京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up193
昨日:131
総数:671907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

本日、1限目の2年生の授業風景

 2年2組は、理科の授業で、「物質の性質を表す方法を知る」というテーマで、化学式などで物質を記号で表すことを学びました。

 2年3組は、国語の授業で、「清少納言作“枕草子”」を通して、千年前の人が季節をどのように捉えていたかについて学びました。
 3組には、今日から二人のアメリカからの聴講生が通い始めました。いきなり、古典の授業で大変でしたね。
 写真は、担当教師が聴講生に英語?、で説明している様子です。

 2年4組は、英語の授業で、ロイロノートを使って自分が体験したことを発表する動画作りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目KHの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日5時間目は,LINEトラブルについての授業を行いました。

ハッピーエンドを迎えるLINEの使用方法についてグループで協議をしました。

とても楽しく学習することが出来たと思います。

いいところ探しをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目はクラスメート一人一人のいいところ探しを行いました。

この授業には2つのねらいがあります。
1つ目,自分のことをしっかりと自分自身で見つめること。
2つ目,周りから見た自分を知ることで,自分にはどんな可能性やどんな特性があるのかを知ることの2つです。

思春期と呼ばれるこの時期にたくさんの人に良い評価をもらうことで自信をつけ,たくさんの人と関わってもらいたいと思います。

人と関わることでプラスの影響が必ず出ます。今日のいいところ探しはそれが大きくでましたね。

人と交流し,人に認められ,自身の発言が周りの人にいい影響を与えることが出来ます。

2組では先生自身も参加をし,生徒一人一人のいいところを探しました。

たくさんのいいところをありがとう!!

感動しました!!

2年生 KH 6限 「自分自身についてインタビューしよう」

これから社会に出ていくにあたってまずは,「自分自身について深く考えよう」と
ゴールデンウィーク中の課題として「自分について,身近な人にインタビューしてこよう」という課題が出題されています。

自分自身のことをよくわかっているようで,わかっていない・・・・
自分のことを自分で知ることが,実は一番難しいかもしれません。

他人から自分はどう見られているのか,また社会の中で自分は何ができるのか・・・
自分以外の人に自分のことを質問することで,客観的に自分を見つめなおす課題です。

今日は,その練習として,NHKの動画を見て,インタビューの仕方を学びました。
そのあと,ペアでインタビューの練習をし,インタビューでのつまづきをもとに
どんな質問にしたらよいかグループで検討しました。
作成した質問を見ていると「自分はどんな存在か」「将来何になると思うか」「自分が直したほうがいいところは」「あなたが社長で僕を雇ってくれますか」などなどがありました。

自分の身近な人がどのように答えてくれるか・・・・楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  KH 5限「zoom」に入室してみよう!

画像1 画像1
各クラスで,「zoom」に接続をしています。

京都市教育委員会が作成している「GIGA入門動画」を視聴して,それぞれが
入室しました。

一斉に入室したとたん,教室内だと距離が近すぎて,マイクがハウリングを起こし,
すごい音が鳴りましたが,そのあと,チャットでメッセージを送りあってみたりと,
それぞれでzoomのさまざまな機能を確認しました。

本日のKH

画像1 画像1
本日のKH(総合)の時間は,タブレットを使ってzoomを体験しました。今まで教室で生徒会の行事などにzoomで参加したりしましたが,一人一人がzoomを利用するのは初めてでした。ミーティングへの入り方や画像の設定などを実際に使ってみました。そして,進路の話もありました。そして,すこしブレイク。。。『一般常識クイズ』で各クラス盛り上がっていましたね。「えっ?なんやっけ?」とど忘れしている人や,「…知らん。」と焦っている人もいました。大人でも何だったかな?という問題もあり,久しぶりにみんなでワイワイ楽しく過ごせました。
 明日からはゴールデンウィークに入ります。今年は部活動の大会もなく,外出もしずらい状況になっています。ゴールデンウィーク中の課題も出題されていますので,配布された表を確認して学習を進めておいてくださいね。

2年生  英語 ロイロノートを活用して

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業で,ロイロノートを用いてプレゼンテーションを行っています。

春休みの出来事を,画像を用いてロイロノートでプレゼン用に編集し,
その画像をもとに英語でプレゼンした様子を,ペアで互いを撮影し,
提出をしました。

教室で各ペアが一斉にスピークキングすると,音の調整などにまだまだ課題はありますが
少しずつ慣れていきましょう!


令和2年度「学校評価結果」

 学校評価結果等については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和2年度「前期学校評価結果」

令和2年度「後期学校評価結果」

本日、1限目の3年生の授業風景

 3年2組は、数学の授業で、「式の計算を利用した図形の性質の証明」について、事柄を文字で一般的に表すことを再確認しました。

 3年3組は、社会の授業で「国会開設に至るまでの経緯」について学びました。

 3年4組は、社会の授業で、「自由民権運動が起こっていった経緯」について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、1限目の1年生の授業風景

 1年2組は、体育の授業で、「シャトルラン」の測定をしました。
 最速は、男子が128回、女子が101回で、素晴らしい記録だと思います。測定は、あと1回する予定です。
 次回は、1回でも多く走れることを目指しましょう。
 
 1年3組は、国語の授業で、「情報を的確に聞き取る」というテーマで、5W1Hを意識して必要な情報をメモに取る演習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp