員を募り,生徒の自主的な活動を活性化する。
<使用目的>
1 教室内に掲示しておき,生徒が学級旗を見て目標を常に意識し行動できるようにするため。
2 体育祭で各クラスがもちより,行事をもりあげ,クラスの団結を深めるため。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金),2限目の3年生の授業風景

 3年2組の数学の授業では、単元テスト(式の展開)のテスト返しに続いて,因数分解について学びました。

 3年3組の英語の授業では、「〜したことがある(現在完了形)」の文法を学び,続いて教科書の「パラリンピックの話題」の本文を読んだり聞いたりして,内容理解に努めました。

 3年4組の理科の授業では、「一つの力を二つの力に分けてみよう」というテーマで,分力を作図によって求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金),2限目の2年生の授業風景

 2年2組の体育の授業では、「集団行動」の復習に続き,ボールを使ったウォーミングアップの後,新体力検定の練習をしました。
 新体力検定は,「シャトルラン」,「立ち幅跳び」,「長座体前屈」,「反復横跳び」,「握力」,「上体起こし」が検定項目となっています。

 2年3組の社会の授業では、「日本のエネルギー事情を知り,どのような取り組みが必要か考えよう」というテーマで,「水力」「火力」「原子力」のそれぞれの発電について,メリットとデメリットの面などから考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

22日(金),2限目の1組の授業風景

 1組の英語の授業では、今年度最初の授業ということで,あいさつと自己紹介をし,続いて英語のカルタ取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季総合体育大会大会日程

春季総合体育大会大会日程
   ☝
クリックしてください

16日ラグビーフットボール部の試合を皮切りに,春季総合体育大会が,明日から本格的に始まります。バドミントン部については,本日抽選会ですので,来週には全ての部活動の日程をお知らせすることができます。しばらくお待ちください。

また,どの中学校もそうだと思いますが,練習不足は否めません。とにかく,ケガをしないように願うばかりです。コロナもそうです。感染対策を十分に行い,試合に挑めるように気を引き締めましょう。

21日(木),1限目の3年生の授業風景

 3年2組の数学の授業では、単元(式の展開)テストに続いて,因数分解について学びました。

 3年3組の体育の授業では、50メートル走の計測をしました。
 みんなの真剣な走りを見て,NHKの朝ドラ「ちむどんどん」の運動会のシーンを思い出しました。

 3年4組の英語の授業では、「〜したことがある(現在完了形)」の文法を学び,続いて教科書の「パラリンピックの話題」を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(木),1限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語の授業では、「椎名誠作,“アイスプラネット”」の登場人物“くうちゃん”への返事を書いてみました。
 これを書くに当たって,
〇読み取った内容を反映
〇ノートや下書き,案をメモする
〇16行以上
という条件が付されました。

 2年3組の理科の授業では、炭酸水素ナトリウム(重曹)の熱分解について復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp